
1:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:24:03.74 ID: ID:FoQsd2aca
誰だよ
6:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:27:04.56 ID: ID:Eu9IBvLC0
ハグワール・D・サウロやぞ
8:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:27:25.79 ID: ID:O9YHL4tZ0
アオキジや
10:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:28:06.10 ID: ID:tGfkZlFm0
わくわくすんねえ
なんとでもデザインできるキャラか
11:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:28:10.48 ID: ID:Lurbkw2ya
これ麦わらの一味と対応してるんやろ?
14:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:29:00.68 ID: ID:mK8uihxza
>>11
せやで
13:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:28:35.16 ID: ID:iEBjMGZKp
ラ・フェットが黒幕やな
15:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:29:08.79 ID: ID:GFTJa/170
狙撃手と舵手はまぁいいとして
船医と航海士を分けたらダメだろw
19:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:29:51.42 ID: ID:I/wsUrugd
>>15
なんでや?
209:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:09:28.81 ID: ID:a+OdGo8p0
>>15
それぞれにいるんじゃねえのか
ラフィットとかは兼任してるだけで
16:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:29:29.69 ID: ID:/daF2AH0d
ジーザスってなんの悪魔の実食べるんやろ
一番船船長のわりに弱すぎやろ
17:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:29:41.04 ID: ID:FyW0y0hxM
操舵士とか航海士が別々の船にいて大丈夫なんか?
18:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:29:50.61 ID: ID:84aiTbqi0
マゼラン如きと同格のシリュウがナンバー2って格落ち感半端ないわ
182:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:02:20.35 ID: ID:ax5RBtVw0
>>18
階級が同じなだけで戦闘力が互角なわけやないやろ
187:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:03:57.69 ID: ID:487CvnbXp
>>18
マゼランは大将クラスやろ
24:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:30:22.81 ID: ID:pXHby7ML0
バージェスってたいして強くもないのに一番船なのか
142:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:53:41.52 ID: ID:jAA0PurT0
>>24
マルコタカクリゾロキングの2番手のみの表紙絵に入ってたのはシリュウ
27:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:31:25.27 ID: ID:H9lOgWhCa
黒髭って船分けるほど人数いたんか?
30:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:31:49.67 ID: ID:rykMPy20d
>>27
1人1隻なんやろ
35:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:32:22.65 ID: ID:PlcmD7yPa
>>30
ミホークかな?
37:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:32:45.95 ID: ID:H9lOgWhCa
>>30
無駄すぎやろ
88:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:44:01.49 ID: ID:AEwOvcUSa
>>30
ワロタ
29:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:31:36.24 ID: ID:mm6nAp0F0
麦らぁ一味はうそつくだけのやつとか犬みたいな戦力外多すぎてこれから厳しそう
31:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:31:52.94 ID: ID:PCrfN2gYp
シャンクスな
39:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:33:10.09 ID: ID:pVVohXq60
メカ枠はいないのか?
43:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:34:00.29 ID: ID:O9YHL4tZ0
>>39
サンファンウルフやぞ
46:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:34:35.08 ID: ID:7rwgt/2E0
サンファンウルフとアバロピサロだけクソ弱そうていうか魅力ない
58:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:37:05.48 ID: ID:QnDHpdcm0
>>46
サンファン・ウルフって巨人族の10倍くらいの大きさやぞ
133:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:51:44.22 ID: ID:vRaRv+ET0
>>58
何族なんや
138:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:52:59.30 ID: ID:07XCE/Dm0
>>133
西の海出身の巨人族
最大180mまででかくなれるのは悪魔の実の能力
49:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:35:22.87 ID: ID:Y5zdWDmed
青キジやろなぁ
186:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:03:29.73 ID: ID:SMswOWMb0
>>49
これやな
それかモリア
54:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:36:17.28 ID: ID:dw8Sonep0
紅一点のカタリーナデボンが輪姦わされてるという事実
55:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:36:26.13 ID: ID:YAchAS/R0
ベガパンクや
56:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:36:46.28 ID: ID:62DwSKV7a
ギンやろ
57:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:37:00.52 ID: ID:S0lcels0a
ドレスローザで バージェス「提督、だから青キジは信用できねえって」 みたいなコマあったっけ
青キジだな
61:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:38:02.55 ID: ID:nQDmKPw/0
バージェスが既に噛ませ犬扱いされてる時点で
もうこいつらには何の期待もワクワク感も無いわ
62:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:38:05.84 ID: ID:fxFLb1K20
ほんま名前のセンスええな
65:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:38:34.62 ID: ID:6yc3Ry+eM
シャンクス「来たか…!ルフィ…!」
ルフィ「なんでシャンクスがこんな所に…!?」
─十番船船長『赤髪のシャンクス』─ドンッ!!
90:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:44:05.75 ID: ID:BFwP1w4nr
>>65
草
67:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:38:50.97 ID: ID:7YZvidKca
ほぼ確定だろ😅
80:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:41:38.19 ID: ID:UGfRUUiE0
>>67
赤犬とかいう中間管理職
81:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:42:07.81 ID: ID:zIfDgFWja
>>67
おっぱいえっっっっ
91:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:44:12.83 ID: ID:D9B3geHid
>>67
もうこれ介護者やろ
135:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:52:38.87 ID: ID:uWu/mci8d
>>67
レベッカエッ
70:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:39:24.34 ID: ID:KhhhRWxe0
魔改造した首領・クリークな
72:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:39:39.31 ID: ID:Id8201wV0
もう尾田って世界的に見ても一つの作品で描いたキャラ数だけでギネスでしょ
ディズニーは余裕で越えてる?
79:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:41:31.64 ID: ID:iDz+iwlsa
>>72
キャラ数はたしかアンパンマンがギネス記録持ってる
83:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:42:36.06 ID: ID:Id8201wV0
>>79
おぉアンパンマンか
もう亡くなってるから越えるかどうかってとこか
74:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:40:18.98 ID: ID:UvV2ln+L0
青キジの動機は何やねん
89:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:44:03.19 ID: ID:aFf4fRyC0
>>74
不明
オレはオレよ言うとるからダラけきった正義の信条は変わっとらんはず
95:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:45:32.15 ID: ID:0C7kKNTWd
>>89
スモやんみたいな雑魚が同列みたいに会話しとるの違和感あるわ
78:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:41:19.48 ID: ID:AxK3fc9id
シリュウって黒ひげ海賊団1人で全滅させた毒の奴と同じくらい強いんやろ?
No. 1にしてあげろよ
82:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:42:25.65 ID: ID:rJr6ouNM0
もうこういう四天王みたいなん倒したら別の勢力〜の繰り返し回数BLEACH超えたな
96:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:45:41.70 ID: ID:wnzPLjjuM
ワンピースで敵組織と完全にマッチアップしたのってアラバスタとcp9だけじゃね?
ナミとか今更一対一するイメージないわ
97:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:45:46.89 ID: ID:1ZGT7BUAd
“実況者”ナンジェー
99:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:46:25.29 ID: ID:J/s7j8Pga
言うほどドクって巨漢か?
105:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:47:20.00 ID: ID:O9YHL4tZ0
>>99
身長342cmやぞ
100:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:46:29.06 ID: ID:GFTJa/170
バージェスは二番手なのは単に付き合いが一番長いからってだけだよな
黒ひげと自分をロジャー、レイリーと同じだと思ってそう
102:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:46:44.31 ID: ID:MQYHPU3j0
バージェスがマルコ、キング、カタクリ並みに強いと思えんのやが黒ひげ一味はほんまに強いんか?
116:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:49:07.88 ID: ID:aFf4fRyC0
>>102
実際のナンバー2はシリュウや
123:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:50:03.97 ID: ID:Lurbkw2ya
>>116
これいい絵やな
かっこいい男もっと書いて欲しいわギャグに逃げずに
172:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:00:29.71 ID: ID:ED5BD8di0
>>116
ベポは置いといてナンバー2はどの船もかっけぇな
110:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:48:06.52 ID: ID:SQHKK9jV0
コイツら一度海軍に捕まってる時点で大して強くもないやろ
せいぜいエースやジンベエと同格やん
112:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:48:22.86 ID: ID:DjeDqviMa
若月狩りって肩書きエロいよな
おねショタやん
125:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:50:41.67 ID: ID:07XCE/Dm0
>>112
美女の首を狩ってコレクションするからレズやぞ
136:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:52:43.87 ID: ID:AxK3fc9id
ドクQって非戦闘員ちゃうん?
ロウじゃなくてトナカイとバトルちゃうん
143:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:53:49.46 ID: ID:MywXkA27p
未だにティーチがラスボスっぽい扱いなの納得いかん
153:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:55:21.14 ID: ID:JJXOISl/H
ヴァンオーガーってなんか戦ってたっけ
かもめ落とした以外覚えてない
155:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:56:02.42 ID: ID:07XCE/Dm0
>>153
エース撃って黒ひげに怒られてた
157:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:56:15.50 ID: ID:MU//F6aY0
>>153
エースのこと撃ってた
160:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:57:27.49 ID: ID:BZCxb4cpa
>>153
昔の話やけどウソップでさえ無理っぽいと言われたカモメ落とした
167:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:58:55.89 ID: ID:I/wsUrugd
ちな赤髪
177:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:01:19.67 ID: ID:9eAkKZcMr
>>167
こっちの対戦カードのほうがおもろいな
ベックマン誰と戦うんやろ
196:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:05:39.13 ID: ID:MWKzVEsWp
>>167
ロックスいるやんけ
221:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:13:17.81 ID: ID:AxK3fc9id
>>167
猿の奴とか絶対弱くて草
ラッキールゥはクソ強そう
263:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:24:55.67 ID: ID:U9KF7q41M
>>167
猿入れて10人なのか…
169:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:59:46.76 ID: ID:wSXW2gd7M
黄猿が能力に頼りすぎって言及は相性最悪な黒ひげにボコされる前フリなんやろな
188:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:04:08.96 ID: ID:ximpInuJ0
>>169
光は闇に勝てないからな
ブラックホールに囚われて終わりや
170:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:00:00.22 ID: ID:JZZx1+v20
全員闘わせようとするからテンポ悪くなるんや
W7でそれ終わりでよかったのに
174:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:00:56.70 ID: ID:Rf6x6hyP0
>>170
テンポ上げるために全員戦うのは魚人島以降やってないぞ
179:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:01:22.55 ID: ID:8ZR5Bubj0
空島から読んでないけど面白い?
205:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:08:42.25 ID: ID:3efnF2u30
>>179
ワノの国編終わったから通してみたいけど1番面白いかもしれん
ダラダラ見るとキツいけど
184:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:02:49.40 ID: ID:O400INYAa
モリア説もあるぞ😡
191:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:04:28.53 ID: ID:Q8NG9eEI0
>>184
モリアレベルじゃヒラやろ
194:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:05:20.58 ID: ID:CVx9W+Lr0
>>184
部下殺されとるし無いやろ
251:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:20:57.50 ID: ID:xCDpB6xh0
>>184
仲間のために単身乗り込む素晴らしい船長
185:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:02:49.57 ID: ID:+YxE01eT0
10人それぞれに悲しい過去を書くと戦いが長引くな
210:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:10:21.83 ID: ID:kJ6Dod5od
つかシリュウがミホーク倒すのほぼ確定してね?
ゾロはミホークに恩があるし世界一の剣豪になるにはミホークを倒したシリュウを倒す流れしかないじゃん
218:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:12:34.12 ID: ID:OfAhhpPR0
>>210
結局和の国にろくな剣士おらんかったよな
223:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:13:34.68 ID: ID:XHYA7Ynr0
>>218
誰もがイメージするかっこいい侍キャラが一人も出てこなかったのは失望したわ
マジで影も形もなかったし、さすがにあれは意図的に出さなかったんやろな
255:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:22:50.35 ID: ID:E71cHxZJ0
>>223
ワノクニの優秀な遺伝子はカイドウに全滅させられたんやろなあ
今のワノクニは不細工と雑魚しかいない出涸らしや
217:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:12:33.67 ID: ID:EyQOUSIta
ミホークたいして戦闘シーンもないのにシリュウに負けたらただのカマセやん
219:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:12:43.31 ID: ID:d2xrtc+oM
なんで尾田はスモーカー捨てたんやろな
きちんと育てればラスボスなり最後の仲間なり豪華な使い方出来たのに
228:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:14:26.25 ID: ID:XMD3v4Paa
>>219
コビーを出しちゃったから
229:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:14:34.45 ID: ID:XHYA7Ynr0
>>219
RPGでよくある何度も何度も襲ってくる中ボスみたいな立ち位置であってほしかったな。FF5のギルガメッシュ的な
250:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:20:33.29 ID: ID:0vM8YfEGa
海軍の新兵器ってAK-47らしいな
256:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:23:04.27 ID: ID:3Hx56E/x0
ワノ国でゾロの刀が新調されると思ったんだがな
最上業物とかでてきてないの多いし
258:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:23:44.04 ID: ID:SUgQ7fXW0
>>256
閻魔に変わったやろ
262:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 13:24:48.15 ID: ID:3Hx56E/x0
>>258
ここで3本いかな間に合わんで
48:風吹けば名無し : 2022/07/05(火) 12:35:06.72 ID: ID:Eue537/Ld
最終決戦11人vs11人になるとしたら麦わらの一味ももう一人メンバー増えるんやな
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656991443/
コメント