【朗報】新型ヴェゼルさん、めっちゃ売れそう
1: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 16:52:39.30 ID:yBsxaJ0K0.net
垢抜けたな
https://response.jp/article/2021/02/18/343255.html
2: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 16:52:56.48 ID:yBsxaJ0K0.net
なんぼするんやろ
112: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:06:27.98 ID:CJ1N1uLua.net
>>2
乗りだし320万円といわれとる
税金とか諸経費込みな
125: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:07:37.32 ID:ZibCaP05d.net
>>112
ハリアーの最低ランクなら買えるな
4: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 16:53:36.15 ID:WMKvO66L0.net
似たような車ばっかりだな
5: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 16:53:46.70 ID:jYrsBum70.net
コンパクトさなくなって平凡になっただけやな
7: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 16:53:58.44 ID:BXQZWfPC0.net
マツダのパクりやろこれ
10: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 16:54:18.08 ID:boz/0GHk0.net
なんかレガシーみたいだな
14: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 16:54:52.73 ID:gSAA/Lf0p.net
もうハリアーやん
15: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 16:55:05.01 ID:hsySZjut0.net
うーん
ハリアーでよくね?
16: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 16:55:13.73 ID:qrRQ0cWY0.net
トヨタ車とマツダのパクリとかプライドはないんかよ
17: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 16:55:24.62 ID:x01SrFsda.net
屋根黒くするツートン流行ってるよな
ワイも結構すきやけど
20: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 16:55:49.63 ID:Sde52lML0.net
アウディ顔やん
22: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 16:56:17.74 ID:lMdQerQO0.net
新型ヴェゼルええやん!
ハリアーみたいやな!
24: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 16:56:25.03 ID:bZL+ayI40.net
CX顔でケツはハリアーやな
89: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:03:02.32 ID:ZibCaP05d.net
>>24
顔もハリアーやろ
28: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 16:56:44.53 ID:PO4x8E/kd.net
リセール考えたらハリアー買った方がいい
逆に安上がりかも
31: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 16:57:11.07 ID:201gVQQi0.net
赤い方ほぼスバルやん
34: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 16:57:26.14 ID:HyWu3YCq0.net
CX5とハリアーを合体させただけやん
35: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 16:57:32.94 ID:tSZ6UvWZ0.net
ホンダっぽくない顔
37: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 16:57:40.62 ID:g6W6l2yU0.net
ここで叩かれてるってことはヒット間違いなしや
49: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 16:59:07.01 ID:7MggGxwk0.net
>>37
全方向から叩かれてるで
フィットよりやばい
41: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 16:58:10.74 ID:Rd6rfL/F0.net
デカくない?
78: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:01:51.20 ID:jYrsBum70.net
>>41
これに尽きる
まずヴェゼル最大の売りは存在感とコンパクトさのミスマッチやのに
43: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 16:58:35.02 ID:3FoXeF6M0.net
なんか違うんだよなぁ
45: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 16:58:41.64 ID:4kqFHnS6a.net
人気車種買う人って、町中でいっぱい走ってる嫌にならないの?
65: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:00:21.89 ID:7MggGxwk0.net
>>45
好きなデザイン頻繁に見られるからええやん
自分のは運転してるとこ見ることできんし
51: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 16:59:19.38 ID:OFWTG7yu0.net
日本で売る気ないやろ
53: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 16:59:31.14 ID:lMdQerQO0.net
このクリーム色がメイン色なんやろか
54: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 16:59:34.29 ID:iVquMZFc0.net
ホンダって節操ないよな
58: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 16:59:44.44 ID:BDtRkO54d.net
現行の方がよくない?
59: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 16:59:51.15 ID:3FoXeF6M0.net
日本人は軽自動車で良いからな
60: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 16:59:55.56 ID:Y044z+Dz0.net
丸パクリやけど売れるやろなぁ
62: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:00:05.03 ID:Zg5AKeda0.net
なんぼなん?
71: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:01:10.49 ID:cEMEN+H50.net
>>62
ガソリンが250万、HVが280から330万らしいで
76: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:01:48.09 ID:eFQPq0c1a.net
>>71
やっす
車ってこんな安くなったんか
151: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:10:58.44 ID:WN+RFM7dM.net
>>76
ここからプラス80万くらいやろ
66: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:00:28.57 ID:tBwCOtaj0.net
ぱっと見運転しにくそう
67: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:00:34.88 ID:f8XE2K+R0.net
みんなアウディみいな六角形やな
126: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:07:56.91 ID:HTSK3J2N0.net
>>67
落ち着いて見えるな
68: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:00:45.57 ID:aKOnF+k80.net
今のヴェゼルと同じ価格帯なら売れるだろ
72: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:01:17.89 ID:9VpAr3wF0.net
内装の高級感もヤバい
98: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:04:50.22 ID:iEh9paITa.net
>>72
内装って前はFITと全く同じだった気がするんだけど今回も新型FITと同じように内装なんか
104: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:05:45.05 ID:9VpAr3wF0.net
>>98
プラットフォームが新型フィットと同じやしな
73: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:01:19.26 ID:ul/5gNRs0.net
ヴェゼルと思わなければそこそこ売れるんじゃね
79: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:01:54.91 ID:/5cC9zNc0.net
最近後部座席横の窓がシュッとなってるの多いンゴねぇ
81: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:02:09.74 ID:ZibCaP05d.net
ちいさいハリアーやんけ!
84: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:02:20.85 ID:WuBIlyej0.net
ゴチャゴチャした折り紙みたいなデザインから脱却したのは評価したるわ
87: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:02:31.67 ID:broznQ/y0.net
MTの値段誰か教えてくれや、それで買うか判断する
94: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:04:00.99 ID:7MggGxwk0.net
ちょっと売れてもカローラクロスぶつけられてで潰される
97: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:04:44.66 ID:YJk2JUfq0.net
どこもグリル落ち着いてアウディの追ってるよな
103: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:05:37.21 ID:pUh5GcAS0.net
suv買うならカローラクロス待つやろ
名前以外ゆう事ないやん
108: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:06:06.27 ID:7lf3oHN+0.net
中国産マツダ
120: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:07:19.81 ID:cEMEN+H50.net
>>108
これメンス
114: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:06:39.30 ID:mFFYsAdSr.net
フィットもデザインあれだしホンダ大丈夫なんか
このままじゃ新型ノート出した日産に抜かれるで
116: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:06:44.50 ID:HiJAQi+a0.net
ホンダって初代がヒットして
その後は徐々に衰退してくよな?
133: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:09:15.97 ID:LRlQQum60.net
>>116
ホンダのヒットモデルはだいたい四代目が勝負や
そこ切り抜ければロングセラーが約束される
119: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:07:15.23 ID:ZpRtwXhBd.net
同価格SUV対決(300万程度)
トヨタ代表 CHR
ホンダ代表 ヴェゼル
マツダ代表 CX30
スバル代表 XV
日産代表 エクストレイル
ふぁい!
123: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:07:30.44 ID:HVvR5RjGd.net
なんだかんだでマツダのcx-30よりは売れるやろうな
139: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:09:55.45 ID:iIgO0DCp0.net
先代のハイブリッドそんなに燃費よくなかったが現行はどうだろう
143: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 17:10:15.86 ID:ifutT9GWp.net
なんJ民が叩くってことは売れそう
コメントを残す