みんなの好きなビールって何?
1:ニーリフト(神奈川県):2014/03/01(土) 16:26:39.44 ID:daeBuU0a0
[東京 28日 ロイター] -サッポロホールディングス(2501.T: 株価, ニュース, レポート)で国際酒類事業を行うサッポロインターナショナル(東京都渋谷区)の次期社長に内定した岩田義浩取締役・経営戦略部長は28日、ロイターとのインタビューで、今後2―3年で北米での生産能力増強やブランド強化などの検討を進める方針を明らかにした。
米国やカナダのビール市場ではスタンダードビールが漸減傾向にある一方で、クラフトビールが人気化するなど潮流に変化が生じている。こうした市場の変化もにらみながら、投資を決めていくという。
4:ファイナルカット(チベット自治区):2014/03/01(土) 16:28:06.92 ID:A35xp8Jv0

7:イス攻撃(関東・甲信越):2014/03/01(土) 16:28:53.05 ID:9+efIOWU0
ヒック

9:ファイナルカット(チベット自治区):2014/03/01(土) 16:29:00.52 ID:A35xp8Jv0

15:バズソーキック(やわらか銀行):2014/03/01(土) 16:31:04.53 ID:gtVTb3V00
エビスで頭かち割るよ

166:ボ ラギノール(北海道):2014/03/01(土) 18:40:23.51 ID:XNM6mSH10
クラシック

182:ハーフネルソンスープレックス(dion軍):2014/03/01(土) 19:18:49.76 ID:LbpMuHJv0
北海道に行ったら必ず飲むわ
12:トペ スイシーダ(大阪府):2014/03/01(土) 16:29:34.69 ID:SQZwBqE00
おいしいのは熱い日の一口目以降だけ、後は不味いのを我慢しているよね?
13:フォーク攻撃(東京都):2014/03/01(土) 16:29:37.16 ID:bcC7OB5PP

17:アキレス腱固め(島根県):2014/03/01(土) 16:32:10.94 ID:a05Qxhma0
まぁペールエールなら何でも美味いと思う

23:スターダストプレス(空):2014/03/01(土) 16:33:26.84 ID:2b4hwl5s0
発泡酒ですら豪華。庶民はリキュール類。
25:頭突き(石川県):2014/03/01(土) 16:33:40.76 ID:/3VfF3+M0
26:ビッグブーツ(兵庫県):2014/03/01(土) 16:33:47.95 ID:pdPVMHsw0

27:フォーク攻撃(庭):2014/03/01(土) 16:34:01.94 ID:fUGIOtjmP

31:マスク剥ぎ(家):2014/03/01(土) 16:36:51.56 ID:p7NeJbys0

34:トラースキック(中国地方):2014/03/01(土) 16:38:57.84 ID:0tHXO+tv0
35:シャイニングウィザード(catv?):2014/03/01(土) 16:39:01.81 ID:X4PdtpI90
一番美味いのは
「銀河高原ビール」
これ以上のビールは今のところない

100:不知火(宮城県):2014/03/01(土) 17:16:51.10 ID:MRDhYOfU0
銀河高原ビールうまいよな
でもドイツのどぶろく的なビールのがうまかったな
111:フォーク攻撃(庭):2014/03/01(土) 17:22:49.88 ID:1a0ETG2dP
昔青森で仕事してた時、事務所内に銀河高原のビアサーバーあったな
17時になったらすぐ凍ったジョッキで飲むわけよ、美味かったなー
36:ダイビングフットスタンプ(大阪府):2014/03/01(土) 16:39:17.95 ID:KXgOopu90

37:ラ ケブラーダ(北海道):2014/03/01(土) 16:39:24.92 ID:yplBWQoo0
39:ストマッククロー(チベット自治区):2014/03/01(土) 16:39:40.84 ID:/HyoZezW0

40:テキサスクローバーホールド(WiMAX):2014/03/01(土) 16:39:45.18 ID:3RJhRtD+0
42:ニーリフト(神奈川県):2014/03/01(土) 16:39:49.47 ID:daeBuU0a0
キリンブラウマイスター好きな人っていますか?

61:ラ ケブラーダ(dion軍):2014/03/01(土) 16:50:31.16 ID:BCatlRHe0
好きだよ
昔バイトしてた店で出してた
193:パロスペシャル(山形県):2014/03/01(土) 20:18:24.78 ID:OB5EOrAQ0
大好き
仙台工場で生産してるんだけど・・・・・
自分の中では震災復興の象徴だと思ってる。
震災後の初出荷品を飲んだ時、涙が出てきた。
43:ローリングソバット(関東・甲信越):2014/03/01(土) 16:39:54.46 ID:SX9i9oskO

44:ラダームーンサルト(東京都):2014/03/01(土) 16:40:04.12 ID:Fjj8iUEo0

46:ジャンピングDDT(栃木県):2014/03/01(土) 16:40:45.88 ID:XjZ8EJIp0
糖質がおさえられている中で、一番うまいと思う。

48:イス攻撃(内モンゴル自治区):2014/03/01(土) 16:40:56.00 ID:p3qBSWa10
うまいわ

49:ときめきメモリアル(埼玉県):2014/03/01(土) 16:41:25.43 ID:oQb3AzsX0

51:32文ロケット砲(東京都):2014/03/01(土) 16:42:12.13 ID:neYGgMy80
ガブガブ飲むならカールズバーグがいいなあ

52:アンクルホールド(埼玉県):2014/03/01(土) 16:43:30.12 ID:zADz5HYr0
53:パイルドライバー(やわらか銀行):2014/03/01(土) 16:44:38.47 ID:ZNIEeOLL0
54:スリーパーホールド(大阪府):2014/03/01(土) 16:44:56.75 ID:IGzNW56S0
55:フォーク攻撃(茸):2014/03/01(土) 16:45:13.44 ID:cJJvAPAIP
この辺りが日本のビール味では無いタイプで、かつおすすめ
日本では一番搾りかエビス
56:ウエスタンラリアット(新潟・東北):2014/03/01(土) 16:48:10.36 ID:tw8y0AWAO
57:稲妻レッグラリアット(庭):2014/03/01(土) 16:49:06.70 ID:ZH7BBfki0
国内では箕面ビールのインペリアルスタウト

58:アトミックドロップ(catv?):2014/03/01(土) 16:49:19.02 ID:WgkyFfA40
60:サソリ固め(東京都):2014/03/01(土) 16:49:58.89 ID:r8zOLMD90
黒ラベル
62:クロイツラス(禿):2014/03/01(土) 16:50:53.39 ID:0QZ3ftjNi
喜び組にちがいない
65:32文ロケット砲(東京都):2014/03/01(土) 16:51:32.96 ID:neYGgMy80
北の将軍様の威光か
64:キングコングニードロップ(静岡県):2014/03/01(土) 16:51:22.20 ID:Xft+cStU0

69:アルゼンチンバックブリーカー(東京都):2014/03/01(土) 16:54:38.72 ID:vcYUbH7UP
たまに飲むクラシックラガーが最高

70:チキンウィングフェースロック(愛知県):2014/03/01(土) 16:56:39.12 ID:5O7/T3C40
第3なら、のどごし生だな
72:ニールキック(東日本):2014/03/01(土) 16:56:57.22 ID:r7gXBCBX0

73:フォーク攻撃(茸):2014/03/01(土) 16:56:57.83 ID:8gUek09rP
パンツ見に
74:ダイビングフットスタンプ(空):2014/03/01(土) 16:57:10.51 ID:VWMtfzwh0
サッポロクラシック
ハートランド
75:フォーク攻撃(dion軍):2014/03/01(土) 16:57:33.97 ID:tIOBvy3AP
76:ストマッククロー(WiMAX):2014/03/01(土) 16:57:47.79 ID:qWsTK6Lv0
78:チキンウィングフェースロック(dion軍):2014/03/01(土) 16:59:03.62 ID:N/5eyMCb0
80:チキンウィングフェースロック(神奈川県):2014/03/01(土) 17:00:12.85 ID:ZhMjSXUj0
プレモル
よなよな
は鉄板だな
ボディントンとギネスも大好き
218:キングコングラリアット(埼玉県):2014/03/01(土) 22:15:50.90 ID:8E4Rd2y80
ボディントン好きだったら、八海山のビール美味いはず

82:32文ロケット砲(東日本):2014/03/01(土) 17:00:24.30 ID:plAUGty00
よなよなエール
コスパで言うならアサヒ ザ・マスター
金無いからもっぱらカインズの黄金ブラックだけど
269:デンジャラスバックドロップ(東日本):2014/03/02(日) 08:51:00.02 ID:eXyd39O1O
趣味が合う
84:イス攻撃(関東・東海):2014/03/01(土) 17:02:29.74 ID:UtNa5PeE0

88:ジャーマンスープレックス(WiMAX):2014/03/01(土) 17:08:04.10 ID:VtxiGD1c0

89:イス攻撃(dion軍):2014/03/01(土) 17:08:59.29 ID:MRqJpJ+V0
96:アルゼンチンバックブリーカー(庭):2014/03/01(土) 17:13:14.85 ID:JLIE2obvP
麦の癖が少なくボディが弱いから飲みやすい
ビール色々飲んでるけど俺も好きよ
最初の1杯だけでいいけど
92:アルゼンチンバックブリーカー(禿):2014/03/01(土) 17:10:36.97 ID:l63wv8pjP
普段はラガーかな
95:アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone):2014/03/01(土) 17:12:43.42 ID:iStriP0VP
白いラベルならシンハ

98:ドラゴンスリーパー(禿):2014/03/01(土) 17:15:07.62 ID:q3kMLu88i
緑のラベルならチャーン

93:バズソーキック(やわらか銀行):2014/03/01(土) 17:10:52.54 ID:gGjIbUsg0
アサヒスーパードライ、あれだけは絶対に許さない
94:タイガードライバー(東京都):2014/03/01(土) 17:12:03.67 ID:4dFStZIR0
103:タイガードライバー(東京都):2014/03/01(土) 17:18:22.95 ID:4dFStZIR0
なんか嫌な感じが後を引く、、
黒系、エール系だとそれを感じない
国内メーカーはラガーしか出してないからエール系はあまり知られてないかな、、
108:アルゼンチンバックブリーカー(庭):2014/03/01(土) 17:21:03.05 ID:JLIE2obvP
それこそモノによるような
すっきりなウルケル、ハートランドは後味をほとんど感じさせない
グランドキリンは香りと味が濃いから後味も残るし嫌な人は嫌だろう
ヴァルシュタイナーが個人的に一番うまい
110:ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区):2014/03/01(土) 17:22:16.62 ID:UzUtqLGF0
114:中年’sリフト(兵庫県):2014/03/01(土) 17:26:36.59 ID:UjNm8BDi0
なかったらモルツ
116:ニールキック(新疆ウイグル自治区):2014/03/01(土) 17:28:48.64 ID:kB5P4pnq0

117:セントーン(東京都):2014/03/01(土) 17:32:06.08 ID:FZJPiaRv0

118:エクスプロイダー(福岡県):2014/03/01(土) 17:32:15.94 ID:U5a9MHgV0
どう工夫すれば美味しいく飲めるの?
123:クロイツラス(WiMAX):2014/03/01(土) 17:38:44.62 ID:dEFTiYBG0
あれはライムが無ければ飲んではいけないw
119:32文ロケット砲(大阪府):2014/03/01(土) 17:33:37.28 ID:uDLV8JOF0
国産のフルーツビールってないよね

120:レインメーカー(新疆ウイグル自治区):2014/03/01(土) 17:34:13.93 ID:2bnZ9+gw0
121:バズソーキック(やわらか銀行):2014/03/01(土) 17:34:58.52 ID:CAs7ZkrR0
126:タイガードライバー(東日本):2014/03/01(土) 17:54:50.07 ID:UUxQnsnHO
また発売されないかなあ

127:河津落とし(東京都):2014/03/01(土) 17:55:37.81 ID:PUOH3a6a0
128:ラダームーンサルト(禿):2014/03/01(土) 17:56:48.14 ID:dw+zzUlei

133:ビッグブーツ(チベット自治区):2014/03/01(土) 18:02:07.12 ID:zJDaaBjP0
135:栓抜き攻撃(沖縄県):2014/03/01(土) 18:05:15.66 ID:by3tdEk90
黒ビールとかいろいろ飲みまくるけど、結局これがいちばんうまい
オリオンは水っぽくてまずい
137:フルネルソンスープレックス(禿):2014/03/01(土) 18:06:12.11 ID:cwvuyHDQi
オランダ製のやつな

139:パロスペシャル(WiMAX):2014/03/01(土) 18:08:01.86 ID:zgPA8TLH0
エールが至高だろ
146:アキレス腱固め(関東地方):2014/03/01(土) 18:18:43.75 ID:OepVNWmRO
銀河高原ビールのペールエール(茶色缶)マジ美味いな。
マルエツでしか売ってないのがタマに傷だが
143:ビッグブーツ(チベット自治区):2014/03/01(土) 18:13:27.67 ID:zJDaaBjP0

144:ネックハンギングツリー(大阪府):2014/03/01(土) 18:13:31.08 ID:AmONrmDq0
ヱビス
プレミアム以外ならクラシックラガー
147:テキサスクローバーホールド(新潟県):2014/03/01(土) 18:21:45.45 ID:FiaQ3rEg0
148:ボ ラギノール(関東地方):2014/03/01(土) 18:26:43.32 ID:+oy+3eJPO
149:サソリ固め(石川県):2014/03/01(土) 18:27:00.42 ID:b0qNPIRJ0
それ以外美味いと思わないくらい好き。
でも、一番好きなビールはやっぱりプレミアムモルツかな。
150:パロスペシャル(WiMAX):2014/03/01(土) 18:27:45.18 ID:zgPA8TLH0
間口せばめてるとおもうんだが
158:タイガードライバー(東京都):2014/03/01(土) 18:35:56.35 ID:4dFStZIR0
ラガーの方が賞味期限長いとかでラガー作りまくり→ラガー=ビールと日本人は刷り込まれた、、
今さらエールを作っても、あ?なんかいつも飲んでるの違う!ってちゃぶ台ひっくり返されるのが落ち。
151:アキレス腱固め(チベット自治区):2014/03/01(土) 18:28:25.35 ID:lPmqpcIk0

152:アルゼンチンバックブリーカー(東海地方):2014/03/01(土) 18:30:15.68 ID:jFh5Fr67O
154:ニールキック(新疆ウイグル自治区):2014/03/01(土) 18:33:22.72 ID:kB5P4pnq0
163:スターダストプレス(大阪府):2014/03/01(土) 18:38:47.09 ID:YpvzHeMD0
当然だろ。ヤッホーはよなよな筆頭に美味い。青鬼はあの旨味苦味のバランスが素晴らしい。
155:ウエスタンラリアット(dion軍):2014/03/01(土) 18:34:03.95 ID:VoZnrcg60

157:メンマ(群馬県):2014/03/01(土) 18:34:47.18 ID:H5a5e9X+0
162:ミドルキック(茨城県):2014/03/01(土) 18:38:37.94 ID:yCvrJiTJ0
164:ランサルセ(関西・東海):2014/03/01(土) 18:39:40.06 ID:wdAg40Z5O
165:アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行):2014/03/01(土) 18:39:57.68 ID:d8phUMACP
172:レインメーカー(dion軍):2014/03/01(土) 18:45:56.13 ID:SkudwbcR0
173:サソリ固め(千葉県):2014/03/01(土) 18:46:31.84 ID:DvNwJIZ+0
いつもは金麦

174:アルゼンチンバックブリーカー(東海地方):2014/03/01(土) 18:47:11.25 ID:jFh5Fr67O
175:逆落とし(茨城県):2014/03/01(土) 18:48:06.04 ID:qUIu+9N00
181:ブラディサンデー(埼玉県):2014/03/01(土) 19:08:59.05 ID:HWcCwhE80

184:フォーク攻撃(東京都):2014/03/01(土) 19:31:46.72 ID:bcC7OB5PP
薄くて香ばしさが全くない
186:チキンウィングフェースロック(和歌山県):2014/03/01(土) 19:55:34.09 ID:R7ETdm430
187:栓抜き攻撃(東日本):2014/03/01(土) 19:56:21.03 ID:zDrikxm4O

189:ミラノ作 どどんスズスロウン(広島県):2014/03/01(土) 19:59:14.12 ID:kigDrQxb0

194:ジャーマンスープレックス(愛知県):2014/03/01(土) 20:24:03.25 ID:LB8/UpUf0
ただし金はない
202:アキレス腱固め(チベット自治区):2014/03/01(土) 21:11:24.63 ID:lPmqpcIk0
俺も金は無いが、
発泡酒がぶかぶ飲むよりシメイ一本で満足しとくほうがいろいろと良くね?
195:ジャンピングカラテキック(神奈川県):2014/03/01(土) 20:27:24.73 ID:cLKpsQvK0

196:ときめきメモリアル(栃木県):2014/03/01(土) 20:35:44.20 ID:DJBf0v1K0
199:アイアンフィンガーフロムヘル(大分県):2014/03/01(土) 20:42:47.01 ID:8HWDxW2t0
今赤と青飲んでるけど、赤の方が好みかな
208:逆落とし(福岡県):2014/03/01(土) 21:49:21.52 ID:Y13yY+Xi0
高いから未だに飲んだことない
ビールに400円も怖くて出せんわ
200:不知火(千葉県):2014/03/01(土) 21:06:33.68 ID:EDWCp3ro0
201:ムーンサルトプレス(関東・甲信越):2014/03/01(土) 21:10:33.36 ID:JyBkY0A7O

205:キドクラッチ(愛知県):2014/03/01(土) 21:38:44.32 ID:Yo+dlf350
209:エクスプロイダー(静岡県):2014/03/01(土) 21:49:50.38 ID:6zvPg2OW0
結局一番搾りが一番良かった
222:足4の字固め(北海道):2014/03/01(土) 22:25:16.46 ID:luxQblrXO
次点で一番搾り。
230:ヒップアタック(神奈川県):2014/03/01(土) 22:47:30.72 ID:B9GIcZOU0
飲んでる奴は本当に美味しいと思ってるのか本気で疑ってる
233:キングコングラリアット(埼玉県):2014/03/01(土) 22:54:36.14 ID:8E4Rd2y80
味覚音痴でごめんな
ビールってなんでこんなに美味いんだろう・・・って度々思うわ
235:メンマ(埼玉県):2014/03/01(土) 23:01:45.71 ID:EkNkWyNn0
個人的には日本酒が一番好きだし一番飲んでる
ビールは飲めるってだけで旨くは感じないな
232:メンマ(埼玉県):2014/03/01(土) 22:53:35.19 ID:EkNkWyNn0
つまみは味付きもやし
236:ボ ラギノール(北海道):2014/03/01(土) 23:02:26.26 ID:WKkA8HY10
244:32文ロケット砲(東京都):2014/03/01(土) 23:24:10.32 ID:neYGgMy80
289:アンクルホールド(関東・甲信越):2014/03/02(日) 19:12:48.74 ID:uaACy1iOP
間違いない
291:ローリングソバット(群馬県):2014/03/02(日) 20:48:46.88 ID:f/tsO+cY0
ピルスナーの王道にそうですか。はい。
283:アンクルホールド(京都府):2014/03/02(日) 18:03:35.54 ID:JrP/t/8fP
日本で不味いビールってあるのかな
引用元:みんなの好きなビールって何?
コメントを残す