高卒24歳の今年の期末ボーナスwww
1:名無しさん:2014/03/26(水)22:51:58 ID:aqKghPEFa
昨年より大幅UPwww
アベノミクスさまさまですww

3:名無しさん:2014/03/26(水)22:54:05 ID:w7oZQ7zfb
2:名無しさん:2014/03/26(水)22:52:58 ID:QQTXRiJH3
5:名無しさん:2014/03/26(水)22:55:20 ID:aqKghPEFa
増税って実際そこまで実生活に影響しない印象だなぁ
消費税3%上がって
仮に年間100万使っても3万しか増えないしな
8:名無しさん:2014/03/26(水)22:56:17 ID:CAgX5vUua
そうだよな。無駄に安いもん買い込んでるのバカみたいだわ
みんなマスコミに踊らされ過ぎwww
20:名無しさん:2014/03/26(水)23:00:50 ID:aqKghPEFa
まぁ過剰ではあるよね
4:名無しさん:2014/03/26(水)22:54:19 ID:CAgX5vUua
6:名無しさん:2014/03/26(水)22:55:52 ID:ZTC5OV9uM
7:名無しさん:2014/03/26(水)22:55:57 ID:47rDUjOcQ
ワロタ・・・
9:名無しさん:2014/03/26(水)22:56:29 ID:7dtfCQYYk
何でこんなにもらえんの?
マジかよ・・・
10:名無しさん:2014/03/26(水)22:56:59 ID:8gA9kv9UU
14:名無しさん:2014/03/26(水)22:58:12 ID:aqKghPEFa
年3回だよ
夏と冬と期末
16:名無しさん:2014/03/26(水)22:58:54 ID:7dtfCQYYk
は?この額を年3回ももらえんの?
年収いくらだよw
23:名無しさん:2014/03/26(水)23:03:50 ID:aqKghPEFa
この額じゃないよ
俺の配分指数86000円で
夏と冬はそれぞれ×7で60万で合わせて120万
期末は基本は×7だけど今回は業績いいから×12,5ってわけ
11:名無しさん:2014/03/26(水)22:57:29 ID:aqKghPEFa
ラブドールとか興味あるんだけど
12:名無しさん:2014/03/26(水)22:57:43 ID:7dtfCQYYk
株券買え
19:名無しさん:2014/03/26(水)22:59:55 ID:aqKghPEFa
オリンピックで建設系の株がアツいんだっけ?
おすすめの銘柄とかある?
21:名無しさん:2014/03/26(水)23:01:09 ID:7dtfCQYYk
建設系は円安で建材価格が上がってるからアツくはないよ
26:名無しさん:2014/03/26(水)23:06:18 ID:aqKghPEFa
じゃあ不動産系かな?
30:名無しさん:2014/03/26(水)23:10:04 ID:7dtfCQYYk
不動産は土地取得のコストが高くなってる
それにハコモノ作って売るまでに時間かかるからREITのほうがオススメ
35:名無しさん:2014/03/26(水)23:15:15 ID:aqKghPEFa
用語すらわからないから手を出すのはやめておこうと思いますww
15:名無しさん:2014/03/26(水)22:58:52 ID:47rDUjOcQ
羨ましすぎるわ
17:名無しさん:2014/03/26(水)22:59:20 ID:XOeVyrvc4
すげーな 何の仕事してんの?
24:名無しさん:2014/03/26(水)23:04:39 ID:aqKghPEFa
おまいらが嫌いな工場の仕事だよww
36:名無しさん:2014/03/26(水)23:16:47 ID:eBMERp7Us
トヨタ系か?
辛い事多いけど歯くいしばってがんばれよ
38:名無しさん:2014/03/26(水)23:18:29 ID:aqKghPEFa
医薬品系
トヨタさんは羽振り良さそうだねww
25:名無しさん:2014/03/26(水)23:05:50 ID:XOeVyrvc4
27:名無しさん:2014/03/26(水)23:08:34 ID:aqKghPEFa
エンジニアだよ
製造機の調整とかがメイン
シーケンス制御関連とかPLCとか使って設定変えたりとかいろいろ
22:名無しさん:2014/03/26(水)23:03:09 ID:4YxpqJbt9
何買うのかな
28:名無しさん:2014/03/26(水)23:09:16 ID:8gA9kv9UU
31:名無しさん:2014/03/26(水)23:10:40 ID:aqKghPEFa
ですよ
土日祝休みで後は夏休みと年末年始それぞれ10日ほど休み
年間休日160日くらい
29:名無しさん:2014/03/26(水)23:09:34 ID:XOeVyrvc4
基本給はいくらよ?
33:名無しさん:2014/03/26(水)23:13:33 ID:aqKghPEFa
基本給は26万だよ
ここに確定拠出年金の前払い分と
資格手当で額面の月給29万くらいかな
34:名無しさん:2014/03/26(水)23:15:12 ID:XOeVyrvc4
すごいな
資格は何もってるん?
37:名無しさん:2014/03/26(水)23:17:37 ID:aqKghPEFa
国家資格とかじゃなくて
技能検定なんだ
シーケンス制御作業機械保全の1級
39:名無しさん:2014/03/26(水)23:21:48 ID:4YxpqJbt9
41:名無しさん:2014/03/26(水)23:23:36 ID:aqKghPEFa
彼氏?ww
彼女も彼氏もいねいよwww
43:名無しさん:2014/03/26(水)23:28:35 ID:4YxpqJbt9
すまんこんな事やんの女だと思った
44:名無しさん:2014/03/26(水)23:43:34 ID:aqKghPEFa
え?逆に女性珍しくないですか?
うちの工場だと女性は品質保証が多いなぁ
検査とか
40:名無しさん:2014/03/26(水)23:22:27 ID:aqKghPEFa
42:名無しさん:2014/03/26(水)23:27:58 ID:zphmGUSPn
45:名無しさん:2014/03/26(水)23:46:06 ID:aqKghPEFa
2ch的には工場wwwwwwwww
ブルーカラー底辺乙wwwwwwwwwwwww
って感じだし実際そうだけど
悪くはないよ
47:名無しさん:2014/03/27(木)00:54:09 ID:Wt41fD02l
と思ったけど高卒で(きっと)社歴長いならそんなもんか。
18:名無しさん:2014/03/26(水)22:59:26 ID:6OkStpZjj
コメントを残す