
1:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:37:23.10 ID: ID:qr1zqED20
お前らだろ
4:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:38:03.10 ID: ID:qr1zqED20
今日マジで足でまといやったわ😅
5:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:38:05.79 ID: ID:XQYPvs2z0
実は社長
6:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:38:19.53 ID: ID:5LZCn9Yp0
働いたことないけど多分ワイ
7:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:38:23.01 ID: ID:qr1zqED20
そこのお前やろ 見とるか?
8:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:38:58.07 ID: ID:N+ab+Lrsa
あれマジで謎だよな
しかも派遣というのが更に闇を感じさせる
10:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:39:01.83 ID: ID:tgqKFuak0
なんやお前ネットやとえらい強気やないか?えぇ
12:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:39:30.09 ID: ID:pTjl/Yoi0
要領悪い
説明が下手
人に物を聞くのが遅い
電話番ができない
今まで何してたの?
30:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:43:43.08 ID: ID:olh2x5NKM
>>12
何もしてこなかったんや
32:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:44:27.73 ID: ID:lAWEFHmUM
>>12
説明が下手は
別に工場のおっさんだけちゃうぞ
どんな世界にもおる
42:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:49:26.43 ID: ID:qnaD25wA0
>>12
ワイやけど、院卒の総合職や
てかメーカーのくせに設計すら半分は外注で草
44:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:49:42.11 ID: ID:Lp4PjSG0M
>>12
これでも自分なりには頑張ってたんや
すまんかったの
14:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:40:05.16 ID: ID:bo3yPm+Pr
既婚率高いのも謎
15:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:40:36.37 ID: ID:tc2Q3aXl0
逆に派遣なのにキビキビ動いてる方が怖いわ
17:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:41:10.38 ID: ID:orfHFmwL0
壊れてガス欠になった人間のなれ果てや
23:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:42:20.84 ID: ID:qr1zqED20
エラーランプを消すボタンの場所が何度教えられても理解できないって相当やぞ
26:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:42:55.45 ID: ID:1+Z75ZQc0
やさしくしたれよ
27:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:43:00.58 ID: ID:lAWEFHmUM
工場派遣とか詳しいなイッチ
ワイはエアコンの効いた職場でおしゃべりしながら
ちょこっと頭使う仕事して年収600万や
君とはリアルで触れ合うことないやろなあ
35:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:45:14.86 ID: ID:qr1zqED20
>>27
学生生活の片手間にバイトしてるだけなんだわ...
38:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:46:28.56 ID: ID:lOeXASuAa
>>35
ガキが年上の人をバカにしてんじゃねぇよ 敬え
100:風吹けば名無し : 2022/07/16(土) 00:27:41.45 ID: ID:FahB8oV9M
>>35
学生なのにそんなバイトしか見つけられない時点で
同レベルやぞ
家庭教師なら時給数千円もらえるんやけど
お前じゃ無理やろpw
33:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:44:51.32 ID: ID:IX9MHdbj0
たぶん雑草とかが人間になったんだと思う
36:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:45:15.67 ID: ID:rglI2EvD0
そういうのを世間が排除したら突然暴発するって山上が教えたろ
37:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:45:37.70 ID: ID:pV7K6css0
IQ低いんやろ
許してやれや
40:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:48:29.43 ID: ID:tcc+mAuS0
そういうおっさんでも既婚者なのはなんでや
103:風吹けば名無し : 2022/07/16(土) 00:29:23.01 ID: ID:FahB8oV9M
>>40
見合いやろ
41:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:48:30.47 ID: ID:NPlYObzjd
ワイ派遣「ビジネスメール書けません。
電話対応出来ないので取りませ
。仕事覚えないのにメモ取りません。
分からないことを聞きません。
ミスしても指摘されるまで報告しません。
コミュニケーションを取ろうとしません。
プライドは高いので舐められたくありません。」
いかんのか?
105:風吹けば名無し : 2022/07/16(土) 00:31:01.78 ID: ID:FahB8oV9M
>>41
プライドは低いほうがいいぞ
学歴を考えろお前の社会的価値はそれや
ワイは東大でとるのにくっそプライド低いで
余裕があるから低くいられるんやけどなw
47:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:50:17.27 ID: ID:0UvyJV520
派遣のトロいオドオドしたおっさんに仕事教えてもらえずに憂さ晴らしにネットに書き込むいい歳こいてフリーターバイトでしか働けない>>1であった
55:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:53:11.88 ID: ID:jPJEA3m+p
>>47
やめたれwww
49:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:51:43.21 ID: ID:pde95/tK0
底辺に期待する方が間違い
52:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:52:39.65 ID: ID:BCtq3uAe0
ワイや
今日もリフトで事故ったで
56:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:55:22.49 ID: ID:bB87jHvUa
わいも昔小遣い稼ぎに工場でバイトしたけど時間感覚的な意味でキツすぎやろ これ生業にしてるやつって作業中何考えてんの?
57:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:56:45.30 ID: ID:hiLgWEHza
弊社2人連続で派遣無能やわ
感情が希薄
動きがトロい
ボーッとしてる
58:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:56:50.69 ID: ID:BCtq3uAe0
ラインはきつい
59:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:57:25.34 ID: ID:BCtq3uAe0
動きがトロイって走ったら起こるくせに・・・
60:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:57:59.36 ID: ID:OktvIJmSa
バイトしてると社員側にもあからさまな上下関係があるの分かって面白いよな ハッタショ気味の社員がいびられまくってて可哀想やったわ
62:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:59:47.22 ID: ID:BCtq3uAe0
>>60
それがあるから正規雇用の誘いがあっても断るつもりだは
61:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 23:58:13.74 ID: ID:BCtq3uAe0
一時間に十分だけトイレにこもるけどかまんよな?
71:風吹けば名無し : 2022/07/16(土) 00:03:30.63 ID: ID:X+KzkM8r0
よくその年齢まで許されてきたなって人いるよね
72:風吹けば名無し : 2022/07/16(土) 00:04:58.15 ID: ID:s3BM97rYa
自分が理想とするダンボールの向きや置き方 積み込み方を絶対として他人に押し付けてくるガチガイジ多すぎやろ いやマジで多すぎやろ 謎すぎる 思い出すだけでもイライラしてきた
77:風吹けば名無し : 2022/07/16(土) 00:06:32.89 ID: ID:3VQaT96Ua
>>72
積み込んでるとどこからともなくシュバッてきて「これはッ...こうッ...(半ギレ)」って言ってくるやつな
きしょ
78:風吹けば名無し : 2022/07/16(土) 00:07:03.22 ID: ID:aT8watkea
>>77
草
92:風吹けば名無し : 2022/07/16(土) 00:18:58.38 ID: ID:W+FxGPOFd
>>77
おは山上
82:風吹けば名無し : 2022/07/16(土) 00:09:17.96 ID: ID:vsTUVQS00
そういう人って他の人には言わないだけで深刻な病気を持ってたりするんだよな
工場じゃないけど、ワイの親の会社で昔トロくてやる気がない独身オジサンがいたらしいけど、40代で病死したらしい
89:風吹けば名無し : 2022/07/16(土) 00:17:13.14 ID: ID:EbIODn3K0
自分より年上なのにポンコツな人って初めて見た時驚くよな
大人ってみんながみんなちゃんとしてるわけじゃないんやなって
90:風吹けば名無し : 2022/07/16(土) 00:18:40.00 ID: ID:POUM9pK20
なんか変な画面になっちゃったんですけど!
どういう操作したか思い出してみて?
うーん…🤔
こいつガイジやろ…
91:風吹けば名無し : 2022/07/16(土) 00:18:57.59 ID: ID:CYiFBS/b0
ちいかわやぞ
97:風吹けば名無し : 2022/07/16(土) 00:24:11.52 ID: ID:yAc+qiyM0
電話番って、まだ固定電話使ってんのかよ
99:風吹けば名無し : 2022/07/16(土) 00:25:55.07 ID: ID:RljurOup0
>>97
企業の体をなしてる会社なら普通は固定電話あるだろ
102:風吹けば名無し : 2022/07/16(土) 00:29:14.23 ID: ID:yAc+qiyM0
>>99
うちは全社員に社用携帯支給して固定電話廃止したで
106:風吹けば名無し : 2022/07/16(土) 00:31:34.08 ID: ID:t6yQWKuYa
なんで社員ってあんなに派遣に当たり強いの?泣きそうなんやが
110:風吹けば名無し : 2022/07/16(土) 00:34:32.55 ID: ID:ilD9wLt6a
仕事できるけどオドオドしてるのはワイや
112:風吹けば名無し : 2022/07/16(土) 00:37:28.89 ID: ID:hIwpqqr50
工場の派遣なんて普通は知らないよね
あっ…(察し)
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657895843/
コメント