サイゼ「1人でも入りやすいようにカウンター席つくりました」
1: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:45:30.35 ID:DgCJ7Uki0.net
「1人客」狙い、サイゼリヤが小型店…パーティション設置のカウンター席
https://news.livedoor.com/article/detail/19986934/
4: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:46:06.80 ID:04Sm+FF50.net
ええやん
7: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:46:39.57 ID:A0HKZ1p7M.net
ガキどもが勉強に使いそう
13: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:47:17.72 ID:j2dl+PhSM.net
ええけど早く電子マネーに対応しろや
24: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:49:50.27 ID:2mOMB6/Xr.net
>>13
もう9割以上の店は対応してるぞ
50: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 20:00:14.44 ID:55ENjPIq0.net
>>13
ド田舎かよ
先月から殆どの店電子決済始めてなかったか
ワイの近所はなんでもいけるで
14: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:47:22.61 ID:ToTYotXp0.net
ええな
混んできたのにテーブル独占してると気まずかったし
27: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:50:49.12 ID:nLAGy3Zw0.net
サイゼリアで1人席とか貧乏人にはありがたい、1人でミラノ風ドリア&タラコソースシシリー風とドリンクバーで大満足!
30: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:51:36.54 ID:qAif+2bh0.net
仕切り透明なの無能すぎやろ
隣に客いたら気になるんじゃ
32: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:52:23.21 ID:cHi9JGrm0.net
サイゼはこういうのじゃない
34: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:53:12.14 ID:a/XSwXvWp.net
いうほど1人でサイゼ行きたいか?
1人で飯食うなら牛丼屋とかでええわ
43: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:55:26.58 ID:7s0tTSac0.net
>>34
たまに食いたくなって仕事帰りに寄るわ
35: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:53:53.18 ID:qjV9cGXjM.net
席のラインまでせり出したしきりにせーよ
36: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:54:14.29 ID:ZhMlqXN30.net
ゆっくりお酒飲むには狭過ぎる
47: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 19:59:07.34 ID:55ENjPIq0.net
ガストやジョナサンとかも都市部は1人専用のカウンター席あったし今更やろ
52: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 20:00:29.01 ID:A9B8qjHj0.net
サイゼは複数品頼むからこれじゃ狭いな
53: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 20:00:47.72 ID:ItQ6N+la0.net
無能、別に1人で入ってもなんてことない店だよ
55: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 20:01:13.03 ID:AsRZ/X2D0.net
>>53
混雑時は流石に気が引けるわ
54: 風吹けば名無し 2021/04/07(水) 20:00:58.33 ID:gZicKQ8A0.net
もうちょい広々と食わせろ
引用元:サイゼ「1人でも入りやすいようにカウンター席つくりました」
コメントを残す