店のガチャガチャに「リアルう●こ」というのがあるのだが
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 21:44:16.24 ID:yxt8fn8p0
迷う マジで迷う
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 21:44:40.78 ID:3Jtli1PX0
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 21:45:34.90 ID:yxt8fn8p0
俺のDNAが欲しいと言っている
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 21:44:59.54 ID:Hotog8VG0
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 21:46:18.48 ID:yxt8fn8p0
そうなのか
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 21:45:07.62 ID:Fx8K02v70
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 21:46:18.48 ID:yxt8fn8p0
そうですね
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 21:46:33.10 ID:s/YuGQuP0
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 21:48:03.27 ID:yxt8fn8p0
そりゃそうだけど
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 21:46:34.88 ID:T41CCHad0
臭いし
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 21:48:03.27 ID:yxt8fn8p0
だよな 本物は俺もいやなんだよ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 21:49:35.10 ID:yxt8fn8p0
いや 買えばそれですむ話なんだけど
いい年したおっさんが リアルう●こなんか
買ってもいいのかという形而上学の命題と
たかがう●このおもちゃに2~300円出すのはどうなのかという
経済学的問題が混在していて難しい
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 21:49:55.95 ID:t+useK7c0
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 21:51:27.96 ID:yxt8fn8p0
買ってないから持ってないんだよ!
わかったよ!こんど買ってくるよ!!
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 21:52:28.12 ID:gjNvRTxtP
レア便は下痢らしいよ
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 21:53:42.46 ID:yxt8fn8p0
レアアイテムとかあるのかよ…
そこまで資金もないし 俺はふつうのう●こでいいわ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 21:52:32.42 ID:+4Jd3MFs0
次に親らしき大人の声で「だめだめ!う●こは食べられないよ!」と泣きながら駄々をこねる子供を宥めながら連れ帰っていった
親子が立ち去った場所を見るとう●この形を模したスーパーボールのガチャガチャがあった
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 21:54:55.81 ID:yxt8fn8p0
俺にはその子供の気持ちが痛いほどわかる
う●このおもちゃというものがもし目の前にあったらどうするか
これは買わざるを得ないではないかと
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 21:55:41.21 ID:t+qQr4R+0
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 21:59:21.35 ID:yxt8fn8p0
そのやり方検討してみる
それはそれで不自然な感じがするが
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 21:56:32.76 ID:Eqq7eO+M0
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 21:59:21.35 ID:yxt8fn8p0
う うーん
おっさんにはおっさんのプライドというものがあるし…
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 21:58:22.81 ID:wWSNfKFB0
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 22:01:16.63 ID:yxt8fn8p0
どうなんでしょう
関係ないけど水に入れると大きくなる昆虫のおもちゃとか
今無性にほしい
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 22:04:47.34 ID:wWSNfKFB0
なにその昆虫?kwsk
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 22:06:46.73 ID:yxt8fn8p0
30年くらい前に
水に入れると10倍くらい大きくなる
昆虫のガチャガチャがあったんですよ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 22:28:01.71 ID:CV9a6cIq0
ガチャガチャじゃないけど、昔恐竜のやつなら持ってたな
どっかの博物館とかで恐竜展やってた時に貰ったもんだった気がするけど
小さい時はめっちゃ固いんだけど水に浸けておくと一晩でデカく柔らかくなるアレだろ
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 21:59:40.66 ID:CV9a6cIq0

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 22:01:16.63 ID:yxt8fn8p0
それだ!!まさにそれですよ!!
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 22:04:16.60 ID:wWSNfKFB0
全然リアルじゃねえ!
香りは?
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 22:08:15.18 ID:yxt8fn8p0
えーそうですか 充分リアルじゃないですか
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 22:02:23.98 ID:9DOsMWmV0
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 22:03:15.46 ID:yxt8fn8p0
お前持ってるのかよ
っていうか匂いはいらねだろ
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 22:02:51.68 ID:qo9VNT430
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 22:04:10.03 ID:yxt8fn8p0
お前損得勘定だけで生きてるのか!?
損とか得じゃねーんだよ!
理屈じゃねーんだよ!!
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 22:04:55.12 ID:Jphwogkz0
いらねーよこんなもん
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 22:08:15.18 ID:yxt8fn8p0
そんなこというなよ
本当は欲しいくせに
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 22:09:13.73 ID:9DOsMWmV0
それのシークレットがリアルウ●チだった
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 22:11:39.28 ID:yxt8fn8p0
なんだよヤマザキウ●チって…
山崎さんが何かしたのだろうか
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 22:15:24.48 ID:9DOsMWmV0
昔コロコロコミックで連載していた学級王ヤマザキという漫画に登場するウ●チだ
主人公のヤマザキはヤマザキウ●チという特殊なウ●チを脱糞する能力を得るんだけど
それを使って商売してみたらバカ売れしてウハウハってエピソードがあった
それをバンダイが商品化した
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 22:13:06.47 ID:yxt8fn8p0
みなさんの意見をまとめた結果
俺はリアルウ●コを買うことと決まりました
今度買ってこようと思います
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 22:14:42.85 ID:wWSNfKFB0
粘土で自作しろ
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/23(日) 22:16:16.23 ID:+4Jd3MFs0
コメントを残す