新入社員が茶出しもやらん上に、先輩より先に飯を食う件
1:名無しさん:2014/04/07(月)11:37:19.205 ID:T19aZi3GR
常識なさすぎ
俺がやってんの見て、なんも思わねぇのか
4:名無しさん:2014/04/07(月)11:39:05.626 ID:FkLUju1nK
5:名無しさん:2014/04/07(月)11:39:11.389 ID:N6wa9H0pe
8:名無しさん:2014/04/07(月)11:40:53.556 ID:31sMCNvTQ
9:名無しさん:2014/04/07(月)11:41:39.384 ID:T19aZi3GR
俺が新人だったときはそうだったぞ
15:名無しさん:2014/04/07(月)11:44:58.068 ID:FkLUju1nK
会社によるだろ
これはお前の仕事だから手を出しちゃいかんと思ってるのかもしれない
19:名無しさん:2014/04/07(月)11:46:27.923 ID:T19aZi3GR
茶出しが俺の仕事だと思ってんだったら殺してる
11:名無しさん:2014/04/07(月)11:43:04.829 ID:KHAzat7SS
17:名無しさん:2014/04/07(月)11:45:21.988 ID:T19aZi3GR
お前は働いたことねぇだろ
20:名無しさん:2014/04/07(月)11:46:42.800 ID:kT6M5eu7R
29:名無しさん:2014/04/07(月)11:49:50.525 ID:T19aZi3GR
俺がむかついてんのはやってんの見てなんも言ってこねぇってこと
注意云々以前に、今の若いのは常識なさすぎ
32:名無しさん:2014/04/07(月)11:50:53.648 ID:kT6M5eu7R
23:名無しさん:2014/04/07(月)11:47:48.074 ID:RWGbVjkKo
25:名無しさん:2014/04/07(月)11:48:11.328 ID:31sMCNvTQ
同意
31:名無しさん:2014/04/07(月)11:49:59.945 ID:1jveSKnR4
今時の子は直接言わないとわからんよ
気が利く子が少なくなった
33:名無しさん:2014/04/07(月)11:51:32.354 ID:T19aZi3GR
34:名無しさん:2014/04/07(月)11:51:59.117 ID:3hkJHm9rf
37:名無しさん:2014/04/07(月)11:53:15.686 ID:T19aZi3GR
気が利かねぇなお前
35:名無しさん:2014/04/07(月)11:52:33.465 ID:T19aZi3GR
41:名無しさん:2014/04/07(月)11:54:53.492 ID:VWJ24Vws1
そこまでする必要はないが、仕事の一環として教えてあげるのが先輩の役目だろ
43:名無しさん:2014/04/07(月)11:56:00.848 ID:FkLUju1nK
言ってもわかんなければ新入社員が馬鹿ってなるけど
言わないけど察しろよだと教えなかった方も悪いねになる
42:名無しさん:2014/04/07(月)11:55:29.268 ID:jYTiRpLLX
研修中期間なのに居眠りしたり
遅刻したりするんだが…
44:名無しさん:2014/04/07(月)11:56:39.250 ID:FkLUju1nK
人事部は何してたんだ・・
46:名無しさん:2014/04/07(月)11:57:11.469 ID:f3JO2Ro1Q
クビにして優秀なの残せばいいじゃん
お前がそれが出来る立場なら
って言いたいところだがそれが出来ないんだろ?
いちいちクビにしてたら新人ゼロなるもんな?
45:名無しさん:2014/04/07(月)11:57:06.267 ID:3gkkbEqze
50:名無しさん:2014/04/07(月)12:05:36.734 ID:2bIJ8fJY8
こんな考えの人が上司とか嫌だわ
52:カクミサエル◆CPMy4FFAcFKn:2014/04/07(月)12:07:41.861 ID:v1C26jiKI
53:名無しさん:2014/04/07(月)12:09:10.135 ID:YBW6kdBOE
まともな会社ならこれ
57:名無しさん:2014/04/07(月)12:16:25.562 ID:42kHsL9kH
59:名無しさん:2014/04/07(月)12:20:31.476 ID:xTjxnSKCY
休憩時間まで威張り散らすな
これだから底辺は
60:名無しさん:2014/04/07(月)12:21:23.179 ID:nfJogRfAr
俺 後輩にも茶を出す
後輩「あ!すいません!本当すいません!気を付けます!」
俺「いやw茶ぐらいでかしこまりすぎwww
でも、気にする人もいるから気にしたほうがいい時もあるwww」
後輩 次回から率先して茶を出すようになる
こうならなかった試しが一度も無い。
61:名無しさん:2014/04/07(月)12:22:56.507 ID:xTjxnSKCY
お前が勝手に茶用意してるだけだろ
それを他人に強制するな
80:名無しさん:2014/04/07(月)13:28:34.465 ID:BWJNRHOm7
好き
66:名無しさん:2014/04/07(月)12:27:16.271 ID:9jlOqFTPQ
飯は待たずに食えって何度も社長に言われるからぼっち飯してる。
70:名無しさん:2014/04/07(月)12:30:01.505 ID:paZllRIHu
それすらもできないのか
73:名無しさん:2014/04/07(月)12:34:39.740 ID:nFcp4Mimq
大事なのは社外で上司、取引先、部下で飯とかになった時に部下が茶を出せるかだと思うけど。
75:名無しさん:2014/04/07(月)12:42:04.733 ID:pCiUojTV2
これ
77:名無しさん:2014/04/07(月)13:10:40.390 ID:T19aZi3GR
飯も先に食う
こんな気も利かん奴は社会じゃ通用しねぇからな
なんでも教えてもらえると思うな
先輩がやってたら一言言ってやる、次から率先してやる
こういう奴には仕事も教えてやりたくなる
甘いんだ今の若いのは
78:名無しさん:2014/04/07(月)13:11:58.350 ID:T19aZi3GR
明日どうするかだな
82:名無しさん:2014/04/07(月)13:45:06 ID:O2r6XEmpg
85:名無しさん:2014/04/07(月)14:00:09 ID:GBA6a5zZE
チ●コはまだいい
ア●ルがキツい
コメントを残す