【悲報】こういうタイプのしょうが焼き作る母親wwww
1: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:56:41.70 ID:bpaIIw0Jd.net
2: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:56:47.86 ID:bpaIIw0Jd.net
どう思いますか?
3: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:56:58.26 ID:3hMQJD7o0.net
普通
4: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:57:14.77 ID:yLUIwD4Tr.net
そういうのでいいんだよ
5: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:57:27.71 ID:AutvUWl0a.net
ご飯と食べたい
6: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:57:35.26 ID:si+nABqA0.net
ありがとう😊
8: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:57:59.58 ID:zzaRc7LN0.net
とりあえず玉ねぎはいらねえ
豚コマ使うのは許す
98: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:11:38.21 ID:ReRQ2Tf3p.net
>>8
う○ちくさそう
102: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:12:11.64 ID:zzaRc7LN0.net
>>98
くさいよ
嗅ぐ?
107: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:13:26.74 ID:ReRQ2Tf3p.net
>>102
やだよ
10: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:58:00.50 ID:5v3tjWNVa.net
こういうのでいいんだよ
17: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:58:34.58 ID:ddoPiBrY0.net
>>10
うどんいらんやろ
75: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:06:18.32 ID:pjML/foD0.net
>>17
よく見ろ玉ねぎや
13: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:58:12.19 ID:BcWqXA9La.net
ロースよりこっちよな
14: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:58:20.05 ID:8cXK34Kq0.net
こっちの方がすこ
18: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:58:39.56 ID:V8MWjTl90.net
どっちもすき
21: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:59:10.60 ID:ECrIkweV0.net
ワイん家のしょうが焼きってパッサパサなんやけどこれって異常?
32: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:00:14.15 ID:UfX8Lp3x0.net
>>21
マッマにみりんと片栗粉の存在を教えたるんや
93: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:10:12.03 ID:ECrIkweV0.net
>>32
やっぱワイん家のしょうが焼きっておかしかったんやな
ワイのマッマ下ごしらえとか調味料使ったりとか殆どせんのや
116: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:16:27.04 ID:PZ5jxeQw0.net
>>93
普段どんなもん食べとんのや?
23: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:59:18.74 ID:B1WRhv3+M.net
炒め過ぎ
肉が縮んでるやん
24: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 14:59:23.85 ID:UfX8Lp3x0.net
マッマが作るもんやったらどっちも美味いやろ
マッマエアプか?
27: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:00:01.21 ID:2LFVPfAW0.net
ごはんにはこれがええ
29: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:00:04.65 ID:Dc5Ipu8m0.net
こっちのがええの?
38: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:00:31.54 ID:6xGXbMnWd.net
>>29
硬そう
81: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:07:53.63 ID:nc4PPWyLd.net
>>38
お前の母親が料理下手やったんやろな
53: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:02:21.79 ID:r62kqhqja.net
>>29
ワイ家はこれやったな
54: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:02:30.62 ID:c8pOokU20.net
>>29
これポークジンジャーだろ
35: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:00:22.34 ID:Z2hb3+8Ba.net
マッマの手料理全て美味しい
37: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:00:29.01 ID:rUmLLte90.net
こっちの方がおかずにしやすい
45: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:01:40.09 ID:yszAXfrra.net
これと白飯を雑にドカ食いするのが最高
46: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:01:40.87 ID:k3WxJKTm0.net
スタミナ焼き定期
48: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:01:45.13 ID:BVhM+W0X0.net
甘いタレしたら許さんぞ
49: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:01:48.90 ID:Zf0Gp7iH0.net
どう考えてもバラの方が食べやすいよね
同じグラム数ならバラ一択やわ
59: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:03:07.90 ID:w0SDQ8NO0.net
確実に言えるのはロースより豚バラのがご飯が進むってことだけや
63: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:03:44.30 ID:YXLZIUnra.net
店ならがっかりもいいとこやけど
64: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:03:49.58 ID:Fsxz7jBl0.net
玉ねぎ減らして
65: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:03:52.92 ID:bjJJX5oGM.net
やよい軒じゃねえんだから
68: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:04:35.66 ID:5QjLZOlVa.net
白っぽい感じになるのなんなん?
69: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:04:54.02 ID:HUa/1d+tr.net
玉ねぎがうまい
70: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:04:59.88 ID:oUd4B+q00.net
飯と一緒に食いやすい
74: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:06:07.46 ID:BEeDDZgS0.net
しょうが要素ないやん
85: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:08:53.26 ID:e6eQEhZh0.net
ワイ的にもうちょっと色濃い方が良い
味濃ければなんでもええんや正直
88: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:09:22.82 .net
もっとタレが欲しい
90: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:09:58.76 ID:iuKKVLGT0.net
豚バラ一択
99: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:11:51.13 ID:1pcZsZOTd.net
米食うための料理って感じで男にモテるやろな
103: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:12:49.37 ID:+aBa+x500.net
うちのしょうが焼きはラム肉でやってたわ
106: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:13:08.42 ID:AutvUWl0a.net
>>103
北海道民かな
108: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:13:37.45 ID:JqM6QS6z0.net
スーパーの気分次第でどっちのタイプも食卓に出るわ
112: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:14:43.59 ID:n5/se+VMM.net
バラのほうがうまいんよね
115: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:15:34.76 ID:iuKKVLGT0.net
目玉焼きも付けろよ
121: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:19:20.20 ID:oGwSWiTd0.net
どっちのタイプでも受け入れるわ
125: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:20:42.29 ID:uKs6vfz/0.net
うまいからええよ
131: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:21:43.70 ID:hLoJX77q0.net
サンキューマッマ
150: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:26:44.39 ID:G6LUVFe60.net
ワイの家は牛しゃぶしゃぶ肉で作ってた
155: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:28:52.71 ID:dytU/12Xa.net
それはそれでうまい
159: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:29:28.87 ID:4RSHKVCN0.net
豚しゃぶでいいわ
160: 風吹けば名無し 2021/01/09(土) 15:30:24.62 ID:IPQKMdOMd.net
ご飯と合うのはバラやなロースも好きやけど
引用元: 【悲報】こういうタイプのしょうが焼き作る母親wikiwikiwikiwikiwikiwikiwikiwikiwikiwiki
コメントを残す