こしあん>>>>>>>>>>>>>>>>つぶあん(笑)
2020年11月25日
こしあん>>>>>>>>>>>>>>>>つぶあん(笑) へのコメントはまだありません

https://www.huffingtonpost.jp/2018/12/01/red-beans-day_a_23605813/
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/23(月)11:55:54 ID:L11
セやろ?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/23(月)11:56:09 ID:Ru9
こしカス乙
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/23(月)11:56:12 ID:WQ7
つぶあん食うやつなんかおらんやろ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/23(月)11:56:23 ID:Z3K
こしあん派はガイジなんだよなあ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/23(月)11:56:37 ID:87m
粒あんのなりそこない+ゴミ食材=こしあん
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/23(月)11:56:40 ID:9E3
同じ小豆で喧嘩すんなや
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/23(月)11:56:50 ID:Ley
餅に合うのはこしあん!
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/23(月)11:57:05 ID:7t8
分かる
つぶあんはいちいち噛むのが面倒くさい
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/23(月)11:57:30 ID:jfA
つぶカスほんま哀れ
現実見ようや
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/23(月)11:57:48 ID:syD
アンパンマンの中身はつぶあんやぞ
よってつぶあんの勝利
ちなこしあん派
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/23(月)11:58:11 ID:YtO
つぶの方が健康にはいいらしい
そら手間暇かけたこしあんのがうまいには決まってる
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/23(月)11:58:38 ID:GLh
つぶあんってなんかゴミが混じってるみたい
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/23(月)11:58:47 ID:yHi
ほんこれ
皮の食感とかいらんねん
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/23(月)12:02:43 ID:YKO
毎日あんこ食ってるワイはつぶあん派
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/23(月)12:14:06 ID:3Ri
こしあんは食ってて気持ち悪くなる
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/23(月)12:19:21 ID:mdn
違いは皮が入ってるかだけ?
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/23(月)12:24:09 ID:Gkb
小豆の風味を味わえるつぶあんこそ至高
こしあんて質の悪い小豆使ってても砂糖の甘味で誤魔化せるからな
つぶあんは誤魔化しがきかない真剣勝負
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/23(月)12:24:37 ID:Eq7
あのなめらかな舌触りには何者にも勝てんよ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/23(月)12:25:22 ID:Jph
こし餡パセリはどうせ餅の文化のない所出身やろ
正月にしか食わないくせに
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/23(月)12:30:29 ID:xf0
こしあんもつぶあんもどっちも好きやわ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/11/23(月)12:31:58 ID:9Lz
かの御座候はつぶあんを選んだ
これがすべてだよ
転載元:こしあん>>>>>>>>>>>>>>>>つぶあん(笑)
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606100154/
コメントを残す