【画像】新聞「同性婚って子供産まれないんでしょ?正気の沙汰じゃないわよね?」
1: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:01:05.03 ID:CaNmBRfN0.net
3: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:01:37.42 ID:8VMWuDxZ0.net
一理ある
4: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:01:55.81 ID:wfWBZRmZ0.net
まあ正論よな
6: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:02:14.12 ID:vcvajphh0.net
いうほど同性愛者も同性婚できなければ諦めて異性と子供作るか?
10: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:02:46.63 ID:/u3bTfX+a.net
>>6
勝手に同棲する分にはええけどさ
なんだって国が公認しなきゃならんのか意味わからんやん
13: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:03:22.91 ID:jDLVGOQg0.net
>>10
国は少子化対策専用の機関か何かなのか……?
22: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:05:11.98 ID:/u3bTfX+a.net
>>13
遅れてるなんて言うけど横道に逸れてるだけやん
まず"普通"の人らがもっと結婚したい子供作りたいって思えるように金とか使うべきやろ
7: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:02:14.70 ID:cLuX8QuB0.net
ガチでどこの新聞か教えろ購読するわ
8: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:02:14.81 ID:/u3bTfX+a.net
たしかに
そもそも結婚自体不合理だってのに
子供を産むご褒美としてメリット享受出来るもんやないのか
11: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:03:07.38 ID:oV53dadc0.net
ええ、人類や国なんかより自分の方が大切やろ
24: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:05:23.66 ID:E+EpUGYer.net
>>11
正解
12: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:03:20.03 ID:/u3bTfX+a.net
単なるわがままを徒党くんで主張し出すよな
15: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:04:11.25 ID:EM856o+70.net
異性愛者が結婚しても子供産まないから今の現状なんやろがい
39: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:06:55.46 ID:WuJD/YgyM.net
>>15
結婚率が下がっとる
結婚年齢は上がっとる
子供を望む夫婦は多い
理解したか?
17: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:04:18.11 ID:uEyj80ynM.net
正しいけどよくこんなの載せてるな
18: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:04:24.01 ID:4/fDsrJN0.net
4コマ漫画の意味がねえな
植田まさし先生の漫画を読んで勉強しろ
19: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:04:26.81 ID:oV53dadc0.net
子どもいない夫婦とかなんぼでもおるやろ
20: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:04:32.98 ID:dnGa5QyN0.net
老害全体主義国家ぶりを隠そうともしないのは草
25: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:05:24.04 ID:luJWA+ltd.net
子供を産むために結婚するのか
29: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:05:58.04 ID:/BBj2rnX0.net
逆に結婚嫌だけど子供は欲しいとかいう
あえてシンママやってるハードモードの人とかおるしな
30: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:05:58.30 ID:tHsT6Poa0.net
扶養控除とか消して全部子供手当てにすればいいんよな
34: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:06:26.75 ID:hY00BvII0.net
同性婚認めても認めなくてもゲイは子供作らんだろ
むしろ養子取りやすくなる分結婚させてやった方がいい
37: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:06:32.67 ID:Stqxasq/0.net
地球は困らんけどな
40: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:06:55.57 ID:7vCSSg7r0.net
そもそも何で同性婚を認めないと差別なんや?
45: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:07:25.60 ID:vxJKnIc60.net
人類のことを思うなら人数減らした方がええんちゃうか?
49: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:08:08.55 ID:7vCSSg7r0.net
同性婚を認めないのが差別なら重婚や近新婚を認めないのも差別なんか?
50: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:08:13.30 ID:C6XxQQyQp.net
子無し共に効いてて草
51: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:08:23.17 ID:F6MV/FR10.net
個人より国の方が大事とか戦時中やないんやから
52: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:08:23.83 ID:HJhRzTjH0.net
新聞より右翼系宗教団体の機関紙っぽい
55: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:08:42.47 ID:q/zmG1KWd.net
やってしまいましたなぁ…
58: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:08:55.58 ID:KcSH1CG40.net
本人同士は好きにしたら良いけど国が支援する意味はわからんよな
独身と差を付ける正当性なんやねん
59: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:09:01.22 ID:2gGl9urBM.net
言うほど同性婚が認められなければ同性愛者は妥協して異性と結婚して子供作るか?
83: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:11:33.27 ID:37eHiDNf0.net
>>59
物事はそんな1か0かじゃないやろ
62: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:09:09.59 ID:Fy0iWGy/a.net
他もやばい漫画で草
71: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:09:58.61 ID:pE4855mk0.net
>>62
あおぞら家族っぽいわ
全部独り言にしか見えねえ
81: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:11:20.80 ID:jDLVGOQg0.net
>>62
うーん
昭和のおっさんが若者に代弁させてる感
138: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:15:16.51 ID:94cvq5wPr.net
>>62
草
まじで昭和の人間の頭ん中ってこんなんやろな
63: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:09:19.41 ID:LMASPm5nM.net
国のために生きるのは楽しいか?
64: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:09:33.51 ID:9/d9pmQv0.net
結婚って出生率上げるためだけの制度なんか?
75: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:10:41.24 ID:y2DaFcME0.net
>>64
そうらしいよこの人の考えでは
夫婦別姓の反対意見とかで家族の絆が壊れるって言ってた人もいたしそういう考えの人は多いんかもね
70: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:09:57.12 ID:q/zmG1KWd.net
きっつ
87: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:11:43.38 ID:pyY4neScM.net
LGBTに興味ない押し付けるな言うのは分かるんやけどなんでこの手の人たちは積極的に攻撃しようとするんや
わざわざ関わりに行くのが理解できんわ
97: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:12:31.25 ID:25piImSeM.net
>>87
宗教関わっとるからやろ
89: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:11:57.54 ID:q/zmG1KWd.net
稲毛新聞っていうらしいで
92: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:12:19.98 ID:NwLH9c8Q0.net
子供を作らなければならない ←絶対的には正しくない
同性愛を認めてはいけない ←正しくない
99: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:12:37.23 ID:ssfhPjjE0.net
ワイ生涯独身で同じく子供持てんから同性婚支持するわ
102: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:12:53.62 ID:+CAqup+r0.net
子供捨てる人の方が多いから大丈夫じゃね
104: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:12:59.90 ID:rBV2gTxU0.net
やばそうな新聞やな
110: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:13:19.04 ID:VdW+5Er/0.net
何目線で人類は存続せんとあかんって思ってんねん
115: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:13:50.65 ID:kQDwYOWTM.net
代理母とかも進んでもいるけど
障害もった子供が生まれたら受け取り拒否とかもある状況やしな
118: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:14:04.70 ID:EAhW1H/Q0.net
なんでワイは同棲愛者ちゃうのに子供おらんのや
127: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:14:32.75 ID:USKxV2ox0.net
じゃあ恋愛結婚なんてやめて全部お見合い結婚にして子供作らせろよ
そしたら少子化解決するぞ
128: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:14:37.53 ID:IiJWDMEbr.net
同姓婚許すと日本で同姓愛者増殖するらしいな
131: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:14:53.30 ID:XyjwStV50.net
人権は地球より重しの意味がわからんのやけど
地球さんサイドからしたら人カスとかどうでもええやろ
137: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:15:09.31 ID:pjIOyjG4K.net
「同性婚がない国に子供を生むとか虐待では?」
140: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:15:18.26 ID:enRKteCwd.net
別に同性婚認めてもええやん
その上で子無し税を導入したらええわ
不妊の病気は免除すればええだけやし
142: 風吹けば名無し 2021/04/05(月) 11:15:20.60 ID:JhcxENP30.net
子無し夫婦敵に回してて草
引用元: 新聞「同性婚って子供産まれないんでしょ?正気の沙汰じゃないわよね?」
コメントを残す