
1:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 01:59:15.15 ID: ID:UOupnF5Ld
直近のマーク模試
国語 160
数学① 78
数学② 68
世界史 85
地理 92
英語R 64
英語L 71
理科 86 直近のマーク模試
国語 160
数学① 78
数学② 68
世界史 85
地理 92
英語R 64
英語L 71
理科 86
2:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 01:59:34.51 ID: ID:UOupnF5Ld
合計705
3:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 01:59:42.71 ID: ID:ht3BK2tm0
ようやっとる
4:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 01:59:56.49 ID: ID:UOupnF5Ld
どうしたらええのこれ
5:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:00:21.30 ID: ID:ht3BK2tm0
リーディングもうちょっとなんとかなるやら
6:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:00:33.55 ID: ID:YAyUnG3b0
そこそこいける
7:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:00:45.77 ID: ID:tgvnvpoz0
何点満点なんやこれ
10:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:01:07.36 ID: ID:UOupnF5Ld
>>7
900点満点
13:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:02:24.54 ID: ID:tgvnvpoz0
>>10
浪人のときのワイよりよっぽど優秀やで君
8:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:00:48.12 ID: ID:O1//MeDN0
ようやっとる
9:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:01:03.39 ID: ID:bf6sr/IUM
ゴミやな
11:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:01:28.17 ID: ID:Hp8wMRb30
まあなんとかなるでしょ
12:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:02:05.63 ID: ID:tJIyNrMAp
なんとも言えんリアルな成績やな
数英が死んでるのが痛すぎるけどCランク大学ぐらいには行けるんじゃね
14:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:02:37.21 ID: ID:UOupnF5Ld
国語ダメやった
現代文98点でこれってなんやねん
15:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:02:43.71 ID: ID:8SnxjVwKr
地理92ってすごいな
センスはありそう
16:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:03:03.26 ID: ID:ykzZX/lB0
えいごもったいね
18:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:04:02.28 ID: ID:Hp8wMRb30
取れるとこ取って二次勝負や
19:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:04:05.93 ID: ID:ugo+q7Di0
F欄ワイより高いで
20:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:04:16.90 ID: ID:bDcMmrgU0
8割近くあるなら良くね
どこ目標やねん
27:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:07:10.07 ID: ID:UOupnF5Ld
>>20
京大文系
ボーダーが82%やからちょっと足りない
31:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:07:58.24 ID: ID:W5mkVnl+M
>>27
最悪同志社コースけ?🤔
32:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:08:57.00 ID: ID:Glx3B/Fad
>>27
ワイ京大やけどセンター89%だったが
君じゃ無理やで
40:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:09:53.19 ID: ID:UOupnF5Ld
>>32
もうセンター試験は終わったんやで
21:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:04:38.24 ID: ID:neCPSUYl0
国語十分やろ
数学やレや
22:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:05:09.67 ID: ID:sLKyVsEC0
ガチれば余裕やろ
23:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:05:15.54 ID: ID:x6QofrgG0
文系やのに英語ゴミなのは致命的やな
他がほぼ完璧なだけにもったいない
24:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:06:14.11 ID: ID:JrpCuTBFp
英語あかんやん
25:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:06:33.23 ID: ID:W5mkVnl+M
いまめっちゃむずなってるんやろ?
センター
26:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:06:46.83 ID: ID:JrpCuTBFp
東北大文系ぐらいやな
28:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:07:29.92 ID: ID:Glx3B/Fad
クソ馬鹿やん
駅弁しか受からんやろ
29:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:07:47.01 ID: ID:H41BH70G0
自慢乙
余裕で宮廷行けるやんけ
30:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:07:47.24 ID: ID:tjilwwp40
英語もうちょいなんとかなるやろ
33:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:08:57.37 ID: ID:JlK8dMib0
旧帝はいけるやん
35:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:09:01.93 ID: ID:KVB5vOwSp
ワイは慶應理工やが798やったわ
36:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:09:19.42 ID: ID:Hp8wMRb30
受験生なら今日はもう寝とけ
37:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:09:20.85 ID: ID:L1biDzc0M
英語Lって今はリスニング100点なのか
ワイの時は50点満点やったわ
38:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:09:22.30 ID: ID:UOupnF5Ld
英語は大問6が壊滅したせい
ここで20点落としたから
41:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:10:24.22 ID: ID:4n/aNwqdp
エアプ多すぎやろここ
センターと共テで必要得点率全然ちゃうで
46:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:13:39.54 ID: ID:TCm3t6+Ca
>>41
エアプは当たり前で草
42:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:10:33.07 ID: ID:tMcxV9Y10
ようやっとる
43:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:11:29.72 ID: ID:n+sA9hrQ0
京大文系だとたしかにうーんやな
足切りはギリ超えるか?
45:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:12:22.29 ID: ID:kXkGNx2Ia
>>43
去年の難易度ならAに近いB判定でるやろな
48:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:14:22.19 ID: ID:dFSdntDj0
なんで共テボーダー取れないと厳しいっていう思考になるんだろう
2次に自信あれば十分な点数だし特攻すればいいのに
53:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:16:55.47 ID: ID:UOupnF5Ld
>>48
安心して二次試験に臨みたいやん
共通テストでハンデ背負いたくない
55:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:17:55.88 ID: ID:dFSdntDj0
>>53
京大なんて数学ゲーやん
数学とれれば余裕よ
49:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:14:47.34 ID: ID:mv6nYYz0M
京大って足切りあるんか?
ワイがうけたときほとんど出た記憶ないけど
50:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:15:20.11 ID: ID:dFSdntDj0
>>49
あるだrとうけど700で引っかかるわけがない
52:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:16:43.60 ID: ID:8PzGXjq/0
もう一年遊べるドン!
54:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:17:03.24 ID: ID:mv6nYYz0M
わい工学部うけたけど英語国語地理以外点数いらんかったな
文系は全部いるんやな
57:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:18:34.54 ID: ID:q3H1iDer0
記述はどうなん?
点の取り方が危なっかしいわ
61:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:20:11.64 ID: ID:UOupnF5Ld
>>57
国語 6割
英語 5割
数学 4割
地歴 7割
大雑把にこんなもん
71:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:23:33.38 ID: ID:q3H1iDer0
>>61
あかんくて草
どこ志望なんや
北大でも危なっかしいわ正味
75:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:25:14.53 ID: ID:UOupnF5Ld
>>71
京大OPの点数やぞ
58:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:18:40.64 ID: ID:dFSdntDj0
まあワイは落ちたけど
60:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:19:22.57 ID: ID:mv6nYYz0M
>>58
学部どこや?
63:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:20:43.93 ID: ID:dFSdntDj0
>>60
工学部
共テE判だったけど特攻したで
8点差で落ちた
62:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:20:32.46 ID: ID:kfPAmloc0
昔、理学部は630点足切りで合否は二次のみとかいう素敵な制度だったけど今もそうなのかねえ
64:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:21:08.97 ID: ID:q3H1iDer0
今の京大の数学って正直宮廷で1番簡単だよな、理系も
一橋東光工に普通に負けるレベルやろ
68:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:22:55.56 ID: ID:kfPAmloc0
>>64
わい2007年組。数学があまりにもむずすぎて30/200だった
今はそんな簡単なのかよ
72:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:23:33.71 ID: ID:n28wU+PB0
共テを足切りにしか使わずしかも400点台で抜けられる東工大に切り替えていけ
73:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:24:27.69 ID: ID:mv6nYYz0M
センター文系科目しかいらんせいで数学理科サボりまくって中期後期で痛い目見たな懐かしいわ
80:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:27:23.57 ID: ID:5P153vCua
京大の過去問が難しすぎて2010に京大出せなかった
74:それでも動く名無し : 2023/01/04(水) 02:24:55.88 ID: ID:gl7Crslw0
もう無理だねきみは
本番ミスってワイを気持ちよくしてくれや
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1672765155/
コメント