【動画】スカイダイビング中に隕石と衝突しかけるというレアすぎる事案が発生
【話題/動画】スカイダイビング中に隕石と衝突しかけるというレアすぎる事案が発生[4/4]
4:名無しさん:2014/04/05(土)14:36:27 ID:XwJzAjC1P
こんなもんなの?
5:名無しさん:2014/04/05(土)14:36:47 ID:WVwVmNnuL
12:名無しさん:2014/04/05(土)16:37:19 ID:tNHwvDBiD
こわいねこれ
9:名無しさん:2014/04/05(土)15:20:01 ID:AKdWzHw9I
10:名無しさん:2014/04/05(土)15:52:45 ID:76GH5kmBs
だよね
それと空気との摩擦熱で燃えるんじゃないの?
11:名無しさん:2014/04/05(土)15:57:42 ID:2knps●xYX
燃え残った欠片が自由落下してる状態かと
13:名無しさん:2014/04/05(土)17:03:54 ID:ZwPmqpPmd
14:名無しさん:2014/04/05(土)17:32:34 ID:643h66ucV
まあ接触すれば、大変な事になるんだろうけど…
15:名無しさん:2014/04/05(土)18:25:08 ID:5wiu8Am0g
落ちてきてるとこだよね。
夜だったらはるか上空に光る流れ星が見えてたかも…まぁ
夜に降下なんかしないとは思うが(^^ゞ
17:名無しさん:2014/04/05(土)18:30:34 ID:ZCBYHpAib
隕石なら音速を超えてるし
隕石の燃えカスでも慣性が働くからもっと速いはず
19:名無しさん:2014/04/05(土)18:41:01 ID:qeiYyp0aY
隕石は大気圏に突入するといわゆる「流れ星」として光を発し、多くはそのまま燃え尽きてしまいますが、
大きな隕石は燃え尽きることなく大気圏を落下し続けます。
そしてある高度まで落下すると光を発しなくなり、そこから地上に到達するまでの状態が
「ダーク・フライト」と呼ばれます。この時の隕石のスピードは時速300kmにも及んでいました。
16:名無しさん:2014/04/05(土)18:28:07 ID:ncmhqLy6H
コメントを残す