なんj民、お釈迦様に論破される
1: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:36:55.91 ID:qjby1Movd.net
侮辱されても、怒りをぶつけられても、喧嘩を売られても、これに応えてはならないということです。応えれば、侮辱・怒り・喧嘩は自らのものとなり、自らの心が汚れ、相手との間の邪悪な炎はますます燃えさかることになるからです。反対に応えなければ、言うだけ言った相手の邪悪な炎はエネルギーを失ってやがて消え去るのです。相手の心にある邪悪なものを消すのを助け、自らの心も汚してはなりません。
これもう仏教に改宗するしかないやろ……
5: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:37:29.68 ID:Y/17pT1i0.net
サンキュー釈迦
7: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:37:30.72 ID:MNSGk6WD0.net
うっせーよパンチパーマ
41: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:40:47.03 ID:yFjpIn+La.net
>>7
ナウナウ螺髪をパンチパーマと一緒にすんな
162: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:00:27.98 ID:+5DYKB5D0.net
>>7
はい、邪悪な炎
お前消えたよ
221: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:09:24.05 ID:a847xQKSp.net
>>7
こいつデーヴァダッタだろ
12: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:38:05.34 ID:klWJTYmca.net
さすが元祖風の民
13: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:38:06.79 ID:IQu66vt4d.net
これは至高の頭脳
14: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:38:08.81 ID:nvA8iAYu0.net
釈迦族の族長とかいう生まれた時点で勝ち組の奴が何言ってんだ
38: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:40:41.06 ID:Y/17pT1i0.net
>>14
ボンボンでないと哲学的な思考する余裕が無いからね
156: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:59:32.34 ID:JpISjzD0r.net
>>14
邪悪な炎抑え切れてませんな
22: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:38:52.58 ID:ykXkDbpw0.net
レスバでストレスを溜めない唯一の方法
執着しないこと
44: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:41:26.20 ID:LXkFHQ+5M.net
>>22
執着しなければそもそもレスバにもならんしな
29: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:39:22.97 ID:pxErzZ7lM.net
サンキューブッダ
52: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:42:50.22 ID:kLfwLpvg0.net
買うから喧嘩になるんやで
これだけで済む説明を釈迦もキリストも長々としてるのが詐欺師の臭いするよな
61: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:44:15.91 ID:qjby1Movd.net
>>52
頭の悪い奴にはそれだけじゃ通じんのやで
54: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:43:11.54 ID:deMFIuvEa.net
嫌なことされたら全て泣き寝入りしろって事かよ馬鹿すぎ
76: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:45:59.77 ID:qjby1Movd.net
>>54
泣き寝入りする時点で間に受けてもうてるんや。それ以前の問題やねん。
69: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:44:56.28 ID:lwljttse0.net
ワイも喧嘩腰なやつほど無視してる
73: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:45:33.32 ID:/NZOR+xq0.net
なんJは火種が多すぎるから無理や
78: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:46:16.51 ID:Y/17pT1i0.net
>>73
せっせと燃料焚べる奴が多すぎますわ
81: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:46:44.03 ID:VkgUPVIkp.net
釈迦の教えってほぼほぼ嘘(方便)やから言葉通り受け取ったらアカンのやで
相手に悟りを体験させるために「これやってみい(この行為自体は実は無駄やけどな)」って言うてるだけやからな
97: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:49:16.86 ID:Q5HamAM5a.net
>>81
方便≠嘘 やぞ
方便ってのは巧な手段っていう意味で、嘘っていう意味は無い
だから、むしろ方便のとおり愚直に実践したほうがいい
110: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:52:26.86 ID:VkgUPVIkp.net
>>97
そのまま愚直にやってもアカンのやで
どういうことやれば悟りに到れるのかって道筋には個人差あるからな
だから釈迦も相手によって言うことコロコロ変えてたんやで
そのせいで仏教は分裂してもうたんやけど
88: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:48:24.20 ID:ptS2rr3M0.net
やり返さないからナメられるんやぞ
92: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:48:43.22 ID:pBYx2Bjg0.net
これは仏門に下るしかないわ
最近なにかとネットにイライラしてたんや
サンキュー釈迦
93: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:48:46.53 ID:/ZhMDTZ70.net
遥か昔に見透かされてたかぁ
94: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:48:49.00 ID:y2dCsgAe0.net
まあ凡人には無理やけどな
人間なんて死ぬまでマウントし続ける生き物や
100: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:50:12.95 ID:vptELDoZ0.net
宗教ってだいたいめちゃくちゃええ事言ってるのになんで過激な奴出てくるんや?
105: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:51:33.04 ID:h8+rjWap0.net
>>100
ワイが正義なんやから邪魔するやつは悪やでって精神になるからな
127: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:55:21.06 ID:jmY717Zdp.net
釈迦は現代でも通用しそうな良いこと色々言ってるんだけどそれが仏教に伝わってないのが残念
142: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:57:28.79 ID:vEsbrZ0tp.net
炎上には無視が一番って歴史が証明してるわ
154: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 15:59:26.61 ID:4SyKt2yn0.net
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
これの方が腹にすっと落ちて心が落ち着くありがたい言葉やと思う
163: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:00:37.54 ID:Y/17pT1i0.net
>>154
これ否定できる人間はおらんやろ
165: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:01:06.79 ID:2oi/Pvw3d.net
宗教信者なんて常に論破手段考えてるレスバトラーだよな
171: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:01:51.15 ID:qjby1Movd.net
>>165
そら布教=レスバみたいなもんやし。
258: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:16:56.87 ID:vEsbrZ0tp.net
>>171
いまある常識を論破して宗教がどんどんアップデートされてったんだよな
ってことは反ワクチンママやベジタリアンも新しい宗教ってことかな
185: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:04:10.16 ID:XjCAAQIur.net
尚4回目でぶちギレる模様
219: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:09:08.65 ID:r2zFg6pk0.net
日蓮「せやせや、もっといったれ」
231: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:11:15.45 ID:G1F89awt0.net
バッバが日蓮宗やったが読経してたら「日蓮は神!日蓮以外はゴミ!」って書いてあって草やったわ
249: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:14:26.06 ID:RLbStaPE0.net
半沢直樹「倍返しだ!」
はい論破
ワイは半沢を信じるから
259: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:17:24.13 ID:GzTUjUM50.net
このスレ邪悪な炎メラメラで草
283: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:20:55.91 ID:WQHr4KDY0.net
ほーん、お前が逃げるなら親しいものを燃やすだけやで
292: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:22:12.44 ID:LS3EqIjC0.net
小難しいこと言ってるけど余裕もってる人間が最強ってことやろ
348: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:29:19.67 ID:rhAP4OQ4d.net
釈迦も現代に生まれとったらぶちギレ発狂しとったやろ
371: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:32:05.84 ID:pjcP0/9y0.net
なんやここスルースキルの修行場だったんか?
401: 風吹けば名無し 2021/01/25(月) 16:36:54.40 ID:H26lifXc0.net
お前らの煽りなんかノーダメやぞ
引用元:なんj民、お釈迦様に論破される
コメントを残す