1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/17(火) 17:14:27 ID:FSIG
どないなってん
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/17(火) 17:36:17 ID:FSIG
一応>>1の画像元ソース置いとくわ
http://www.my9.jp/v2/img_sys/1059/ffls/%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e9%83%bd_%e8%b7%af%e7%b7%9a%e5%9b%b3.pdf
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/17(火) 17:15:12 ID:u6vH
血管か
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/17(火) 17:15:24 ID:KApt
遠くまで行けて便利やなぁとしか
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/17(火) 17:15:34 ID:NW9R
これで混んでるんだぜ?
アホだろもう
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/17(火) 17:16:01 ID:SglE
今は都民やけど最寄り駅以外なにもわからない
何なら最寄り駅すらも全部は知らない
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/17(火) 17:16:43 ID:GadM
一方大阪
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/17(火) 17:17:31 ID:GadM
ソウル
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/17(火) 17:20:25 ID:i4TZ
北海道
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/17(火) 17:20:54 ID:pFiy
>>16
こういう実態を現してないのほんとクソ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/17(火) 17:21:25 ID:GadM
>>16
駅と駅の間隔やばそう
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/17(火) 17:21:32 ID:tBI9
>>16
これ北海道全体か
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/17(火) 17:21:58 ID:CoyO
東京の路線図はプラモデルみたいになってたような
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/17(火) 17:24:02 ID:pFiy
上京した人がよく
こんな路線図覚えられない
とか言うけど別にこっちの人だって覚えて使ってる訳ちゃうからな
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/17(火) 17:25:08 ID:GadM
>>25
沿線の小田急と新宿行けばたくさん乗り換え先がある。くらいの感覚やね
あとはもう乗り換え案内ググるわな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/17(火) 17:24:36 ID:LD7e
ほー丸ノ内線で池袋行けるんかーこれでいこ
↑この罠
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/17(火) 17:24:40 ID:B1yI
覚えなくても行きたい時に路線だけ調べればええしな
電車なんて待たずにいくらでも来るし
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/17(火) 17:24:50 ID:kMwM
スマホで乗り換え検索するから覚える気がない
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/17(火) 17:25:41 ID:B1yI
これすこ
海外の地下鉄もなかなかカオスや
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/17(火) 17:26:06 ID:FSIG
ダイヤ考えている人すごいと思う(小並)
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/17(火) 17:26:07 ID:zFat
名古屋の方が迷った
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/17(火) 17:26:23 ID:i4TZ
乗換案内は新鎌ヶ谷で2分乗り換えを指示されてから信用してない
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/17(火) 17:33:00 ID:PKIR
やっぱり直通運転のない西武新宿線って神だわ
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/17(火) 17:34:51 ID:RPpB
Yahoo!乗換案内とかいう神
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/17(火) 17:39:19 ID:kj4w
福岡はバスがこんな感じや
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/17(火) 17:40:35 ID:cuOK
>>79
恐らくバスは京都の方がヤバそう
京都>福岡>熱海くらいの感じやな
107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/17(火) 17:51:54 ID:7xYU
>>84
福岡
京都
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/17(火) 17:46:04 ID:YOCb
東京の路線図にバス足そうや
都バス結構便利やで
101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/17(火) 17:46:50 ID:BO9y
池袋から浅草までバスで行くのたのしい
112 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/17(火) 17:56:09 ID:XcUF
迷宮かなにかかな
「都市部路線図1 デカ文字」東京(関東、首都圏)【封筒発送】 【ふりがな付き鉄道路線図】5歳~年配の方、ビジネスにも 全路線全駅掲載 A1サイズポスター
転載元:東京の路線図wwwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673943267/
コメント