俺が適当に中国の画像を貼ってくスレ
1:名無しさん:2014/03/17(月)22:51:15 ID:hSiMGZCW7
2:名無しさん:2014/03/17(月)22:52:00 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-2.png
3:名無しさん:2014/03/17(月)22:52:24 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-3.png
4:む魚禿光禿◆BAtfNG6/NI:2014/03/17(月)22:53:27 ID:wOKa4bHME
6:名無しさん:2014/03/17(月)22:54:57 ID:hSiMGZCW7
ありがとう(´;ω;`)
上海変なビル

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-6.png
5:名無しさん:2014/03/17(月)22:53:36 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-5.png
7:名無しさん:2014/03/17(月)22:55:29 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-7.png
10:名無しさん:2014/03/17(月)22:57:22 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-10.png
30:名無しさん:2014/03/17(月)23:11:35 ID:gkenzmkBI
これの高画質ほすぃ
9:名無しさん:2014/03/17(月)22:56:09 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-9.png
11:名無しさん:2014/03/17(月)22:57:40 ID:V0KIQGRb1
13:名無しさん:2014/03/17(月)22:59:08 ID:hSiMGZCW7
そうなの?人避けて撮影してたわw
南京中華門

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-13.png
12:名無しさん:2014/03/17(月)22:58:06 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-12.png
14:名無しさん:2014/03/17(月)22:59:56 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-14.png
15:名無しさん:2014/03/17(月)23:00:41 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-15.png
16:名無しさん:2014/03/17(月)23:01:12 ID:o9qPB7hzD
あの街マジで好きだわ
18:名無しさん:2014/03/17(月)23:02:17 ID:hSiMGZCW7
俺は嫌いだけど社命で住まわされてるわ・・・
山西省娘子関

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-18.png
27:名無しさん:2014/03/17(月)23:09:39 ID:o9qPB7hzD
嫌いなのかよ
何一つ不自由なくね?日本食も探せば美味い所いっぱいあるし
31:名無しさん:2014/03/17(月)23:11:46 ID:hSiMGZCW7
上海人が嫌いやねん
遼寧省大連市PM2.5

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-31.png
17:名無しさん:2014/03/17(月)23:01:21 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-17.png
19:名無しさん:2014/03/17(月)23:03:48 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-19.png
20:名無しさん:2014/03/17(月)23:04:21 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-20.png
21:名無しさん:2014/03/17(月)23:05:13 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-21.png
22:名無しさん:2014/03/17(月)23:06:18 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-22.png
23:名無しさん:2014/03/17(月)23:07:35 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-23.png
24:名無しさん:2014/03/17(月)23:08:20 ID:BOV6RMwVu
画像のサイズを大にして貼るんやで

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-24.png
26:名無しさん:2014/03/17(月)23:09:21 ID:hSiMGZCW7
それ九寨溝じゃなくて黄龍やで
29:名無しさん:2014/03/17(月)23:11:00 ID:BOV6RMwVu
知るは一時の恥やで
ありがとう
33:名無しさん:2014/03/17(月)23:12:29 ID:hSiMGZCW7
ええねん。四川に住んでたから何回も行ったよ。
後で画像貼るね。
25:名無しさん:2014/03/17(月)23:08:44 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-25.png
28:名無しさん:2014/03/17(月)23:10:24 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-28.png
32:ガッパ◆Fe1QIh9dR.:2014/03/17(月)23:12:24 ID:6DfIdXWo7
35:名無しさん:2014/03/17(月)23:13:30 ID:hSiMGZCW7
36:名無しさん:2014/03/17(月)23:14:12 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-36.png
41:名無しさん:2014/03/17(月)23:19:21 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-41.png
37:名無しさん:2014/03/17(月)23:15:12 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-37.png
39:名無しさん:2014/03/17(月)23:16:31 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-39.png
44:名無しさん:2014/03/17(月)23:21:27 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-44.png
46:名無しさん:2014/03/17(月)23:23:31 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-46.png
47:名無しさん:2014/03/17(月)23:24:31 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-47.png
49:名無しさん:2014/03/17(月)23:25:39 ID:q857OWg7G
51:名無しさん:2014/03/17(月)23:29:44 ID:hSiMGZCW7
臭いところも多いけど、新しいトイレは全部キレイだよ。
おすすめのトイレはここ。
どうやって並んでションベンするんだ・・・

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-51.png
50:名無しさん:2014/03/17(月)23:27:28 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-50.png
52:名無しさん:2014/03/17(月)23:30:17 ID:BOV6RMwVu
54:名無しさん:2014/03/17(月)23:31:36 ID:hSiMGZCW7
上海の平均月収が5400元
内陸の成都の平均月収が3500元
こんなかんじの格差。物価の差もこれぐらいの比率だよ。
56:名無しさん:2014/03/17(月)23:33:57 ID:BOV6RMwVu
思ったより無いんだな
もっと数十倍とかの印象だった
53:名無しさん:2014/03/17(月)23:30:40 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-53.png
55:名無しさん:2014/03/17(月)23:32:39 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-55.png
57:名無しさん:2014/03/17(月)23:34:14 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-57.png
58:名無しさん:2014/03/17(月)23:34:55 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-58.png
59:名無しさん:2014/03/17(月)23:35:41 ID:q857OWg7G
64:名無しさん:2014/03/17(月)23:38:49 ID:hSiMGZCW7
日本で言う田代まさしみたいな扱いだよ。
ネタで神格化されてる。
60:名無しさん:2014/03/17(月)23:36:07 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-60.png
61:名無しさん:2014/03/17(月)23:36:40 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-61.png
62:名無しさん:2014/03/17(月)23:37:09 ID:XqGAu2Fjo
意外に透き通ってるな空気
65:名無しさん:2014/03/17(月)23:39:32 ID:hSiMGZCW7
きれいな写真ばかり貼ってるだけだよ。
毎日靄かかってるわけじゃないし、毎日きれいなわけでもないよ。
63:名無しさん:2014/03/17(月)23:38:02 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-63.png
66:名無しさん:2014/03/17(月)23:40:36 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-66.png
67:名無しさん:2014/03/17(月)23:42:59 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-67.png
68:名無しさん:2014/03/17(月)23:44:36 ID:q857OWg7G
歴史もあるし風景も綺麗だ
中国語を話す女性は清く感じる
反日さえなければ1年位旅したい所・・・
九寨溝の綺麗さに心奪われた
グランブルーの映画みたいだ
70:名無しさん:2014/03/17(月)23:46:02 ID:hSiMGZCW7
現地はほとんど反日じゃないよ。
日本の右翼ぐらいの割合だからめったに出くわさないよ。
でも中国人女性は思ったほど良くないよ。
69:名無しさん:2014/03/17(月)23:44:55 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-69.png
71:名無しさん:2014/03/17(月)23:48:35 ID:hSiMGZCW7
日本人は罪を認めなのであれば入ってはならないと書いてる。
ちなみに俺は突撃してフロントのおねちゃーんにいちゃもんつけた。
そしたら
「基地外のオーナーがやってるだけで私は反日じゃないよ。泊まっていいよ」
と言われたw

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-71.png
72:名無しさん:2014/03/17(月)23:49:09 ID:hSiMGZCW7
日本人は罪を認めないのであれば入ってはならない
と書いてある。
74:名無しさん:2014/03/17(月)23:50:09 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-74.png
75:名無しさん:2014/03/17(月)23:51:22 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-75.png
76:名無しさん:2014/03/17(月)23:52:22 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-76.png
77:名無しさん:2014/03/17(月)23:53:33 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-77.png
78:名無しさん:2014/03/17(月)23:56:51 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-78.png
79:名無しさん:2014/03/17(月)23:58:19 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-79.png
80:名無しさん:2014/03/17(月)23:59:32 ID:hSiMGZCW7

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-80.png
81:名無しさん:2014/03/18(火)00:00:20 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-81.png
82:名無しさん:2014/03/18(火)00:01:23 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-82.png
83:名無しさん:2014/03/18(火)00:02:28 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-83.png
85:名無しさん:2014/03/18(火)00:05:53 ID:XqkOd3F00
ちょっと待てwww
129:名無しさん:2014/03/18(火)15:24:55 ID:9IJ7OLGk5
すばしこい盆栽www
縣空寺はないのかのう
130:名無しさん:2014/03/18(火)15:34:01 ID:FfV9rdRiZ
探すから待っててね
84:名無しさん:2014/03/18(火)00:04:24 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-84.png
86:名無しさん:2014/03/18(火)00:09:15 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-86.png
87:名無しさん:2014/03/18(火)00:10:52 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-87.png
88:名無しさん:2014/03/18(火)00:11:57 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-88.png
89:名無しさん:2014/03/18(火)00:13:34 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-89.png
90:名無しさん:2014/03/18(火)00:15:44 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-90.png
91:名無しさん:2014/03/18(火)00:19:04 ID:FfV9rdRiZ
なのでこういった標語がよく掲げられている。
意味は、男を生むのも女を生むのも同様に良い。娘は後世に子孫を残す。
というようなもの。

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-91.png
92:名無しさん:2014/03/18(火)00:20:20 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-92.png
93:名無しさん:2014/03/18(火)00:21:40 ID:FfV9rdRiZ
こういうのに反論の落書きするのが楽しい。

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-93.png
100:名無しさん:2014/03/18(火)00:27:02 ID:XqkOd3F00
反論するのかwww
102:名無しさん:2014/03/18(火)00:28:32 ID:FfV9rdRiZ
日本男子ですから看過できませぬ。
94:名無しさん:2014/03/18(火)00:23:27 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-94.png
95:名無しさん:2014/03/18(火)00:24:20 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-95.png
97:名無しさん:2014/03/18(火)00:25:19 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-97.png
98:名無しさん:2014/03/18(火)00:25:49 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-98.png
99:名無しさん:2014/03/18(火)00:26:32 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-99.png
101:名無しさん:2014/03/18(火)00:27:43 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-101.png
103:名無しさん:2014/03/18(火)00:30:19 ID:FfV9rdRiZ
また明日~
これは河北省邯鄲市にある枕中記の盧生君像

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-103.png
104:名無しさん:2014/03/18(火)00:31:54 ID:ejDcDBpHJ
105:名無しさん:2014/03/18(火)00:33:38 ID:XqkOd3F00
106:名無しさん:2014/03/18(火)00:42:46 ID:rBXIydrWn
謝謝
107:名無しさん:2014/03/18(火)07:18:22 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-107.png
108:名無しさん:2014/03/18(火)07:24:15 ID:FfV9rdRiZ
じゃあ仕事行ってきます。

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-108.png
109:名無しさん:2014/03/18(火)07:39:29 ID:6ypqJ9j5h
保守
110:名無しさん:2014/03/18(火)13:10:43 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-110.png
111:名無しさん:2014/03/18(火)15:03:39 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-111.png
112:名無しさん:2014/03/18(火)15:05:25 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-112.png
113:名無しさん:2014/03/18(火)15:06:50 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-113.png
114:名無しさん:2014/03/18(火)15:08:01 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-114.png
115:名無しさん:2014/03/18(火)15:08:27 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-115.png
116:名無しさん:2014/03/18(火)15:09:06 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-116.png
119:名無しさん:2014/03/18(火)15:12:24 ID:TeA0cqYdT
ふざけた料理じゃなしにここまで見た目からして不味そうなものも珍しい
120:名無しさん:2014/03/18(火)15:14:40 ID:FfV9rdRiZ
生真面目な不味さって恐ろしいよね。
陝西省西安市西門

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-120.png
117:名無しさん:2014/03/18(火)15:11:20 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-117.png
118:名無しさん:2014/03/18(火)15:12:00 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-118.png
121:名無しさん:2014/03/18(火)15:16:41 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-121.png
122:名無しさん:2014/03/18(火)15:17:49 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-122.png
123:名無しさん:2014/03/18(火)15:18:50 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-123.png
124:名無しさん:2014/03/18(火)15:19:36 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-124.png
125:名無しさん:2014/03/18(火)15:20:54 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-125.png
126:名無しさん:2014/03/18(火)15:22:50 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-126.png
127:名無しさん:2014/03/18(火)15:23:42 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-127.png
128:名無しさん:2014/03/18(火)15:24:23 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-128.png
131:名無しさん:2014/03/18(火)15:37:46 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-131.png
132:名無しさん:2014/03/18(火)15:38:10 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-132.png
133:名無しさん:2014/03/18(火)15:39:20 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-133.png
134:名無しさん:2014/03/18(火)15:39:52 ID:FfV9rdRiZ
暇人すぎだろ
135:名無しさん:2014/03/18(火)15:40:11 ID:9IJ7OLGk5
縣空寺かっこいいよね
武狭小説の舞台にもなってるし
136:名無しさん:2014/03/18(火)15:40:39 ID:FfV9rdRiZ
デブの俺には怖かったよw
137:名無しさん:2014/03/18(火)15:42:40 ID:TeA0cqYdT
期間は?
138:名無しさん:2014/03/18(火)15:51:44 ID:FfV9rdRiZ
全部一人だよ。マニアックなところばかり行っているから誰もついてこない。
それに気まぐれな強行軍が多いから、一人が一番気楽なんだ。
中国には8年住んでるから、期間と言われると困るなあ。
よく泊まるホテルのチェーンの宿泊数が200日超えてたから、
正味1年ぐらいは旅行しているかも。
139:名無しさん:2014/03/18(火)15:53:19 ID:9IJ7OLGk5
スワトウとか日本からのツアーじゃなかなか行けない
140:名無しさん:2014/03/18(火)15:55:46 ID:FfV9rdRiZ
ありがとう。そう言ってもらえるとなんか
自分の旅行に希少価値が出てきた気がするよw
山西省太原市何かがおかしい牛丼屋。

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-140.png
141:名無しさん:2014/03/18(火)15:55:56 ID:fXOrE2AUx
中国に住んでて国内(中国)旅行してるってこと?
142:名無しさん:2014/03/18(火)15:57:33 ID:FfV9rdRiZ
そうそう。
4年留学4年仕事で計8年中国に住んでて、
その間中国国内旅行をしてるってことです。
説明が不十分でごめんね。
牛丼自体は割りと尋常。味も美味しかった。

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-142.png
143:名無しさん:2014/03/18(火)16:01:49 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-143.png
144:名無しさん:2014/03/18(火)16:02:22 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-144.png
145:名無しさん:2014/03/18(火)16:06:54 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-145.png
146:名無しさん:2014/03/18(火)16:08:19 ID:Df3yNT1aa
148:名無しさん:2014/03/18(火)16:12:37 ID:FfV9rdRiZ
そうなんだよね。俺もあんまり中国に来るのはおすすめしない。
日本人にとってはストレスがたまりやすい環境だよ。
湖北省当陽市長坂坡公園。
劉禅を助けた趙雲の目の前で劉禅を投げ捨てる劉備の図。
劉禅が割れてるぜ・・・

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-148.png
147:名無しさん:2014/03/18(火)16:09:01 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-147.png
149:名無しさん:2014/03/18(火)16:14:13 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-149.png
150:名無しさん:2014/03/18(火)16:16:12 ID:9IJ7OLGk5
153:名無しさん:2014/03/18(火)16:20:32 ID:FfV9rdRiZ
そこでくたばってたら良かったのにね(^^)
湖南省赤壁市赤壁。工事中だこのやろう。

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-153.png
151:名無しさん:2014/03/18(火)16:18:41 ID:FfV9rdRiZ
羌族の村。ここで羊まるまる一頭振る舞われて数キロ太った。
残念ながら振る舞われた時は泥酔していて写真を撮っていなかった。
ここも四川地震の被害を受けたが今は見事復興している。
平たい石を積み上げて作った建築物はドラクエに出てくる村みたいだ。

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-151.png
152:名無しさん:2014/03/18(火)16:19:10 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-152.png
154:名無しさん:2014/03/18(火)16:24:31 ID:FfV9rdRiZ
これで長城三大関所を貼り終えてしまった。

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-154.png
155:名無しさん:2014/03/18(火)16:25:35 ID:FfV9rdRiZ
万里の長城の東の終点。長城が海に突き出ている。

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-155.png
156:名無しさん:2014/03/18(火)16:25:46 ID:ITYWnptu4
日本の都市じゃない場所は米農家の田んぼか、
人が住みにくい地価の安い雑木林の山あいがほとんどでしょ
新幹線とか高速とかを乗ってるとそんな感じじゃん
中国は日本の数倍の面積の平野部があるけどそこは麦畑とか米作ってる田んぼなの?
それとも空き地なの?どんな雰囲気なの?
中国の平均的な田舎の風景ってあんまり良くわからないんだよね
北京とか上海とか、それか観光地の蘇州とか平ゆうみたいな写真は割とよく見るけど
そこの間の景色が自分の中で空白なんだよね
一行でいいからなんか乾燥くれ
158:名無しさん:2014/03/18(火)16:35:29 ID:FfV9rdRiZ
一行だと難しいから長くなるよw
基本的に、中国は重農主義なんですよ。
中国の王朝は、外敵の侵入か食料不足による内戦で滅んでいるので、
共産党は軍事と1次産業を重視した政策を基本としてるのです。
(それでも鄧小平以降の改革開放政策で2次産業もだいぶ発展したんですけどね)
んで、そういう過去の方針を引きずってるもんで、農業を守るために
最近まで都市部と農村部で戸籍を分けて、農民は都市に好き勝手に
引っ越しできないようにしてたんですよ。
そうやって農業人口を確保して1次産業を守っていたわけです。
つまり、中国の農村部は日本の農村部と比較にならないぐらい人口が多くて
平地はほとんど限界まで開拓され、しかもそれが現役の農地なんですよ。
もちろんここ10年で農民が都市部に出稼ぎに出て2次産業に従事するようになって
以前ほどの賑は農村部にはなくなったんですが、
それでも日本よりはよほど人口が多いです。
都市部でなくても家がいっぱいあって、平たいところはおろか山間部も畑です。
157:名無しさん:2014/03/18(火)16:26:17 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-157.png
159:名無しさん:2014/03/18(火)16:38:44 ID:FfV9rdRiZ
こんなかんじで段々畑になってて限界まで耕されています。

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-159.png
160:名無しさん:2014/03/18(火)16:46:19 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-160.png
161:名無しさん:2014/03/18(火)16:47:46 ID:VpsXIAMrf
165:名無しさん:2014/03/18(火)16:56:47 ID:FfV9rdRiZ
肖像権とかいうアホが湧きそうだから貼らないよ。
仕方ないから肖像権がない人の写真を貼るよ。

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-165.png
162:名無しさん:2014/03/18(火)16:49:17 ID:VFvrwH0cW
166:名無しさん:2014/03/18(火)16:58:08 ID:FfV9rdRiZ
つ麗江

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-166.png
163:名無しさん:2014/03/18(火)16:49:30 ID:9IJ7OLGk5
167:名無しさん:2014/03/18(火)16:58:38 ID:FfV9rdRiZ
現地で生活している庶民を見たいってことだと理解したよ。
164:名無しさん:2014/03/18(火)16:50:49 ID:VFvrwH0cW
168:名無しさん:2014/03/18(火)16:59:13 ID:FfV9rdRiZ
本当にうざいから出国人数制限してほしいよ。
170:名無しさん:2014/03/18(火)17:17:39 ID:FfV9rdRiZ
トランスフォーマーが流行っていた時に出来た関羽のロボット。

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-170.png
172:名無しさん:2014/03/18(火)17:20:21 ID:S4nhg2uom
174:名無しさん:2014/03/18(火)17:23:26 ID:FfV9rdRiZ
たくさんあるよ。
もんはみんな门って略されてるよ。
でもよく使う字は門構えすら略されてるよ。
蘭=兰
関=关
175:名無しさん:2014/03/18(火)17:24:35 ID:S4nhg2uom
おもすれー
176:名無しさん:2014/03/18(火)17:27:09 ID:FfV9rdRiZ
中国語に関する質問も受け付けるよ
173:名無しさん:2014/03/18(火)17:22:10 ID:9IJ7OLGk5
177:名無しさん:2014/03/18(火)17:32:41 ID:FfV9rdRiZ
台湾・香港=繁体字。康煕字典の書体。
日本=当用漢字。戦前から使われ、戦後に正式に採用された略字。
中国=簡体字。康煕字典の略字。
日本の漢字はちょうど繁体字と簡体字の中間だよ。
例えば
台湾=關
日本=関
中国=关
台湾=學
日本=学
中国=学
台湾=蘭
日本=蘭
中国=兰
こんな感じ。日本は独自の中間の字体だったり、台湾よりだったり中国よりだったり。
178:名無しさん:2014/03/18(火)17:35:16 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-178.png
179:名無しさん:2014/03/18(火)17:39:42 ID:FfV9rdRiZ
黒酢ベースのすっぱ辛い汁に、そばとホルモンをぶっかけたもの。
私の大好物。

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-179.png
180:名無しさん:2014/03/18(火)17:42:24 ID:FfV9rdRiZ
四川地震の時は皆でグランドに寝泊まりしたよ。

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-180.png
181:名無しさん:2014/03/18(火)17:50:43 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-181.png
182:名無しさん:2014/03/18(火)17:52:56 ID:VpsXIAMrf
184:名無しさん:2014/03/18(火)17:57:53 ID:FfV9rdRiZ
あるよ。四川省と日本は共通の食べ物多いよ。
こんにゃくも四川と日本だけで食べてる。
183:名無しさん:2014/03/18(火)17:55:42 ID:Y1pn3TF8C
184:名無しさん:2014/03/18(火)17:57:53 ID:FfV9rdRiZ
そうだよ。日本の旧字体は康煕字典に基いているからほぼ同じだよ。
185:名無しさん:2014/03/18(火)18:03:57 ID:Y1pn3TF8C
江戸時代に日本に渡ってきた漢字なの?
187:名無しさん:2014/03/18(火)18:06:20 ID:FfV9rdRiZ
そうだよ。彼が作った(作らせた)字典だよ。
江戸時代に入ってきてるよ。
188:名無しさん:2014/03/18(火)18:08:51 ID:FfV9rdRiZ
そうだよ。こんな感じだよ。

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-188.png
191:名無しさん:2014/03/18(火)18:11:27 ID:9IJ7OLGk5
192:名無しさん:2014/03/18(火)18:14:15 ID:FfV9rdRiZ
そこはたまたま工場跡地を利用したショッピング・モールなだけだよ。
町中はこんな感じ。通り沿い、川沿いには並木があって、
ちょっとのスペースがあれば皆でお茶をのむよ。
いつ働いているか誰もしらないよ。

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-192.png
195:名無しさん:2014/03/18(火)23:36:06 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-195.png
196:名無しさん:2014/03/18(火)23:38:19 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-196.png
197:名無しさん:2014/03/18(火)23:41:55 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-197.png
199:名無しさん:2014/03/18(火)23:43:28 ID:FfV9rdRiZ

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-199.png
201:名無しさん:2014/03/18(火)23:44:35 ID:FfV9rdRiZ
202:名無しさん:2014/03/18(火)23:45:13 ID:9IJ7OLGk5
203:名無しさん:2014/03/19(水)00:08:58 ID:XXtnPkPox
204:名無しさん:2014/03/19(水)07:59:13 ID:VKYNY570C

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-204.png
205:名無しさん:2014/03/19(水)16:42:15 ID:guYG9kOjz
206:名無しさん:2014/03/19(水)23:13:57 ID:VKYNY570C
そうでもないよ。愛してるのは中華料理だけだよ。
蒜泥白肉。

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-206.png
207:名無しさん:2014/03/19(水)23:16:22 ID:VKYNY570C
我第一次去成都火车站买火车票的时候,售票员说mo de(是普通话的没有的意思)。
但是我那时还不知道mo de是什么意思。
所以我问她mo de是什么意思。
那么售票员居然突然发火了。
她说mo de就是mo de意思。
可能她以为我怪她票怎么卖完了吧。
但实际上我不知道mo de到底是什么意思。
所以我再问她。
她最后生气了。她说给我滚蛋好不好!
不过我搞不懂为什么她这么生气。
后来排我后面的人告诉我mo de是四川话没有的意思。
我才知道票已经卖完了。
208:名無しさん:2014/03/19(水)23:17:29 ID:VKYNY570C

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-208.png
209:名無しさん:2014/03/19(水)23:26:15 ID:VKYNY570C
鉄筋コンクリート6階建て。エレベーターも付いててバリアフリー。
中にはおみやげ屋が入っていて、入場料を払っておみやげ屋を
回るというワンダフルなボッタクリスポット。

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-209.png
210:名無しさん:2014/03/19(水)23:31:01 ID:VKYNY570C

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-210.png
211:名無しさん:2014/03/19(水)23:32:15 ID:VKYNY570C

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-211.png
212:名無しさん:2014/03/19(水)23:33:47 ID:VKYNY570C

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-212.png
213:名無しさん:2014/03/19(水)23:38:10 ID:VKYNY570C

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-213.png
214:名無しさん:2014/03/19(水)23:41:28 ID:VKYNY570C

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-214.png
215:名無しさん:2014/03/19(水)23:43:40 ID:VKYNY570C

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-215.png
216:名無しさん:2014/03/19(水)23:44:28 ID:VKYNY570C

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-216.png
217:名無しさん:2014/03/19(水)23:52:37 ID:izSgS7gCD
何が好物なんですか?
218:名無しさん:2014/03/20(木)09:40:37 ID:hUYvtJ4ag
美味すぎて15キロ太ったよ。
一番の好物はこれ、麻婆肘子だよ。
トロトロに煮こまれた豚肘肉に濃厚な麻婆豆腐がぶっかけられてるよ。
プリプリの皮とトロトロの脂身とホクホクの肉にピリ辛麻婆が絡まって
ひとくちで幸せになれるよ。

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-218.png
219:名無しさん:2014/03/20(木)09:42:31 ID:hUYvtJ4ag

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-219.png
220:名無しさん:2014/03/20(木)09:43:22 ID:hUYvtJ4ag
でも一滴も水使ってないよ。ラー油肉片だよ。
221:名無しさん:2014/03/20(木)09:43:59 ID:zMWsSnje9
224:名無しさん:2014/03/20(木)09:50:31 ID:hUYvtJ4ag
さっき朝飯食ったばかりなのに俺も腹減ってきたよ。
今は上海住みだから成都が懐かしいよ。
上海は水がまずいから何食っても不味いよ。
222:名無しさん:2014/03/20(木)09:44:10 ID:I3fXHxM18
成都がある四川省のほうは普通話だっけ
224:名無しさん:2014/03/20(木)09:50:31 ID:hUYvtJ4ag
上にも書いた通り上海住まいなんだけど、上海語が話せないから
普通話で話してるよ。
ちなみに俺の中国語は四川語がメインだよ。
やっぱり留学してた場所の言葉覚えちゃうよね。学校の中では普通話だったんだけど。
ちなみに、言葉にどれ位差があるかというと、例えば
私達は日本人ですって中国語で言うと
我们是日本人
って言うんだけど、
これの発音を各地方の方言で無理やりカタカナで書いてみると
北京=ヲー・シィ・リィベンレン
大連=ヲー・シィ・イーベンイン
成都=ンゴォ・スゥ・ズーベンゼン
上海=アラ・サパニン
になるよ。上海は異世界だよ。
226:名無しさん:2014/03/20(木)10:23:01 ID:hUYvtJ4ag
焦って書いたら>>224のカタカナ表記を書き間違えたよ。
正しくは
北京=ウォメン・シィ・リィベンレン
大連=ウォメン・シィ・イーベンイン
成都=ンゴォ・スゥ・ズーベンゼン
上海は上と同じ。
223:名無しさん:2014/03/20(木)09:44:32 ID:hUYvtJ4ag
きんのぎょくなんてなんてうつくしいなまえなんだー

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-223.png
227:名無しさん:2014/03/20(木)10:25:37 ID:hUYvtJ4ag

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-227.png
231:名無しさん:2014/03/20(木)10:34:50 ID:hUYvtJ4ag

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-231.png
237:名無しさん:2014/03/20(木)11:00:19 ID:hUYvtJ4ag

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-237.png
238:名無しさん:2014/03/20(木)11:32:45 ID:hUYvtJ4ag

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-238.png
239:名無しさん:2014/03/20(木)13:22:18 ID:z0BLiu9DT
お茶漬けとか、ご飯にみそ汁とお漬け物、みたいなものが喰いたい気分のときは
240:名無しさん:2014/03/20(木)13:38:52 ID:hUYvtJ4ag
こういう炊き込みご飯とかおかゆとか食べるよ。漬物も有るよ。
味噌汁はないけど、かき玉汁なんかはあっさりしてていいよ。
砂鍋飯

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-240.png
241:名無しさん:2014/03/20(木)13:48:47 ID:hUYvtJ4ag
那里的门口附近有很多算卦先生。
有一天我路过那里时有的算卦先生向我说:我知道今天你路过这条路。
所以我给他说:那你应该并知道我不理你吧。
242:名無しさん:2014/03/20(木)13:52:30 ID:hUYvtJ4ag

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-242.png
243:名無しさん:2014/03/20(木)13:53:34 ID:hUYvtJ4ag

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-243.png
244:名無しさん:2014/03/20(木)15:55:35 ID:znb2XCbDN
気が強いらしいけど…
やっぱり日本の女の子のほうが優しい?
245:名無しさん:2014/03/20(木)17:11:00 ID:hUYvtJ4ag
日本の女の子ってどう?って聞かれて、人によるとしか答えようがないのと同じで
中国人も人によるとしか答えられないよ。ごめんなさい。
それでも敢えて詳しく書くと、例えば、日本の女の子のように
気の利く素振りを見せなきゃいけないとか、
温厚に振る舞わなければいけないというような
文化からくる同調圧力がないから、そういうことをやってみせる子は少ないよ。
でも、そもそも同調圧力に従わなければならないという同調圧力がないから
もう皆個人の資質に従って好き放題個性的にやってるよ。
だから日本より更に「人による」状態だよ。
246:名無しさん:2014/03/20(木)17:14:36 ID:hUYvtJ4ag
温厚に振る舞ったり、周りに気を使ったりしないから
腹が経てば怒るし、ヘタすると暴力を振るうから
かなり気が強く見えることもあるかもしれないけど、
でもこっちがマジギレすれば普通に怯えるし、ちゃんと人間だよ。
んで、もちろん素で温厚な子もいっぱいいるよ。
そういう子は温厚に振る舞わなければならないからそうしてるのではなくて
本質的に温厚な子だから、すごくいい子だよ。
中国人で穏やかな子を見つけたらお宝発見だよ。
248:名無しさん:2014/03/20(木)18:27:00 ID:hUYvtJ4ag

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-248.png
249:名無しさん:2014/03/20(木)18:35:23 ID:ZhjaeCA5o
250:名無しさん:2014/03/20(木)18:43:14 ID:hUYvtJ4ag
三人だけだよ。
そのうち一人とは5年付き合ったけど、この前他の人に嫁いでしまったよ。
悲しいね、今は恋をする気にならないよ。
もういい年なのにセンチメンタルとかキモいね。
251:名無しさん:2014/03/20(木)18:46:14 ID:3ZZbfh0EU
252:名無しさん:2014/03/20(木)18:53:30 ID:hUYvtJ4ag
ありがとう。
そろそろ北京に飛ばされるけど頑張るよ。
253:名無しさん:2014/03/20(木)19:52:38 ID:mkHiDQkwY
スモッグ大丈夫なのか
254:名無しさん:2014/03/20(木)20:04:49 ID:hUYvtJ4ag
健康的で幸せな生活はもうあきらめるよ。
255:名無しさん:2014/03/20(木)21:06:38 ID:ZhjaeCA5o
上海楽しそうだけど
256:名無しさん:2014/03/20(木)21:14:59 ID:hUYvtJ4ag
物があるという意味ではやっぱり上海じゃないかな。
俺は上海人が嫌いだから居心地悪いけどね。
俺は中国生活最初の4年間四川で過ごしているから中国語が四川訛りなんだけど、
上海人はそんな俺を四川人だと思ってめっちゃバカにしてくるんだよ。
服買う時にお前こんなおしゃれな服見たことないだろとか言われたり、
交流会でお前みたいな田舎者が来るところじゃないとか言われたり。
上海人はとにかく排他的で、自分たちは中国人じゃないと思ってる。
上海人っていう一種の独立した民族で、中国人とは一線を画する
文明人で、どちらかと言うと日本人や韓国人に近い存在だと思ってる。
んで、俺が一番耐えられないのは、散々俺を四川人だと思ってバカにしたくせに
一度俺が日本人だとわかると手のひらを返したように媚を売ってくるところなんだよ。
日本人だったの~?私日本大好き~!今度連れてって!みたいな感じで。
上海人は本当利己的で排他的で、拝金主義で糞。
257:名無しさん:2014/03/20(木)21:18:11 ID:hUYvtJ4ag
日本食屋も多いから日本が恋しくもなりにくいし、
初めての街が上海なら、俺みたいに田舎者が上海に出てきた時に感じる
排他的な感じも無く、皆友好的に思えて住みやすんじゃないかな。
258:名無しさん:2014/03/20(木)21:32:06 ID:hUYvtJ4ag

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-258.png
259:名無しさん:2014/03/20(木)21:34:43 ID:hUYvtJ4ag
パリの市長がダライ・ラマを支持したかなんかでデモが行われてた。

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-259.png
260:名無しさん:2014/03/20(木)21:36:28 ID:hUYvtJ4ag

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-260.png
261:名無しさん:2014/03/20(木)21:40:08 ID:hUYvtJ4ag

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-261.png
262:名無しさん:2014/03/20(木)21:43:21 ID:hUYvtJ4ag
ロシアの要塞。日露戦争の激戦地。弾痕が生々しく残る。

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-262.png
263:名無しさん:2014/03/20(木)21:45:18 ID:hUYvtJ4ag

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-263.png
264:名無しさん:2014/03/20(木)21:46:45 ID:hUYvtJ4ag

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-264.png
265:名無しさん:2014/03/20(木)21:47:54 ID:hUYvtJ4ag

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-265.png
266:名無しさん:2014/03/20(木)22:35:59 ID:hUYvtJ4ag

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-266.png
269:名無しさん:2014/03/21(金)06:30:10 ID:73JhgQu1b

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-269.png
271:名無しさん:2014/03/21(金)07:47:20 ID:73JhgQu1b

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-271.png
272:名無しさん:2014/03/21(金)08:11:36 ID:73JhgQu1b
最強に旨い。

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-272.png
274:名無しさん:2014/03/21(金)18:38:22 ID:KtDmYrv6o
うわ、マジでうまそう。
人参の炊き込みごはんかー彩りも綺麗だね。
276:名無しさん:2014/03/21(金)19:08:29 ID:73JhgQu1b
銀シャリは不味いけど、調理されたご飯は美味しいよ。
273:名無しさん:2014/03/21(金)15:18:04 ID:0woGjOk27
あと色々爆発するみたいだけど…
275:名無しさん:2014/03/21(金)19:06:12 ID:73JhgQu1b
今のところ体に異常はないよ。
地溝油の怖いところは、味が自然だから食べても気がつかないことだよ。
俺もきっとしこたま食べてるよ。
現代の錬金術だね。
278:名無しさん:2014/03/22(土)02:03:48 ID:DMVLWOhU1

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-278.png
279:名無しさん:2014/03/22(土)02:06:22 ID:DMVLWOhU1

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-279.png
280:名無しさん:2014/03/22(土)02:22:56 ID:DMVLWOhU1

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-280.png
281:名無しさん:2014/03/22(土)02:29:03 ID:DMVLWOhU1

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-281.png
282:名無しさん:2014/03/22(土)02:30:17 ID:DMVLWOhU1

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-282.png
283:名無しさん:2014/03/22(土)02:32:29 ID:DMVLWOhU1

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-283.png
284:名無しさん:2014/03/22(土)02:39:39 ID:DMVLWOhU1

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-284.png
285:名無しさん:2014/03/22(土)07:58:09 ID:DMVLWOhU1
朝鮮戦争でアメリカ軍に爆撃された。
対岸は北朝鮮の新義州市。

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-285.png
286:名無しさん:2014/03/22(土)08:15:16 ID:DMVLWOhU1

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-286.png
287:名無しさん:2014/03/22(土)08:25:14 ID:DMVLWOhU1

http://open2ch.net/p/news4vip-1395064275-287.png
247:名無しさん:2014/03/20(木)17:19:17 ID:3ZZbfh0EU
コメントを残す