
1:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:14:25.06 ID: ID:EkX91Qac0
ありえんやろ
2:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:14:50.63 ID: ID:NWlhObKUd
なんか知らんが文字だけでめちゃくちゃ笑った
3:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:15:00.02 ID: ID:glnyiq9W6
聞こう
4:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:15:05.54 ID: ID:I+g3nlqwa
なにしたか書けよ無能
5:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:15:12.15 ID: ID:6vLV2Mah0
聞かれる前に経緯を書けやクソが
6:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:16:00.23 ID: ID:RZKTAsNf0
何をしたら出禁になるんや……
7:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:16:17.88 ID: ID:CVHFSkl+0
パン食べ過ぎて怒られた自衛官か?
8:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:16:23.97 ID: ID:OH9SJV63a
理由は?
9:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:16:27.38 ID: ID:EkX91Qac0
面白いことは何もないで
普通に食券買って並んでたら社員らしき人が来て関係者以外の利用はお断りさせていただきまする 言われたんや
15:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:17:21.49 ID: ID:Dq054LUiM
>>9
え、じゃあお前はなんやねん
24:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:18:37.73 ID: ID:EkX91Qac0
>>15
近所の大学生や
36:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:20:04.84 ID: ID:kMQOR8s80
>>24
ただの不法侵入で草
キャンパスの食堂とは違うんやで
10:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:16:27.76 ID: ID:gj4hsdrb0
社食出禁は初めて聞くわ
11:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:16:53.54 ID: ID:BldMVcVV0
ワイんとこも無銭飲食してめっちゃ怒られたやついたな
そういうやつか?
12:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:17:02.40 ID: ID:Kij3NRbP0
不法侵入
13:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:17:06.86 ID: ID:EkX91Qac0
量は少ないけど安かったから気に入ってたんやけどな
14:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:17:08.18 ID: ID:8MjJef9ga
社員じゃないならそりゃあかんでしょ
16:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:17:27.85 ID: ID:2hDXSDRPd
それ労基に言えば解決
22:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:18:08.61 ID: ID:FnYXlDuna
>>16
労基「(誰やこいつ…)」
17:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:17:39.17 ID: ID:BldMVcVV0
もともと入ったらアカンやろ
18:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:17:59.66 ID: ID:OH9SJV63a
社員じゃないんかい
19:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:18:02.48 ID: ID:FCbQgxN90
勝手に知らん会社入ったんか?
25:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:18:41.56 ID: ID:u+FjrYk70
ただの不法侵入
26:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:18:48.61 ID: ID:BuofT1Ekd
派遣だろうとなんだろうと同じ待遇にしないと違法
そんな事も知らんのか
さすが無職の巣窟
28:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:19:12.47 ID: ID:8MjJef9ga
通報されなくてよかったな
30:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:19:22.51 ID: ID:yqkk5cpN0
不法侵入やんけ
31:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:19:22.77 ID: ID:BldMVcVV0
今どき珍しいくらいガバガバセキュリティやな
34:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:19:33.15 ID: ID:LYlqyF5t0
関係ない会社の福利厚生利用してたんか
35:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:19:44.12 ID: ID:EkX91Qac0
不法侵入言うけど普通に入れるところやぞ
入館時のカードもないし
43:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:20:48.78 ID: ID:BldMVcVV0
>>35
その理論で小学校入ってみてくれ
37:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:20:12.10 ID: ID:BZruNQic0
一般開放しとらんとこならそら怒られるやろ
38:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:20:13.37 ID: ID:JIg7pqzi0
お前社員じゃないやんけ
40:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:20:26.15 ID: ID:sKXGwM4M0
学食使えや
51:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:21:32.18 ID: ID:EkX91Qac0
>>40
学食混んでるし飽きた
41:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:20:41.48 ID: ID:2sWd24Asa
学食で食えや
42:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:20:46.60 ID: ID:kMQOR8s80
これは大学に連絡からの推薦枠取り消しルート
44:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:20:50.29 ID: ID:H7sAlfxSa
大学生なら大学の学食いけよ
45:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:20:58.15 ID: ID:Kn5RAgwz0
大学の食堂も安いし、友達と食えるやん
46:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:20:58.86 ID: ID:EkX91Qac0
大学の連中みんないけなくなってて文句タラタラや
47:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:21:06.63 ID: ID:d0H5jiDId
はいダウト
社食がある会社はセキュリティカードあるから無理
54:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:22:22.39 ID: ID:EkX91Qac0
>>47
オフィスエリア?はカードがいるっぽいけど食堂には入れたで
48:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:21:06.79 ID: ID:BrUR9TnQa
JRの社員食堂は一般人でも利用可能とか聞いたことはある
49:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:21:13.37 ID: ID:oo1bvYs4d
まあそう思うならパッパやマッマに相談してみ。泣きながらおこづかいくれるで
52:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:21:40.57 ID: ID:6vLV2Mah0
でも役所の食堂とかは開放されてたりするよな
ワイは行ったことないけど滅茶苦茶コスパええらしい
56:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:22:29.42 ID: ID:sSbw2Gbr0
いつからそこで食ってたんだよ
63:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:23:58.23 ID: ID:EkX91Qac0
>>56
5月から
57:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:22:37.36 ID: ID:yqkk5cpN0
市役所の食堂は解放されとるな、ワイも学生の時バイト先が近くて使ってたわ
58:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:22:55.37 ID: ID:sk+4Or+f0
会社ってみんなスーツじゃないんやな
大学生が私服で入ったらバレそうやが
66:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:24:48.31 ID: ID:EkX91Qac0
>>58
スーツ?かどうかは知らんがラフな格好の人も多かったで
79:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:27:32.22 ID: ID:sk+4Or+f0
>>66
クールビズとかやろか
なんの会社なんや
61:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:23:46.82 ID: ID:bir3yhl50
社内食堂が充実してるのは会社が社員のために身銭切ってるからや
イッチみたいな学生がたむろするせいで社員が昼休みに飯食えなくなったりして問題になってるんやろ
69:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:25:35.54 ID: ID:EkX91Qac0
>>61
充実もしてないけどな
ラーメン、カレー、あと定食くらい
安くなかったら行ってないわ
64:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:24:03.49 ID: ID:jSK+b9Nc0
MKタクシーは550円で食べ放題や
65:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:24:25.20 ID: ID:OcPC1yfq0
食券自作してクラスメイトに売ってたやつならいた
70:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:25:38.30 ID: ID:PKTakJZo0
単発やけど社員食堂いったわ
正社員はこんないいもん食ってんのかと内心泣いた
71:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:25:56.90 ID: ID:FXIfx62x0
学食は良いんだっけ?
74:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:26:41.30 ID: ID:EkX91Qac0
札つけてるのが社員って言うなら他に札ついてない人もおったで
なのにワイだけ怒られるんわ納得いかんわ
75:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:26:41.42 ID: ID:M8sXoJU/p
反省すらしてないし今から警察の厄介になった方がええで
82:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:27:35.88 ID: ID:55fWfDdg0
キチガイやん
83:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:27:39.65 ID: ID:PKTakJZo0
イッチのはただの不法侵入やな
84:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:27:52.44 ID: ID:XJPGllFJ0
他の学生も出入りしてるんか草生える
85:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:28:08.21 ID: ID:glnyiq9W6
若い社員は皆顔覚えられてるんやろうな
87:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:28:37.77 ID: ID:EkX91Qac0
派遣が社食使えんスレが許されるなら学生の利用も認めろや
91:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:29:39.61 ID: ID:+j1HEPxva
>>87
派遣はその会社の業務しとるやろが
お前は業務しとるんか?
95:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:30:14.45 ID: ID:EkX91Qac0
>>91
しとらんけど今後するようになるかもしれんやんけ
88:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:28:50.02 ID: ID:adcC9xbjd
会社の経費入ってるから、不法侵入に加えて窃盗も追加か?
イッチ終わったな
89:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:29:33.50 ID: ID:EkX91Qac0
ワイが出禁になった次の日に行ったダチによると関係者以外の利用お断りの張り紙貼ってあったらしい
139:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:40:22.20 ID: ID:BZruNQic0
>>89
これ最初からしとらん会社側がアホっちゃアホやな
92:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:29:53.58 ID: ID:glnyiq9W6
乞食学生が集まる社員食堂
96:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:30:14.58 ID: ID:CutXn4dw0
ただのアホガキで草
101:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:31:10.76 ID: ID:O8dJC7cC0
ガイジやん
104:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:32:13.58 ID: ID:o0g2rDZvd
いつもの派遣社食スレかと思ったらガチの無関係者で困惑してるの草
105:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:32:37.31 ID: ID:wjJO6HnJ0
会社負担しとるしそら怒られるやろ
107:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:32:56.44 ID: ID:cKh2AG8h0
ワイ将ってなんやキミはワイ障やろ
108:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:33:14.32 ID: ID:6vLV2Mah0
社食とか以前に関係ないやつが自由に出入りできる会社ってアカンやろ
どうなっとんねん
109:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:33:43.51 ID: ID:8fgVqCAe0
大学の学食って一般市民も利用できるの?
111:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:34:28.94 ID: ID:0KQwbpSP0
>>109
出来るところはできるが
大抵かいてるかと
114:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:35:12.68 ID: ID:wjJO6HnJ0
>>109
大学による
116:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:35:22.94 ID: ID:+VDSoGZS0
>>109
飯時に近所のジジババのたまり場になってて学生が入れなかった
110:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:33:50.47 ID: ID:sk+4Or+f0
ラフな格好の人がいる会社ってけっこう多いんやろか
ワイのイメージだとit系くらいなんかと思ってた
112:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:34:57.33 ID: ID:EkX91Qac0
先輩から代々引き継がれた節約術なのにもうおしまいや
119:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:35:38.07 ID: ID:fhZE1x5Ca
>>112
乞食の悪習無くなってよかったじゃん
113:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:35:02.57 ID: ID:XILuQJEJ0
毎日派遣がどっさり来る工場倉庫作業なら出入り自由なとこ多いやろ
133:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:38:53.66 ID: ID:6vLV2Mah0
>>113
入館証くらいあるやろ
117:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:35:29.22 ID: ID:w8qNQXm6M
ビックリする位ガイジで草
118:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:35:36.49 ID: ID:CutXn4dw0
また通ってた大学の食堂行きたいなあと思いながら10年くらい経ってしまった
120:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:35:41.73 ID: ID:zh2yi8vN0
取っ掛かりから面白くてオチもなかなか、セキュリティのとこだけなんとかしたら満点よ
136:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:39:29.72 ID: ID:EkX91Qac0
>>120
残念ながら実話や
121:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:35:58.75 ID: ID:wjJO6HnJ0
泥棒やん
124:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:36:43.25 ID: ID:glnyiq9W6
注意された時イッチどういう感情やったんや?
万引きが店員にバレた時みたいな感じか?
129:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:38:19.15 ID: ID:EkX91Qac0
>>124
普通にすんませんっていって帰ったよ
注文しちゃってたしそれは食って帰った
135:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:39:07.71 ID: ID:H7sAlfxSa
>>129
食ったの草
126:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:37:54.19 ID: ID:sB5PMqR30
ワイの会社はコロナで派遣とか業者は出禁になったわ
普通に社員からも非難されてる
しかしもっと酷いのは社員340円なのに派遣と業者は680円だったこと
128:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:37:58.30 ID: ID:znao5L7C0
草はえる
130:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:38:29.40 ID: ID:yo19AF9iM
ぼろぼろの服着て泣きながら食べろ
いくらなんでもそんなイッチに出てけなんていうやつはおらんやろ
131:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:38:30.29 ID: ID:9Vmn7sVy0
学生に勝手に出入りされる会社可哀想
132:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:38:41.46 ID: ID:Jtufeusa0
兵糧攻めされてて草
134:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:38:56.18 ID: ID:1TuArZ3N0
ワイも足立区役所と青学の食堂利用してるで
137:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:39:51.34 ID: ID:K1xjG68pa
警察に突き出されるまで食い続けろ
140:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:40:28.07 ID: ID:89DHdSFxd
不法侵入ですよ不法侵入
141:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:40:38.84 ID: ID:XOOt15J70
今まで黙認されてたけど頻繁で社員入れなかったりしたんじゃね。
福利厚生だから社員と同じ値段で食ってたの自体がNGだろうけど
143:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:40:52.36 ID: ID:hworRAbzM
社員の福利厚生の一貫でやってる社食に部外者が入ってくんなよ
社員の稼ぎを横取りしてるようなもんだ
146:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:41:38.05 ID: ID:8eQ9UNapa
大学は一般人はいれちゃうからね😔
147:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:41:39.08 ID: ID:MdyamT/Ad
そんなウジ虫みたいな大学もあるもんやな
229:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:42:35.14 ID: ID:YxCLYG2n0
社員を社会の一員とか認知してそう
27:風吹けば名無し : 2022/07/11(月) 11:18:55.14 ID: ID:gWTCsz2t0
社員じゃないならそらそうよ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657505665/
コメント