
1:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:14:36.54 ID: ID:447JNHrx0
マジで
2:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:14:54.54 ID: ID:hdljLhOv0
Ankerのステマか?
3:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:15:11.45 ID: ID:1tOHjI+L0
ワイの悪口?XM4のことやんな?
6:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:16:46.02 ID: ID:447JNHrx0
>>3
悪口なんかいってないぞ
4:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:15:37.00 ID: ID:447JNHrx0
まぁ金持ちなんやろが
5:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:16:10.04 ID: ID:447JNHrx0
音質厨なんか?
7:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:16:49.74 ID: ID:Y7BRmlPL0
すまん金持ちで
8:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:17:12.89 ID: ID:447JNHrx0
>>7
ならしゃーない
9:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:17:21.64 ID: ID:dfCLI+rGd
イヤホン値段マウントマンは結構よくおる
10:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:17:39.62 ID: ID:fzneu0150
ワイ6万、高みの見物
12:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:18:42.71 ID: ID:447JNHrx0
>>10
金持ちきたな
11:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:18:23.74 ID: ID:447JNHrx0
ノイキャンに騙されるやつおるよな
密閉したイヤーピースつければええやん
13:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:18:53.21 ID: ID:1tOHjI+L0
>>11
それはそう 普通にほぼ聞こえんくなる
22:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:22:43.01 ID: ID:3CqybQ4Rd
>>11
自然に可変できるのが便利やねん。話したら解除とかもできるし
42:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:28:31.48 ID: ID:7LxRoL0hp
>>11
ねえよツンボか?BOSEの使ってみろ
52:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:31:47.94 ID: ID:3CqybQ4Rd
>>42
ツンボやったらノイキャン要らんやろやめたれ
14:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:19:09.87 ID: ID:447JNHrx0
何がいいたいかというと金持ちになりたいんよな
15:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:19:46.33 ID: ID:447JNHrx0
ノイキャン使ったら再生時間も減るしいいことないし
16:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:19:56.71 ID: ID:fzneu0150
有線と違ってまだ天井低いから助かる
17:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:20:09.94 ID: ID:TReytjhe0
なんJ民がイヤホンだか音響だか更新していくAAあるやん?
あんな感じやろ
18:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:20:49.15 ID: ID:GtM7RWLd0
AirPodsProはもう元取れるぐらい使ってるからセーフやわ
19:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:20:55.52 ID: ID:447JNHrx0
ぶっちゃけノイキャン性能あげて値段あがるのはアホらしいわ
音質あがらないのに
59:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:35:15.33 ID: ID:aYbdbMPh0
>>19
これ
ノイキャン要らんから音質を上げてくれよ
20:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:22:11.28 ID: ID:447JNHrx0
なんで有線の時にノイキャンとかいわれなかったに
25:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:23:40.97 ID: ID:3CqybQ4Rd
>>20
普通にWALKMANでNCは付いてたやろ。普通の3極で一般的にならなかったのは電源が別途必要やったから仕方ない。
21:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:22:14.85 ID: ID:N3gFfdw70
電車通勤とかノイキャンないとやってられん
23:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:22:43.22 ID: ID:447JNHrx0
>>21
は?
75:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:39:24.58 ID: ID:N3gFfdw70
>>23
え?
24:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:23:13.52 ID: ID:3asqYKYx0
ノイキャンは勉強するときに最強のアイテム
宇宙で勉強してる感じやぞ
集中力100倍
27:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:25:13.98 ID: ID:447JNHrx0
>>24
耳栓って知ってる?
29:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:25:53.80 ID: ID:fzneu0150
>>27
本当のノイキャン聞いたことないだろ?
32:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:26:43.30 ID: ID:qSYawEaWM
>>29
どれが最強?
43:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:28:36.86 ID: ID:fzneu0150
>>32
XM4かAirPods Pro
46:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:29:53.03 ID: ID:447JNHrx0
耳栓最強よ
少しは調べようや
69:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:37:27.95 ID: ID:/9ZfKEuEM
>>46
高い音は周期が短くて原理的にノイズキャンセリングの逆位相を流すのが間に合わんから耳栓が勝るかもな
48:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:30:49.96 ID: ID:qSYawEaWM
耳に悪影響ないんけ?
55:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:33:03.92 ID: ID:/9ZfKEuEM
>>48
ないよ
技術は外音取り込みとほぼ変わらん
なんなら耳に入る音エネルギーは逆位相で打ち消された分減るから耳にはええんちゃう?影響なんかたかがしれてるけど
64:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:35:42.45 ID: ID:447JNHrx0
>>55
イヤーピース次第やなw
イヤーピース合わなくても無音なんか?w
71:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:37:59.58 ID: ID:3CqybQ4Rd
>>64
お前微妙に主張変わってる上にイヤーピースには基本的には依存しないぞ。そもそもヘッドホンにもある技術や
72:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:38:38.01 ID: ID:447JNHrx0
>>71
話にならんわw
26:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:24:48.16 ID: ID:KP8HURPm0
イヤホンじゃ満足できなくなったからヘッドフォン欲しいけど外で使う機会あるやろうか
30:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:25:58.50 ID: ID:tOTS4znP0
>>26
ぶっちゃけない 俺もヘッドホン欲しいけど部屋で使うのを想定してる
44:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:29:06.11 ID: ID:KP8HURPm0
>>30
そうよなぁ
部屋用はゼンハイザーのやつ持ってるけど外用に軽いBoseのヘッドフォンほしかったんや
28:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:25:52.29 ID: ID:NsTRNbgkd
どうせなくすしなあ
31:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:26:30.74 ID: ID:447JNHrx0
>>28
情弱すぎない?
35:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:27:10.48 ID: ID:tOTS4znP0
SENNHEISER買ったけど普通じゃね?思ったほどじゃなかったわ
45:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:29:09.43 ID: ID:YwgxTAjUp
>>35
ワイヤレスは微妙
プリンが最高峰
36:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:27:22.74 ID: ID:Fz9c9NDx0
逆位相の音出してキャンセルするってなんかすごいよな
37:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:27:25.54 ID: ID:Ws6N3zOj0
時計に何十万もかけるのと同じやで
38:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:27:55.85 ID: ID:nO33FRNZ0
無線って電車降りたときめっちゃノイズはいらん?
まともに音楽きけんわ
60:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:35:26.02 ID: ID:Ef3lZc250
>>38
ものによるんじゃないのかそれは
51:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:31:46.09 ID: ID:447JNHrx0
イヤーピース合わなきゃノイキャンはゴミ
イヤーピース次第や
54:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:32:33.18 ID: ID:Lk+wgKuc0
ワイヤレスイヤホンってメルカリでめっちゃ安く売ってるよな
ちゃんと聞こえるしなんなんやろな
56:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:33:47.71 ID: ID:aYbdbMPh0
ほならどういうのがええんや?
やっぱAnkerか?
63:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:35:31.85 ID: ID:0q9MTMmb0
>>56
BOSEのイヤーピースはかなりフィットするしノイキャンも強めやからおすすめや音質の好みは知らん
65:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:35:42.55 ID: ID:MmV6eCCfp
Bluetoothは今の100倍の速度にならないと
理論上有線の音質に追いつくのは無理なんだよなぁ
73:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:38:43.59 ID: ID:+jqnpqdz0
>>1
嫉妬で草過ぎて草
77:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:40:58.82 ID: ID:447JNHrx0
>>73
貧乏っていってんだろw
高給イヤホンも店頭で試着してるんや
買えないからw
83:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:42:24.44 ID: ID:3CqybQ4Rd
>>77
結局ただの妬みで草
85:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:43:12.31 ID: ID:447JNHrx0
>>83
最初からそういってるだろw
89:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:44:45.31 ID: ID:3CqybQ4Rd
>>85
酸っぱい葡萄やってないで2万のイヤホンくらいパッと買えるくらい稼いだ方がええで
93:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:46:45.86 ID: ID:447JNHrx0
>>89
むりや
あがらん
99:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:48:49.13 ID: ID:3CqybQ4Rd
>>93
悲しいなあ
74:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:39:21.74 ID: ID:447JNHrx0
隙間次第よw
76:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:40:15.24 ID: ID:Eun4Hly8p
>>74
まあお前は社会からノイズとしてキャンセリングされてるからな
79:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:41:17.06 ID: ID:447JNHrx0
>>76
わかってるよw
81:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:41:20.51 ID: ID:0q9MTMmb0
>>76
草
78:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:41:01.94 ID: ID:vJ66dimJ0
まあ外で聞く時点で音質にこだわっててもしゃーないし安いのでええやろ
82:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:41:42.47 ID: ID:447JNHrx0
試着じゃなくて試聴や
84:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:42:46.47 ID: ID:447JNHrx0
ノイキャン機能で値段釣り上げされて騙されてるやつはいるな
87:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:44:01.76 ID: ID:7k7lBUoJ0
弊社テレワーク補助の名目でヘッドセットに補助金出たんやが、AirPods ProとXM4両方とも買ったったわ
88:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:44:17.67 ID: ID:447JNHrx0
ちなノイキャンの無音はいいが
バッテリーロウはいらつくやろ?あれ
90:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:45:27.26 ID: ID:447JNHrx0
睡眠時のバッテリーないではいらつくで
高給イヤホンないんか?
92:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:46:19.00 ID: ID:TEH0fh/b0
貧乏人ってこうやって自分を納得させるのか
頑張ってくれ
96:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:47:03.71 ID: ID:447JNHrx0
>>92
世の常やな
98:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:48:22.20 ID: ID:447JNHrx0
スレが結構伸びて満足や
寝るわ
100:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:49:22.65 ID: ID:uL2CVNnXa
どうせえっちなASMR聞く用だろ
103:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:49:52.50 ID: ID:mg/pUlLS0
有線+BTレシーバーが最強ンゴねえ
108:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:52:54.14 ID: ID:3CqybQ4Rd
>>103
もはやこれ悪いとこどりやろ
110:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:55:30.03 ID: ID:jXByGfO00
むしろワイヤレスは2万からやろ
115:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:58:58.20 ID: ID:fTyHHou/0
ノイキャンのヘッドホン欲しいんやがやっぱSONYのがええんか?
見た目はBOSEの方が好きやが
116:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 00:00:43.02 ID: ID:NeceRq2v0
>>115
ノイキャンじゃないやつは持ってたけど音質はかなり良かったよ
ノイキャンモデル新しいやつも良さそう
119:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 00:02:35.73 ID: ID:2lGe53XSp
そもそも有線の方が圧倒的に音がいいしなあ
123:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 00:09:12.71 ID: ID:J/NLWsh70
ソニーだけを信じろ
130:風吹けば名無し : 2022/07/15(金) 00:14:35.68 ID: ID:ivHXbQiu0
ワイAirpods max、高みの見物
109:風吹けば名無し : 2022/07/14(木) 23:53:10.41 ID: ID:IdB2APlq0
音質とかいう金ドブ趣味
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657808076/
コメント