
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/01/13(金)17:17:35.491 ID: I4L76Mj5a.net
ポン酢ベースで塩気もあるけどすき焼きのタレ系の甘さのある甘めのタレが一番合うんじゃね?
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/01/13(金)17:18:14.566 ID: Eyu0u8J30.net
舌壊れちゃったね
4:プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん) : 2023/01/13(金)17:18:28.410 ID: z+0ky1T90.net
だから九州系の醤油で食うだろ
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/01/13(金)17:19:21.662 ID: I4L76Mj5a.net
>>4
だからって言われても知らんがな
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/01/13(金)17:20:15.281 ID: oT3jl+Xp0.net
はんなり味だな
焼肉のたれに柑橘系加えた感じでどうだ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/01/13(金)17:22:17.178 ID: oT3jl+Xp0.net
カツオのたたき食いまくったが甘めのたれが合う、これは現地民も同意するだろ
だから現地では九州醤油(甘口の醤油)使うんだよ
だからって言われても知らんがな
じゃあなぜスレ立てたし
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/01/13(金)17:25:42.096 ID: flJs+Xp60.net
バカみてえに小ネギと生姜とニンニクと大葉かけて食えばうめえんだよ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/01/13(金)17:29:47.317 ID: VGV5HiKq0.net
>>15
それ全部取り上げたらまずいよね?
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/01/13(金)17:26:56.831 ID: P9UbTvTg0.net
醤油にみりんと鰹節を入れた土佐醤油ってのがあってうまいよ
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/01/13(金)17:27:34.128 ID: 8FCUDXQv0.net
鰹って普通の刺身で食っちゃいかんのか
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/01/13(金)17:28:02.051 ID: Eyu0u8J30.net
>>17
いいよ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/01/13(金)17:29:14.575 ID: oT3jl+Xp0.net
ちゃんとした人が作ったカツオのたたきは
スーパーで食うのに比べて薫香もしてめちゃくちゃうまい
塩だけで食える
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/01/13(金)17:29:44.853 ID: 8FCUDXQv0.net
あまりスーパーで普通の刺身が売ってないんや
タタキは何処にでも売ってんのに
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/01/13(金)17:31:07.225 ID: oT3jl+Xp0.net
>>21
炙ってないカツオって全然見ないよね
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/01/13(金)17:30:49.450 ID: 5udW6ZcR0.net
最近はスマカツオって小さいのが丸ごと売ってるから捌いて刺身にしたらいいよ
27:ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM : 2023/01/13(金)17:51:22.553 ID: H5HGUAgm0.net
>>23
スマ鰹は鰹らしいパンチが弱いんだよな
メジマグロとかに近い感じ
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/01/13(金)17:31:31.766 ID: wbX8EJjS0.net
カツオのタタキはゴマ油に塩ぶっこんだやつがいっちゃん美味い
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/01/13(金)17:51:51.493 ID: I4L76Mj5a.net
>>25
これは初期に気づいた
にんにく塩ゴマ油な
使う塩は岩塩が良い
鰹のタタキ論争は焼き鳥はタレか塩かに極めて似ている
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2023/01/13(金)17:18:41.606 ID: 5udW6ZcR0.net
焼いた魚だからマヨネーズが合うよ
ツナマヨと同じ原理
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1673597855
コメント