【動画】子どものころ好きだった「歴代NHKアニメ」ランキング
1 名前:オムコシφ ★[] 投稿日:2014/03/12(水) 10:09:25.12 ID:???
スタジオジブリの宮崎吾朗監督の新作アニメ『山賊の娘ローニャ』が、今秋からNHKのBSプレミアムで放送されるそう。そこで今回はNHKの歴代アニメの中で子どものころ好きだった作品をみなさんに聞いてみました。
1位 忍たま乱太郎
2位 スプーンおばさん
3位 おじゃる丸
4位 未来少年コナン
5位 メジャー
6位 カードキャプターさくら
7位 ニルスのふしぎな旅
8位 ふしぎの海のナディア
9位 名犬ジョリィ
10位 あずきちゃん
1位に選ばれたのは《忍たま乱太郎》でした。
「忍者のたまご」の乱太郎・しんべヱ・きり丸の三人組のドタバタな毎日を描いたギャグアニメ。
20年以上つづく長寿アニメなので、親子でファンの人もいるのではないでしょうか。昔のストーリーを見てみたい人はDVDをチェックしてみては。
つづく2位にランク・インしたのは《スプーンおばさん》でした。
突然スプーンほどに縮んでしまい、小さくなった時だけ動物と会話ができる不思議なお団子頭のおばさんが主人公。
おばさんの大冒険に毎回ワクワクさせられましたよね。
NHK での放送は残念ながら終了していますが、TOKYO MXで現在も放送中です。
3位はNHKで現在も放送中の《おじゃる丸》。
小学生の男の子の家に居候している、妖精界の貴族の一人息子「坂ノ上おじゃる丸」。
おじゃる丸のお世話係の電ボや、おじゃる丸を追っている子鬼トリオなど愉快なキャラクターが魅力的ですよね。
みなさんは子どものころ、どのアニメに夢中でしたか?
調査方法:NTTドコモ「みんなの声」にて投票を実施
投票数:29643票
投票期間:2014/1/31~2/4
※この結果は科学的な統計にもとづくものではありません
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/entame_WJAbVKgLiod__all/
8 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2014/03/12(水) 10:14:49.36 ID:CYjnrmEy
そりゃ
未来少年コナンだな
四十代…
10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 10:18:48.49 ID:gVG+wLjJ
ナディア・コナン・ニルスかな見てたのは
他のは殆どみていないな。
女神候補生の続きはまだ?
14 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2014/03/12(水) 10:20:26.71 ID:CYjnrmEy
精霊の守り人の作画は凄かった
19 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2014/03/12(水) 10:29:55.77 ID:UuuJJvI4
おねがい!サミアどんが無いなんて
20 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 10:30:14.39 ID:bvKkNC96
飛べ!イサミがない
)
21 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2014/03/12(水) 10:30:44.24 ID:ObnSibiA
未来少年コナンはNHK初の30分連続アニメでかなり歴史的な作品。
コナンか十二国記が好きだな。
と言うか十二国記の続編速く作れよ。
22 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2014/03/12(水) 10:30:45.03 ID:7iCNORVH
あずきちゃんがあって安心した
♪なんでもな~い~
なんでもな~い~♪
)
25 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2014/03/12(水) 10:34:35.31 ID:3K1E9OZM
子供のころか
十二国記かマルコポーロの冒険かメジャー三期か精霊の守人かナディア
ひとつには絞れないな
コナンは過大評価かな
26 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2014/03/12(水) 10:34:40.63 ID:dv1uNDoV
オレの世代だと子猫のフィリックスちゃんだな
31 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2014/03/12(水) 10:43:55.44 ID:0oWCBOiF
コレクターユイとアリスSOS…
)
34 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 10:48:57.20 ID:rUWJIHUh
コレクターユイも思い出だなあ
ヤダモンはよくNYシーンがあったな
36 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2014/03/12(水) 10:49:41.00 ID:Z0Q0P0kv
権利関係とやらで二度と見られない キャプテンフューチャーは?
39 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 10:56:26.30 ID:Ma6OjaTG
「キャプテンフューチャー」はマスターフィルム発見記念で再放送されたじゃん
41 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 10:58:32.57 ID:xQyuWreE
アリス探偵局
はりもぐハーリー
42 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 10:59:23.92 ID:n/PGI/EY
恐竜惑星だったか?
あれ見てたわー
萌ちゃんとあっけらかんのやつ
44 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2014/03/12(水) 11:03:39.43 ID:/xjcmlk+
一方へうげものはランクにかすりもしないのであった…
46 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 11:18:33.21 ID:aeJAQaAB
スプーンおばさんてNHKだったのか
47 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2014/03/12(水) 11:21:25.36 ID:KjAekzi0
やはりジーンダイバーだよな
ヤダモンもなかなか
48 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2014/03/12(水) 11:22:28.19 ID:20H+QYRQ
エトレンジャーがねえぞ
49 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 11:23:04.13 ID:2y56MdrS
なんで三銃士もお~い龍馬も入ってないんだ
55 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 11:54:17.80 ID:FLhjR/g9
アニメ三銃士がない……
56 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 11:58:37.07 ID:+pdHWeis
青いブリンクが無い
61 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2014/03/12(水) 12:15:23.69 ID:Xks7vdZw
ヤダモンの主題歌好きだったなぁ
)
62 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2014/03/12(水) 12:17:32.12 ID:iT0V3c74
ここまでカスミン無し
66 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 12:22:13.49 ID:DGy7uQ2f
年代別にやって欲しいな、20代じゃスプーンおばさんとかやってなかったんじゃないか?
30代じゃメジャーは「子供の頃」に値しないだろうし
74 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 12:45:48.39 ID:kkrpm+XV
アンノがひっちゃかメッチャカやったナディアは面白かった
)
)
75 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2014/03/12(水) 12:48:32.28 ID:Oft14BjP
アリソンとリリアがランクインしてくるのは10年後
82 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 12:57:29.48 ID:3K1E9OZM
カスミン サヴァイブ だぁだぁだぁ コレクターユイなんかはその他の中か。
まあ、見たのは「子どものころ」じゃないけどね・・・。
84 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2014/03/12(水) 13:00:15.60 ID:3Wc2XOAO
基本的に小学生が観れる時間帯にやってなかったアニメが多かった覚えが
朝ドラの裏辺りでやってた気がする
85 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 13:04:50.36 ID:pxW3hjAy
>>84
ほとんど夕方だぞ
朝は名作劇場の再放送が多い
92 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 13:18:45.51 ID:ccFm0si8
やっぱり「ナディア」
親が厳しくてNHK以外のアニメはなかなか見せてもらえなかった。
が、まさかNHKでなんな内容のアニメをみれるとは。
毎週、金曜日がすごく待ち遠しかった。
湾岸戦争でしばらく見れなかった日々は、
悶絶していた。
98 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2014/03/12(水) 14:02:30.27 ID:kgP8sa6E
キャプテン・フューチャーのゴミ箱を持ってたw
108 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 15:15:31.81 ID:mDg+MmOG
YAT安心宇宙旅行だなぁ
118 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 15:55:47.57 ID:0uCrgNlO
学園アリスもよかったな
119 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2014/03/12(水) 16:10:10.83 ID:uw16utyR
エステバンがない!
二位がスプーンおばさんって、思いっきりアラフォーの意見じゃねーかw
)
126 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 16:35:31.42 ID:gfIOCBu6
90年代前半のNHKアニメはどれもこれも粒ぞろいだった
ヤダモン、イサミ、モンタナ、YAT、バーチャル3部作・・・
自分のアニオタ属性の礎になったことは間違いない
しかし、当時の主力だったジュニオとタックがどちらも
現存していないというのが悲しい
136 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2014/03/12(水) 17:30:06.99 ID:kXbe8X71
色々名作揃いだけど、あえて一つ挙げるなら「あずきちゃん」だな。
NHKアニメにありがちだった古典臭さが無くて、さりとて当時の萌えアニメ特有のケバさも無くて新鮮だった。
それにしても、かおるちゃんの声には脳ミソ溶かされまくったなぁ・・・
転載元:【アニメ】子どものころ好きだった「歴代NHKアニメ」ランキング
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1394586565/
Tags: 2ch VIP
コメントを残す