
1:それでも動く名無し : 2023/01/17(火) 08:15:02.40 ID: ID:AUMvgjPz0
2:それでも動く名無し : 2023/01/17(火) 08:15:51.21 ID: ID:h2EGrwOr0
まさにワイやん
3:それでも動く名無し : 2023/01/17(火) 08:16:14.59 ID: ID:AUMvgjPz0
昨日休んだなぁ じゃあよしっちょっと働くか!
明日休みやなぁ 何しよっかなぁ 早めに帰るために頑張ろ!
これの繰り返しができる模様
4:それでも動く名無し : 2023/01/17(火) 08:17:26.37 ID: ID:uJu3iwoWa
昨日休んだから調子でん、明日休みだからやる気でんやぞ
10:それでも動く名無し : 2023/01/17(火) 08:18:18.55 ID: ID:AUMvgjPz0
>>4
お前みたいな仕事人間は週5で働いとけ
11:それでも動く名無し : 2023/01/17(火) 08:18:42.12 ID: ID:uJu3iwoWa
>>10
週7で休みたいです😤
14:それでも動く名無し : 2023/01/17(火) 08:19:18.10 ID: ID:AUMvgjPz0
>>11
- ̗̀🤝 ̖́-
5:それでも動く名無し : 2023/01/17(火) 08:17:39.38 ID: ID:R3VruZx20
ほんまこれ
7:それでも動く名無し : 2023/01/17(火) 08:18:04.99 ID: ID:BCRdqM5K0
ワオは飛び石連休より3連休のほうが嬉しい
12:それでも動く名無し : 2023/01/17(火) 08:19:01.69 ID: ID:AUMvgjPz0
>>7
旅行とか行くバイタリティありそう
15:それでも動く名無し : 2023/01/17(火) 08:19:41.75 ID: ID:BCRdqM5K0
>>12
一切ないぞ
家でダラダラゲームするだけや
8:それでも動く名無し : 2023/01/17(火) 08:18:05.27 ID: ID:L+S9VA1sM
甘えんな週5働け
20:それでも動く名無し : 2023/01/17(火) 08:21:18.86 ID: ID:VSEtJGfK0
週休3日制で10時間勤務
週休2日制で8時間勤務
どっちの方がええ?
23:それでも動く名無し : 2023/01/17(火) 08:21:51.36 ID: ID:CvYL147wd
>>20
前者
28:それでも動く名無し : 2023/01/17(火) 08:22:56.34 ID: ID:QVUBPcOYa
>>20
どうせ後者でも14時間働くんやから
138:それでも動く名無し : 2023/01/17(火) 08:45:29.04 ID: ID:davZH/CQ0
146:それでも動く名無し : 2023/01/17(火) 08:47:32.09 ID: ID:D+0KW9pL0
>>138
これなら週休1日制でええやん
217:それでも動く名無し : 2023/01/17(火) 09:05:19.72 ID: ID:C3MQWJ9t0
ワイ小売りは週中の1連休でも休みに向かって働くモチベになるわ
逆に2連休あるとなにすればいいかわからなくて無駄にしちゃう
228:それでも動く名無し : 2023/01/17(火) 09:08:24.32 ID: ID:kWtGexWK0
>>217
わかるで
3日あればガッツリ遊べるけど2連休って割と手持ち無沙汰よな
219:それでも動く名無し : 2023/01/17(火) 09:05:56.39 ID: ID:vrlG3H9oM
水曜日が休みは最強だよな
220:それでも動く名無し : 2023/01/17(火) 09:06:13.69 ID: ID:tiYd81c1d
そもそも1週間が7日サイクルなのが悪いわ
237:それでも動く名無し : 2023/01/17(火) 09:10:40.92 ID: ID:JNUXmkbxa
休みがあるから頑張れるって感覚がわからんわ
休みがあるからやる気でないんやろ
休みなくてもやる気でないけど
256:それでも動く名無し : 2023/01/17(火) 09:16:24.78 ID: ID:9efkBjdqa
>>237
単なるだらけで草
252:それでも動く名無し : 2023/01/17(火) 09:14:59.30 ID: ID:kWtGexWK0
ワイ小売マン、変形労働時間制にブチギレ
ほんまに許すな
255:それでも動く名無し : 2023/01/17(火) 09:16:13.63 ID: ID:glZvHzJpr
>>252
サービス業ほんまに減らした方がええよな
ここ数年ようやく年末年始は流石に休んでもええかってなった
265:それでも動く名無し : 2023/01/17(火) 09:19:27.40 ID: ID:0+x/MEDT0
テレワークどうなん?
楽そう
266:それでも動く名無し : 2023/01/17(火) 09:20:10.05 ID: ID:HPGmB43Zd
言うて有給20日とか考慮したらほぼ週休3日みたいなもんやろ
269:それでも動く名無し : 2023/01/17(火) 09:21:34.20 ID: ID:xCbZrMzDd
>>266
有給40日残しで辞めたワイ
267:それでも動く名無し : 2023/01/17(火) 09:20:32.71 ID: ID:w8XaDALZ0
正直そんな休みたくないわ
競争相手より時間かけなきゃ負けるしな
271:それでも動く名無し : 2023/01/17(火) 09:22:35.91 ID: ID:6N5C/7ZV0
雇われでなんも考えなくていいならありかな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1673910902/
コメント