
悲しいなあ
全文はこちら
日本のGDP、今年にもドイツに抜かれ4位転落の恐れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e42fe7c8771cf03fede02650140fe3c453bdefb
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 19:05:13 ID:xAYO
これまでようやっとった!
これからはゆっくりしよ、な?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 19:05:24 ID:wjkm
中国に抜かれるのは仕方ないとして人口8000万程度のドイツに抜き返されるとはねえ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 19:08:34 ID:SXsc
>>3
日本はむしろ人口でデバフかかっとるし
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 19:07:17 ID:e6Kr
日本とかいう日の沈む国
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 19:07:45 ID:ByHm
日本はもともと何もない島国やからここまで行けただけですごい
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 19:12:24 ID:ByHm
これは戦争しかないな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 19:13:01 ID:28Kv
日本の方が上だったんだ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 19:19:30 ID:ckGD
10位でもおかしくないと思っております
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 19:20:07 ID:Wb0H
まだ抜かれてないとか日本すげえな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 19:21:50 ID:XFfv
ファイザーもドイツ関わってるんやろ?
あとEV車とかで上がったんかなぁ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 19:22:25 ID:yKHt
ワイが出る時が来たか...
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 19:30:54 ID:oNFn
4位になろうがどーでもいいわw
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 19:31:28 ID:WALb
誰が悪いかじゃなくて何が悪いかを考えないと同じ事繰り返すぞ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 19:31:41 ID:ByHm
>>38
これ
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 19:33:36 ID:osza
ってかこの予測って円安前提やから円高傾向になれば前提が崩れるぞ
もう129円やし
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 19:34:13 ID:Rz3V
>>51
大丈夫、黒田のせいで住宅が全く売れなくなってるから
消費側で崩れてる
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 19:34:21 ID:YbHW
>>51
円高頼みか…
58 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/01/22(日) 19:35:13 ID:tlqL
>>51
そうなん?
円安じゃなかったときも日本のGDPランキングは将来的にかなり落ちるって予測されてたと思うが
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 19:34:37 ID:BTwH
経済の縮小に関しては3.40年前から少子高齢化による人口減少と労働人口減少がやばいってわかってたわけで
ぶっちゃけ今頃になって騒いでるアホはボンクラにも程がある
122 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 19:46:09 ID:osza
そもそもこの記事は円安とドイツの成長が大前提の予測記事
どっちもかなり疑わしいぞ
127 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 19:47:17 ID:Rz3V
>>122
ドイツはインフレがきつくてGDP膨れ上がる予定や
この情勢下で日本のインフレ率は低すぎる
134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 19:48:46 ID:WgZq
>>127
低くてええやん 物価上がってほしいか?
151 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 19:50:18 ID:osza
>>127
産業用電力不足のドイツが国内総生産を伸ばす余力があると思えん
ー成長ですら起こり得ると思うが
137 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 19:49:08 ID:lJjj
10代から30代の死因トップが自死の美しい国やぞ
もっと世界に誇れ
143 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 19:49:46 ID:u5s3
>>137
若い世代は病気で死なんからそらそうやろ
149 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 19:50:12 ID:y9lg
>>137
自死じゃなくて銃や事故で死ぬ方が良いか?
234 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 20:01:22 ID:jAv3
4位でも十分すごいでしょ
238 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 20:01:54 ID:YbHW
>>234
5位に落ちる時も同じ事言ってそう
242 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 20:02:28 ID:As76
>>234
そういう問題やないぞ
政治家のクソ共が後回しにして来た全てが今返って来てる
まあ幸いなのはまだくたばりそうにないことやな
与党も野党もウヨもパヨも自分らのツケ払って死ねばええ
243 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 20:02:30 ID:oRJW
>>234
4位も危ないぞ
金融アナリストの見立てではインドのGDPがここ10年内にドイツ、日本を抜くって言われてるからな
729 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 20:48:11 ID:TLEZ
名目GDP伸び率ワースト5位 2000 ~ 2017年
1位 リビア(2011年から内戦)
2位 ソマリア(1998年から内戦)
3位 シリア(2011年から内戦)
4位 日本(2012年から安倍政権)
5位 ガンビア(1982年から内戦)
内戦級の被害があったらしい
740 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 20:49:12 ID:5Y4X
>>729
自殺者二万人やし戦争中みたいなもんやろ
744 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 20:49:21 ID:gVjD
>>729
アンチ乙
今年で150万所得が増えるって安倍ちゃん言ってたから
746 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 20:49:31 ID:2B6t
>>729
普通になんでこうなったのかが疑問やな
945 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 21:06:19 ID:0tN9
ドイツ 8320万人
日本 1.257億人
ぎょうさん居ってなさけな!
984 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 21:09:11 ID:omax
ここで文句言ってる人は、働いてるか??
990 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/22(日) 21:09:27 ID:4eN4
>>984
おんJ民が働くわけ無いだろ!いい加減にしろ
Beer Earth ドイツビール6本 飲み比べ ギフトセット 【330ml×6本 瓶 ドイツ 正規輸入商品】専用ギフトBOXでお届け
転載元:【悲報】日本のGDP、今年にもドイツに抜かれ4位転落へ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674381839/
コメント