
1:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 07:56:06.14 ID: ID:JTDsiENR0
なんやこれ
16:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 07:59:02.05 ID: ID:u1Z/iFLtr
確かにズレてるな
2:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 07:56:35.07 ID: ID:JTDsiENR0
闇市かな?
437:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:37:43.55 ID: ID:zu1TYWTW0
>>2
草
3:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 07:56:39.91 ID: ID:1DaEuA5+0
要はセットよ
7:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 07:58:00.08 ID: ID:GXnkLVH6M
ここまで高くなると流石に客減るか?
12:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 07:58:43.43 ID: ID:MzWY8p+60
不味いまま値段だけ上がってて草
17:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 07:59:04.46 ID: ID:eJWEXPoPd
これは大変なことやと思うよ
21:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:00:04.50 ID: ID:Pqq1FUobM
1000円あればマックに行こう!
やな
23:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:00:29.51 ID: ID:eJWEXPoPd
もうだめかも分からんね
25:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:00:58.74 ID: ID:3ogDOcwFd
何しても売れちゃうからね
値上げはハンデやハンデ
26:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:01:03.32 ID: ID:Q0xezbbU0
なんやこれ、モス行くわ
30:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:01:32.56 ID: ID:oba7cs5Bd
ソーセージマフィン¥150だったよなぁ、うーん。
33:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:01:55.97 ID: ID:3YNSwpSC0
ハンバーガー170円でチーズバーガー200円とか頭おかしいやろ
元々50円と70円やぞ
97:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:09:15.41 ID: ID:sk1Lkxc+0
>>33
タバコみたいな値上げやな
107:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:10:17.69 ID: ID:GfjDq/eBa
>>33
流石に50円の時代は生きてねぇだろ
100円なら分かるが
950:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 09:31:34.69 ID: ID:+pLji00mM
>>107
ハンバーガー59円は2002~2005やし生きてはいるやろ
自分で買う年齢ではなかったとしても
38:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:02:18.51 ID: ID:zlgNcrSid
ワイを裏切ったな
もう行かない
41:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:02:48.33 ID: ID:98uqckXLM
展示品なんやからもう少しうまく作れや
45:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:03:12.70 ID: ID:cCy6Wy+60
64:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:05:49.53 ID: ID:Q0xezbbU0
>>45
え!?一年も待たず価格を1.5倍に!?
70:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:06:01.02 ID: ID:5t+Im33yM
>>45
70%値上げか?やばない?1年で
マックだけやないで
マックの値上げが受け入れられるなら…て他の業界や企業も続くぞ
賃金上がらないくせにこれってもう地獄だわ
自民党に殺される
99:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:09:31.63 ID: ID:fz3UtLgy0
>>45
ダブチぼり過ぎや
102:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:09:46.07 ID: ID:1jal/YIDM
>>45
うーんこの早漏段階的措置
142:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:14:23.16 ID: ID:bgCJUoe0d
>>45
いや~、2022年と比べて日本も随分と経済成長したもんだなぁ(錯乱)
222:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:20:29.09 ID: ID:79iuPpFs0
>>45
60円アップはやりすぎやろ…
273:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:24:29.97 ID: ID:dQpkx3j5a
>>45
ワイのてりやきはほとんど変わってないから🤤
360:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:31:54.63 ID: ID:wlcvGurY0
>>45
10年後にハンバーガー1個1000円になってそう
591:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:53:27.99 ID: ID:axS0DYCEp
>>45
チキンクリスプ買う奴もうおらんやろこんなん
51:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:03:57.91 ID: ID:5t+Im33yM
Uberのボッタクリ価格やん
てことはUberだと更にぼられるのか
68:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:05:56.79 ID: ID:u/tjcjLP0
>>51
こっからさらに2割増しやで
56:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:04:44.35 ID: ID:udff5WhAM
ソーセージマフィン1年経たずに70円も上がってる
61:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:05:30.02 ID: ID:qVk3wEHYd
たまに元は50円とか言ってるけど流石に何十年前の話やねん
66:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:05:51.89 ID: ID:qOx6Henur
物価税金上がって給料は上がらない地獄や
69:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:05:59.12 ID: ID:jKS0TX0V0
株主ワイ、優待券片手に高みの見物
98:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:09:16.11 ID: ID:+l4HuWuc0
>>69
マックのでは無いけどワイも優待でしかほぼ外食せんわ
79:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:07:44.71 ID: ID:z8n5xs+Ld
マクドナルド「弱者切り捨てたら成功したわ」
松屋吉野家富士そば「!!」
80:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:07:53.59 ID: ID:Mx3SbFiga
コレでマクドナルド従業員の給料上がるかって言われると多分それも違うしなあ
85:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:08:04.97 ID: ID:xTO8uOag0
転売ヤーかな?
93:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:08:43.42 ID: ID:ieQJMf0D0
それでも外食チェーンの中では安いってのがいい価格設定なんやな
95:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:09:05.28 ID: ID:+v4bd9VJd
数年前「ナゲット5個100円です」
今「ナゲット5個で240円です」
クーポンとか期間限定で100円はもうやらないんやろな
103:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:09:46.14 ID: ID:qOx6Henur
昔は600円あればハンバーガーを10個食えたのに
111:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:10:54.16 ID: ID:+l4HuWuc0
>>103
ドカ食い気絶部が無双できそう
117:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:11:54.58 ID: ID:tmdFu2grM
>>111
この値段では廃部か
悲しいなぁ😭
106:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:10:06.23 ID: ID:eiUrQ5bZd
ソーセージにたまご付けるだけで110円もプラスせなあかんの?
112:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:10:57.34 ID: ID:y8seni0O0
競馬場かな?
116:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:11:50.95 ID: ID:MzWY8p+60
もうナゲットはポテト並に利益率高いやろ
124:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:13:00.30 ID: ID:GmPbhAHh0
ソーセージマフィン180円ってふざけすぎだよな
5年前は100円で買えたぞ
147:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:14:38.36 ID: ID:NxeQo4lUa
>>124
去年でもギリギリ110円や
171:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:16:41.13 ID: ID:GmPbhAHh0
>>147
一年で1.6倍も上がったのか
頭おかしなるで
125:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:13:06.72 ID: ID:h+PfdP0J0
卵が値上がり品薄だからね
しょうがないね
127:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:13:15.73 ID: ID:Qo+Ol5Yq0
もう貴族の食い物じゃん
144:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:14:26.64 ID: ID:AfdfI2Wm0
>>127
せや
庶民はめったに食べられないんや
191:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:18:21.72 ID: ID:ac31bNV/0
>>144
そんなうまくないけどな
132:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:13:30.51 ID: ID:U0HPGKg1M
給料以外のなにもかもが値上がりやからあかんな
155:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:14:55.40 ID: ID:2XFKy0zXd
店員「毎回クーポン使ってたおっさん最近来ないな🤭」
157:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:15:14.97 ID: ID:Cq+UcnLnp
輸入食材高騰してるから値上げはしゃーない
給料あげろ
162:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:15:43.53 ID: ID:0pVMjvqh0
>>157
給料上がったら人件費上がるから更に値上げするぞ
223:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:20:39.22 ID: ID:Cq+UcnLnp
>>162
それもしゃーない
輸入食材が安く感じるまで給料上げてくしかないねん
それをサボって値下げ競争に邁進してたツケが回ってきとるだけや
176:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:16:53.88 ID: ID:cKWL5q070
ソーセージエッグマフィンの価格設定はおかしいと思う
180:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:17:14.33 ID: ID:0veKT4N+0
大して美味くもないくせに値上げしやがって
182:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:17:29.16 ID: ID:eJWEXPoPd
ちょいマック?🤔
192:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:18:24.65 ID: ID:uggT/Kba0
マクドナルドは利益は減ってないから値上げしてるからカス
つまり人件費とか言い訳にして便乗値上げしてるだけやろ..
194:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:18:30.17 ID: ID:nc1N+rKh0
一方では
217:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:19:59.28 ID: ID:hcztWAMTp
>>194
有能
241:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:22:00.46 ID: ID:mmFqYf7ua
>>194
なお量
251:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:22:49.93 ID: ID:/mdEEWOep
>>194
神
257:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:23:18.30 ID: ID:PX5Fnogdd
>>194
値上げしないのはありがたいけど実際に店舗行って注文すると察するものがあるよね
299:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:26:22.35 ID: ID:rRLsUkkVp
>>194
足並み揃えないクソ企業
365:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:32:09.46 ID: ID:EnZXlYO10
>>194
でもピザとか一目見た瞬間小さくなったの判るんですが…
395:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:34:09.05 ID: ID:AfdfI2Wm0
>>365
見くびってもらっちゃ困るわ
そのうちカントリーマアムくらいのサイズになるぞ
401:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:34:31.50 ID: ID:fEvoAlIs0
>>395
餃子ピザかな
204:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:19:01.72 ID: ID:hakCddM8a
モスロッテケンタ「こっちこいよ」
210:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:19:23.91 ID: ID:b1uMBoKRM
>>204
ロッテはそこにはいるのか
206:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:19:07.87 ID: ID:qM42udeed
なんでコカ・コーラ社は値上げしてないのにマックのコカ・コーラは値上がりするんですか?
212:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:19:28.82 ID: ID:Gx9wr+S+a
ワイKODOおじ、マック引退へ
客層良くなりそうやね🤔
227:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:21:05.42 ID: ID:DOtaHZdK0
290:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:25:47.95 ID: ID:Mx3SbFiga
>>227
リストラされてませんかね?
か定年退職しても働き続けないといけない日本社会の闇?
510:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:45:45.17 ID: ID:dlQ5Ws0Id
>>227
ただの定年やんけ
234:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:21:35.57 ID: ID:Si9KNYkX0
ポテトは揚げるのと油の処理が面倒やから買うわ
259:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:23:30.13 ID: ID:e1dD/KpEM
こんな高いんやったらもちろん出来立てアツアツなんやろうなあ
261:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:23:45.77 ID: ID:EzezAdyb0
モバイルオーダーのコーヒー130円でもうオワコンだわ😭
263:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:23:55.15 ID: ID:8MIxXqDu0
すまん、バーキンいくわ
275:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:24:36.41 ID: ID:79iuPpFs0
>>263
なんやこれ得すぎィ なお近くに無い😭
269:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:24:18.79 ID: ID:VfezwslI0
なんでナゲットとか倍マック値上げしたの?
する必要なくね?
302:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:26:54.06 ID: ID:iU6cPH8y0
>>269
マックからしたらコスパ悪いものばっか頼まれたら悔しいやん
278:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:24:37.66 ID: ID:iGi9Mrl1p
格安大量消費の時代はもう終わりや
これからは質を高めていかないとね
286:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:25:39.73 ID: ID:axcY099Ua
>>278
言うほど質は上がりましたか…?
281:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:24:57.71 ID: ID:hwohyx/lp
200円あったらマックへ行こう!
287:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:25:42.12 ID: ID:lZME1zlwd
もう1500円で気絶出来なくなっちゃったねぇ…(ニチャア)
305:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:27:12.44 ID: ID:1ID0Y2Ar0
マック「みんなやってるのになんでうちだけ叩かれるの…」
310:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:27:45.19 ID: ID:aEWO3vGta
ワイ有能、スパチキを注文
312:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:28:01.13 ID: ID:X+pqfYFTa
個人的にはQBハウス値上げが痛い
316:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:28:08.04 ID: ID:50eT91qm0
いうほど頻繁に利用しないし稀に行く程度ならまあええやろ
324:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:28:22.68 ID: ID:uKtFQuajd
別にそんな高頻度で使うわけちゃうけどモスに迫るぐらいの値段はないわ
377:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:32:59.76 ID: ID:l+ZbWI+jd
流石にこの値上げは調子乗りすぎたな
客減らないからまだ崖の上やと思っとる
459:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:39:56.42 ID: ID:lptIe2450
この時代に戻らないかなぁ
467:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:41:05.99 ID: ID:atXdpd9Ka
>>459
チーズ一枚20円高いって言われてたな
673:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 09:01:56.76 ID: ID:gp6T3mLM0
>>459
10個食べても600円ってすごいな
466:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:40:25.60 ID: ID:34rpCnD5d
まあ今後はケンタやな
468:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:41:08.44 ID: ID:E7OGYba+a
>>466
ケンタッキーもクーポンの改悪が進んでるンゴ
471:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:41:20.81 ID: ID:hZdz1fxx0
お前ら「ハンバーガーは昔と比べて高くなった!」
マック「マ?」
477:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:42:25.74 ID: ID:AylGGTebd
>>471
へー当時も税金10%だったんだ?
476:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:42:14.89 ID: ID:YOoSw0xaM
他チェーン店も絶対値上げしたいだろうけどどうすんのやろな
流れに便乗するのかぐっと我慢してみるのか
289:それでも動く名無し : 2023/01/16(月) 08:25:43.74 ID: ID:FYqAIma1M
よく考えたらワイはこどおじやし外食もせんから関係ないわ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1673823366/
コメント
昨日の仕事帰りに寄ったらポテナゲ特大950円になってて値上げの存在を初めて知ったわ、
福袋の交換券使い終わったらさよならバイバイやな