【朗報】こけし業界「地震に役立つ商品……せや!✨」
1: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:31:00.40 ID:JxMoA8fxpSt.V.net
倒れると光る
3: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:31:27.82 ID:LQTj5c2qMSt.V.net
ナイスな発想や
4: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:31:32.52 ID:JxNkms6+0St.V.net
ええアイデアやん
5: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:31:37.96 ID:nqTPTcXmdSt.V.net
ゲーミングこけし
7: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:31:43.54 ID:hMIxycVG0St.V.net
振動機能つければ
8: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:31:51.06 ID:mzFEMreQ0St.V.net
割と便利そう
9: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:32:25.54 ID:mFdP3ziJdSt.V.net
結構いいな
10: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:32:34.76 ID:DmDlfh0J0St.V.net
頭に振動機能もつけよう
12: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:33:00.62 ID:uoInu8Kp0St.V.net
ほしい
14: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:33:09.97 ID:WHU3rXNVaSt.V.net
地震来る前に電池切れそう
15: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:33:17.28 ID:c9RzbNMo0St.V.net
いらんようで役立ちそう
突然停電になったら普通の懐中電灯さがしに行くのも危険だしな
18: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:33:29.07 ID:BHXKiXYX0St.V.net
めっちゃ良いやん
24: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:34:06.80 ID:8Tc8CvZOaSt.V.net
たまに地震がなくても倒れて光ってるらしい
48: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:38:34.73 ID:EPXxWtfGMSt.V.net
>>24
怖ょ
25: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:34:10.99 ID:a5rJ67C20St.V.net
暗いと間違って座った時にお尻に入っちゃうもんな!
26: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:34:25.97 ID:kxS712FIaSt.V.net
発想おもろいし需要はありそう
ワイは要らんけど
29: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:34:36.95 ID:4EluRv3M0St.V.net
発想は天才やろ
なんなら電力あるんなら振動機能付ければ神商品間違いないで
32: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:35:12.51 ID:c9RzbNMo0St.V.net
ホタルごっこ出来るやん
33: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:36:01.32 ID:xk2VG1t4aSt.V.net
東北の家庭にはとりあえずこけしが飾ってあるからな
このこけし達も昨日はさぞ活躍したやろ
34: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:36:10.02 ID:MEjZrxN+0St.V.net
目が光った方がええやん
37: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:37:08.87 ID:A0mVqCuY0St.V.net
目とかにも穴開けて光るようにしろや
38: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:37:10.38 ID:3KlkvIBC0St.V.net
頭の部分居るか?
93: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:48:49.33 ID:I1yE2+bm0St.V.net
>>38
揺れた時倒れやすくなるからいる
39: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:37:11.86 ID:lvrSuJRk0St.V.net
なすびの家が停電してコケシ倒れまくってたけど何ひとつ光って無かったな
40: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:37:23.28 ID:uTyA4pdcdSt.V.net
2008年じゃん
43: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:38:00.60 ID:+5UixwBc0St.V.net
ついでに電動すればええやん
45: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:38:06.07 ID:bDmWDWC/0St.V.net
2008年にも甚大な被害の地震あったんか
51: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:38:55.95 ID:bFzUwV+gdSt.V.net
>>45
三陸沖しらんのか…
46: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:38:13.45 ID:dlXC5niSaSt.V.net
緊急地震速報も流れるようにしよう
52: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:38:59.50 ID:JxMoA8fxpSt.V.net
エッッッ
53: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:39:23.51 ID:dxSPy9jYdSt.V.net
言うほどこけしって飾るか?
64: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:41:15.38 ID:JxMoA8fxpSt.V.net
>>53
オタク向けに萌えこけしなら売れそう
54: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:39:28.49 ID:2uHrQ7Vz0St.V.net
めちゃめちゃええやん
58: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:40:06.25 ID:EAMo3cOC0St.V.net
仕込み杖みたいやな
67: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:41:27.77 ID:pAMyigJb0St.V.net
花瓶みたいな形にしたほうが良さそう
71: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:42:32.26 ID:htekzfjO0St.V.net
避難所にこけし持ってる奴居たら爆笑やろな
73: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:42:45.54 ID:x8NE3C020St.V.net
こけしである必要性あるんですかね...
75: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:42:58.97 ID:fmikMl1r0St.V.net
テレビが薄型になるにつれて民芸品の売り上げが落ちとるんよ
77: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:43:28.78 ID:pVxilGC20St.V.net
こけしってそんな家に飾るか?
78: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:43:54.46 ID:JxMoA8fxpSt.V.net
>>77
これを機に飾れ
80: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:44:36.12 ID:Rx6N4nRZ0St.V.net
面白いアイデアだけど怖いやろ
81: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:44:47.17 ID:YPy8pqeVaSt.V.net
こけしってなんのために買うんや
82: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:44:51.65 ID:N54CGm3C0St.V.net
頭が光れよ
84: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:45:15.81 ID:ukdicBFo0St.V.net
こけしって処分困るな
なんか売るのも捨てるのも手放しにくい
91: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:47:28.70 ID:dxSPy9jYdSt.V.net
ググったら昔は女児のおもちゃやったんやな
縁起もんで家に飾るもんかと思ってたわ
94: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:49:37.30 ID:32D/OmrS0St.V.net
ついでに倒れたら振動でお知らせする機能も付けたらええと思う
99: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:53:08.22 ID:hGF6+FfapSt.V.net
緊急時に役立つとしても部屋にこけし置くか?
100: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:53:16.95 ID:TsYcKbvmaSt.V.net
光るこけしってエロい響きやな
101: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:53:31.76 ID:rbuZaBMzaSt.V.net
中に非常食入れておけるようにしよう
103: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:53:53.55 ID:hEizmRC/0St.V.net
ええやん!と思ったけど正直インテリアとしてあんまりこけし置きたくない
単に倒れたら光るシンプルな筒みたいなのにして欲しい
108: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:56:47.14 ID:CoUdZKAI0St.V.net
>>103
こけしでなくてもええし
懐中電灯でも同じ機能持ったのあるな
106: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:56:03.90 ID:A+/NPn0r0St.V.net
バイブレーション機能つけたら完璧やな
110: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:57:41.18 ID:r4uGmnep0St.V.net
懐中電灯はガチで必須やからええと思うぞ
121: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 09:04:26.21 ID:Q4bqXOUm0St.V.net
誰が言い出したか知らんけど
子消しのイメージが強くてアカンわ
11: 風吹けば名無し 2021/02/14(日) 08:32:47.00 ID:h3+zTKbipSt.V.net
暗闇で光るこけし達とかホラーやん
コメントを残す