電機屋「ツイッター設定3000円」
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:16:34.23 ID:1Z+bUHNZ0
パソコン買ったばかりの情弱がカモだな
メール設定とかといっしょにやってしまう
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:16:47.49 ID:sPY3lE/b0
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:17:33.83 ID:iHCCHiW/0
マジレスすると、ガチである
とある販売会社は5000円とかもざら
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:17:41.64 ID:ApogAQDu0
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:17:54.91 ID:2ZZ9AoPF0
グーグルアカウント設定1000円とか
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:18:28.01 ID:iCiLLHYV0
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:18:44.25 ID:1Z+bUHNZ0
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:19:57.65 ID:udU7/rX90
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:20:09.91 ID:1Z+bUHNZ0
大金を払う買い物のときって財布が緩むというか金銭感覚が麻痺するんだろうな
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:20:11.75 ID:4NXz50OR0
本人がわけもわからずデタラメにやるのと比べてどうかといわれると……
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:20:46.33 ID:ofKknwtX0
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:21:03.55 ID:YM6VrPQO0
PCとかタブレットとかスマホとか
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:21:13.82 ID:0fkhoudS0
当時は俺は本気で頼んだけどな
パソコンの中をねじ回しで開けて端子をいじる行為自体に、物理屋のおやじに
延々と脅されて育ってたから免疫がつくまで5年を要した
メモリに触れるようになったのは25歳すぎてからだぜ(ドヤ顔)
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:25:01.19 ID:WBZnL85x0
機種によってはめんどいのとかあるからな
それとデリバリーピザ理論
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:22:23.43 ID:z+moefN/0
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:22:59.73 ID:0yix0JES0
普段からパソコン触ってる層には信じられないかも知れんが
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:24:13.39 ID:pocpBVAB0
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:25:05.71 ID:1Z+bUHNZ0
説明書に全部書いてあっても
わからん面倒だってのはあるな
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:24:28.44 ID:1Z+bUHNZ0
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:24:57.18 ID:/I+Brep/P
今やるなら「みなさんTwitterやってますよ、どうですかこの機会に」とかな
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:27:15.49 ID:iHhPHAs80
恐ろしいな電気屋 もう50代以上の人はPCほんとわからんもんな
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:26:30.59 ID:R/5hglus0
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:27:22.87 ID:TZMJItuo0
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:29:09.83 ID:bZ6ZgWWX0
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:33:32.61 ID:fw8eN8NR0
納得した
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:34:47.76 ID:vJjcyatn0
この説得力
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:35:25.20 ID:1Z+bUHNZ0
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:30:14.43 ID:pocpBVAB0
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:31:12.42 ID:6+BEP64O0
何も知らない相手に足元見過ぎだわ
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:33:05.78 ID:1Z+bUHNZ0
まあ数分でできるけど
バイトだか社員の人件費だかを考えると
無料サービスにはできんよね
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:31:47.06 ID:DDkYAOEY0
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:33:26.22 ID:zlkvokQL0
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:34:53.84 ID:1Z+bUHNZ0
あれもこれも になるし
格安ってもあっちも商売だからね
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:34:55.28 ID:QhcsDiYn0
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:35:03.81 ID:jwGvwlM00
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:37:42.24 ID:VcSBSXDl0
まだまだ元気だよにしてくれって言われるんだぞ
絶対この人忘れるだろって思いながら設定したわ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:38:31.72 ID:1Z+bUHNZ0
パスワードは俺でも忘れることあるな
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:38:35.39 ID:B5+ofWxu0
じじばばでも若い奴に話聞いてからだろ
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:39:53.21 ID:uOsjF7wt0
特にツイなんて情報漏洩のリスクもあるからな
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:41:48.73 ID:iHCCHiW/0
でもアカウント作るのは一人でもできる
労力も手順もアカウントを作るのは段違いに簡単
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:43:23.67 ID:rIzMXEAf0
年寄り「アカウント作るのは、一人では普通難しくてできない」
年寄り「でも着付けは一人でもできる」
年寄り「労力も手順も着付けは段違いに簡単」
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:44:19.49 ID:qx5ztG3Y0
でわろた事を思い出した
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:44:20.66 ID:gCvRcHhWP
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:47:46.04 ID:KodlI3Kb0
レコーダーと接続込み7000円
レコーダー接続+インターネット接続込み10000円
スマホの保護シール貼り500円
まぁ馬鹿が払うだけだし笑っていればいいだけの話
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:51:08.53 ID:3rZ5JjCHP
テレビ設置は一人暮らしの年寄りにはいいと思う
保護シールも苦手な人いるからな
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:50:21.33 ID:1Z+bUHNZ0
俺がしたいね
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:50:13.38 ID:VcSBSXDl0
金持ってるおっさんとお前らを一緒にすなよ
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:50:51.77 ID:1Z+bUHNZ0
そうそう
年収1000万とかの人にとっちゃ3000円とかね
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:50:45.40 ID:qb4Y/vNB0
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:51:18.19 ID:lXG6v/By0
俺もだ
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:50:52.52 ID:NNdjDAG80
設定サービス高いミステリー
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:50:56.18 ID:vlAwqnNi0
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 17:18:21.72 ID:w/7LLdC/0
昔中古PCショップで働いてたことあったんだけどゆとりの10代がノートPC買って帰って次の日ネットが使えないと苦情いいに来た(正確にはYahooが使えないって言ってた)
んで話聞いてみたら何とネット環境のない場所でつかおうとしてたとのこと
PC持ってるだけでネット出来ると思うなゆとりって思った
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:51:30.21 ID:PXCxq0b60
ウィルスバスターの期間延長するだけで3000円もらったし
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:52:06.85 ID:/I+Brep/P
クオカードくれたりするから小遣い稼ぎにはなる
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:58:17.25 ID:c+fLFJhb0
もう今となってはほとんど触ってない、
本人は気にしてないだろうが、すごく虚しい
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:59:43.64 ID:1/8r+2yG0
使わないなら俺にくれって言えよ
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 16:04:33.94 ID:c+fLFJhb0
上で言われてるようなまだ若いつもり系爺でプライド高いから触れちゃいかんのよ・・・
ちょっと教えてやろうとしても微妙な顔してカーチャンとかも「よしなさい」って無言で伝えてくるし
電子機器は船やバイクの運転みたいには行かないってちゃんと自分でわかって認識して欲しいわ
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:58:36.80 ID:jxVOBBhs0
「それは有償です」っていうとあっさり退く。それでもやってくれと言われたら、それはそれで儲かる。
これ技術売ってる商売の鉄則。
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:59:28.00 ID:tNMLQGGM0
ふつうに調べればできるのに
いい年こいてこんなもんも分からんのか
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 16:03:03.20 ID:dJxCSfVAO
いい年こいてケチケチすんのもアホらしいし
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 16:05:11.96 ID:1Z+bUHNZ0
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 16:25:45.81 ID:Ypd4WUhX0
客も金払ってるんだからっつって増長して後々めんどくさそう
無料でやるか、逆に2万くらいとっていいと思うんだが
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 16:52:49.61 ID:HgBeFCzd0
需要と供給があってれば良いんじゃねえの
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 17:22:46.55 ID:Pwuxzegh0
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 17:23:11.64 ID:ajQSk4nG0
俺のトーチャン気泡入れられてたからやめとけ
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 17:25:47.82 ID:Pwuxzegh0
金払って素人レベルかよ
埃も気泡も無しじゃなきゃダメっしょ
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 17:27:52.17 ID:ajQSk4nG0
普通に店の奥で貼るだけだよ・・・何の技術も持たない人がね・・・
ちゃんとやってくれるなら金払いたいよ俺も
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 17:48:52.33 ID:E9fSfGW50
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/24(月) 15:48:28.87 ID:3jNGXjIQ0
コメントを残す