マカロン作ったったwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 23:34:39.89 ID:ctXDMcFjP
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 23:35:21.02 ID:AbzK2N6U0
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 23:35:23.70 ID:jAPLnyhN0
出来映えや如何に
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 23:35:32.30 ID:Bf90jzZ30
マカロン食べたいけど女の子ばっかのことで買う勇気が無いよ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 23:36:13.85 ID:ctXDMcFjP

www.imgur.com/sxoyR8o.jpeg
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 23:37:07.44 ID:jAPLnyhN0
マカロンはかねかかるからな…
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 23:39:09.74 ID:jAPLnyhN0
アーモンドプードルとバターどんだけ使うと思ってんだ
18:1:2013/03/21(木) 23:41:15.12 ID:ctXDMcFjP
アーモンドプードル高かった!
あれなんなの?自分はそもそもアーモンドプードルがなにがわかっていないんだよ!
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 23:49:56.77 ID:jAPLnyhN0
簡単に言えばアーモンド細かくくだいたやつです
32:1:2013/03/21(木) 23:53:54.59 ID:ctXDMcFjP
説明ありがとう!ただのアーモンドの粉なのね。
これ余ってるんだが他のお菓子にも使えるのかな?
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 23:37:45.12 ID:BUE+WdcJ0
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 23:37:53.65 ID:K8baf0ro0
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 23:38:29.49 ID:ZElVu8II0
うマカローンwwwwww
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 23:39:14.73 ID:8DBUmwOGO
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004E0K6T2/
14:1:2013/03/21(木) 23:39:15.74 ID:ctXDMcFjP
用意するのは粉糖とアーモンドプードル、ココアパウダー、あとは卵白でござい。

www.imgur.com/im9bxtL.jpeg
19:1:2013/03/21(木) 23:42:24.48 ID:ctXDMcFjP

www.imgur.com/Gx4G7DN.jpeg
21:1:2013/03/21(木) 23:47:29.35 ID:ctXDMcFjP
メレンゲをはじめて作ったんだがなかなか角が立つぐらいのメレンゲにならなくて、でもどこかであんまり混ぜすぎるのも良くないんじゃないと聞いた気がして不安になり途中で止めるビビりな俺様www

www.imgur.com/5HWA6l8.jpeg
26:1:2013/03/21(木) 23:50:22.03 ID:ctXDMcFjP
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 23:48:17.87 ID:er92+vM40
難しくないなら作ってみたいんだが
28:1:2013/03/21(木) 23:51:27.72 ID:ctXDMcFjP
34:1:2013/03/21(木) 23:55:42.21 ID:ctXDMcFjP
混ざったら生地を少しだけ別のボウルに分けておく。

www.imgur.com/MVFFnFn.jpeg
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 23:56:35.76 ID:9v9yDph80
アマンディーヌとかシンプルだが美味いぜ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 23:58:16.04 ID:j/AKb0+Y0
見た目ほど美味くはないけど
39:1:2013/03/21(木) 23:58:34.99 ID:ctXDMcFjP

www.imgur.com/SbOaIrp.jpeg
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:02:06.93 ID:VRHya4RJ0
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:01:32.63 ID:yJAqCxWI0

i.imgur.com/eScI8OL.jpg
45:1:2013/03/22(金) 00:04:50.05 ID:op8yOfwPP
43:1:2013/03/22(金) 00:03:20.14 ID:ctXDMcFjP
マカロナージュという最大の難関である!!
マカロナージュとは生地をヘラで押し付けるようにして混ぜ、メレンゲの泡を潰す作業!
やり足りなくてもやりすぎても綺麗なマカロンにはならないので慎重にしなければならないのだ!!
ちなみに俺は色んなレシピを見たりようつべで動画を見たりして完璧な予習をしていた!
この作業のためにマカロンを作ったといっても過言ではない!
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:04:22.34 ID:hAai7W9h0
48:1:2013/03/22(金) 00:08:18.96 ID:op8yOfwPP
いざ、マカロナージュ!!!!
…と意気込んだものの
なにかオカシイ。

www.imgur.com/CuwWlqa.jpeg
マカロナージュする前から生地が滑らかだし艶もあるんだよねーwwww
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:09:17.19 ID:H+cNpBqaO
お菓子なだけに
50:1:2013/03/22(金) 00:11:44.55 ID:op8yOfwPP
多分、メレンゲがゆるかったせいかなぁと思うんだけどよくわからんない!

www.imgur.com/7OgOAgt.jpeg
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:12:01.46 ID:hAai7W9h0
54:1:2013/03/22(金) 00:17:04.88 ID:op8yOfwPP
ちなみにマカロナージュが足りないと焼いたときにひび割れたりして見た目が悪くなるけど、やりすぎると形が保たれなくてマカロンにはならないからやりすぎよりはやり足りない方がまだマシみたい。
絞り器に生地を入れてしぼるよー!!

www.imgur.com/2eqis0U.jpeg
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:18:21.13 ID:Q/sL5yOE0
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:18:39.37 ID:GWR30yaL0
クマ型か
61:1:2013/03/22(金) 00:21:46.75 ID:op8yOfwPP

www.imgur.com/6hpwUu7.jpeg
そういや、生地に混ぜた粉糖なんだが、コーンスターチが入っていないものとレシピにあったんだけど売ってなくてコーンスターチ入りのものを使ったけど普通に作れた。
コーンスターチってなんだろうか。
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:23:45.84 ID:H+cNpBqaO
68:1:2013/03/22(金) 00:29:21.87 ID:op8yOfwPP
コーンスターチ入りと入ってないのとではなにか違うものなの?
64:1:2013/03/22(金) 00:25:21.84 ID:op8yOfwPP
絞り終えたら生地が乾燥するまで待機である!
指で撫でられるぐらいになるまで乾燥させないと、焼いたときに割れたりするみたい
待ってる間に飯を食う。

www.imgur.com/JucrGyy.jpeg
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:26:03.47 ID:tE8LyuAs0
69:1:2013/03/22(金) 00:30:59.71 ID:op8yOfwPP
俺は不器用だからリアルタイムとか無理だけど実況に憧れがあってwwww
66:1:2013/03/22(金) 00:28:36.22 ID:op8yOfwPP
材料はバターと粉糖、はちみつと卵白

www.imgur.com/bz2RzxV.jpeg
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:31:23.86 ID:H+cNpBqaO
74:1:2013/03/22(金) 00:33:29.18 ID:op8yOfwPP
お菓子作りの方が楽しいんだもんっ☆
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:31:24.83 ID:Hm5OCZkTP
73:1:2013/03/22(金) 00:32:20.00 ID:op8yOfwPP
今度は根気よく混ぜ混ぜしてさっきよりいい具合のメレンゲになったw

www.imgur.com/IdowzlH.jpeg
77:1:2013/03/22(金) 00:35:41.00 ID:op8yOfwPP
ボウルにバターと粉糖を入れる。
バターは柔らかくしておくとレシピにはあったんだが面倒だからそのまんまでいーやww
ドーン!

www.imgur.com/UUUwudM.jpeg
78:1:2013/03/22(金) 00:36:54.52 ID:op8yOfwPP
というか、掘る
ゴゴゴゴゴゴゴ…

www.imgur.com/AYPLOKP.jpeg
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:37:48.04 ID:Q/sL5yOE0
80:1:2013/03/22(金) 00:38:55.41 ID:op8yOfwPP

www.imgur.com/q1GXXom.jpeg
83:1:2013/03/22(金) 00:40:46.15 ID:op8yOfwPP

www.imgur.com/BZLHsYZ.jpeg
それにしてもクリームっぽくならない…なぜだ…
86:1:2013/03/22(金) 00:43:29.77 ID:op8yOfwPP
味見したら味は美味しいからもうこれで完成ってことにする!
レシピの写真とは似ても似つかないんだがwwwwwしらんwwwww

www.imgur.com/ZlmGEWu.jpeg
88:1:2013/03/22(金) 00:45:14.49 ID:op8yOfwPP
画像ぜんぜん見えないすまんwww

www.imgur.com/c6cvTlQ.jpeg
90:1:2013/03/22(金) 00:46:27.60 ID:op8yOfwPP

www.imgur.com/LAtSF8k.jpeg
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:47:34.90 ID:j6s5FvbC0
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:48:32.32 ID:tE8LyuAs0
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:48:37.52 ID:ALRAQ7c20
96:1:2013/03/22(金) 00:48:47.33 ID:op8yOfwPP

www.imgur.com/8bNJefu.jpeg
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:49:49.70 ID:aYCf0AHSP
食べるのがツライ可愛さ
98:1:2013/03/22(金) 00:49:57.10 ID:op8yOfwPP

www.imgur.com/vrACK3E.jpeg
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:50:33.03 ID:GWR30yaL0
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:50:45.30 ID:xhj54ggS0
106:1:2013/03/22(金) 00:52:30.08 ID:op8yOfwPP
で、完成である!!
テッテレー♪どやっ!!

www.imgur.com/FhiXJop.jpeg
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:53:08.63 ID:jrj0NcxaP
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:53:16.46 ID:GWR30yaL0
美味しかった?
150:1:2013/03/22(金) 01:22:23.07 ID:op8yOfwPP
美味しかった!
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:54:51.67 ID:aYCf0AHSP
こんな可愛いのんどうやって食えと言うんだよ
115:1:2013/03/22(金) 00:55:47.93 ID:op8yOfwPP

www.imgur.com/gmvzlQ6.jpeg
自画自賛で申し訳ないがぐうかわで大成功である!
クリームはあんまり見えないからかまわぬwwww
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 01:08:25.53 ID:iFFCWAT10
可愛すぎワロタ
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 00:56:07.74 ID:GEwjHT7I0
俺が食ったことあるのはザラメみたいなのが沢山入った薄いクリームが挟まれてるだけだったから
マカロンの具ってジャリジャリしてるもんだと思ってるんだけど
127:1:2013/03/22(金) 01:02:00.17 ID:op8yOfwPP
124:1:2013/03/22(金) 00:59:53.91 ID:op8yOfwPP
俺の腹の中で喜んでいることと思う。
初のスレ立てで手際わるくてすまん。
画像でかすぎでごめん、でもジャッキーをみんなによく見てほしかったからさwwww
そして最後に、参考にしたクックパッドのレシピを張ろうと思うんだが、普通にリンク張っていいのかな?
126: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆I0oqz7C6Pk :2013/03/22(金) 01:01:48.54 ID:BOoMnRpcT
130:1:2013/03/22(金) 01:02:53.65 ID:op8yOfwPP
実はホワイトデー用だったりもするwwwwwwなんつってwwwwwww
133: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ◆I0oqz7C6Pk :2013/03/22(金) 01:05:45.01 ID:BOoMnRpcT
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 01:02:14.26 ID:D/cmghoe0
136:1:2013/03/22(金) 01:07:03.15 ID:op8yOfwPP
134:1:2013/03/22(金) 01:05:52.17 ID:op8yOfwPP
ジャッキーマカロン
http://cookpad.com/recipe/1757619
バタークリーム
http://cookpad.com/recipe/985593
俺でもうまくできたからみんなもぜひ作ってみて!
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 01:06:18.33 ID:VRHya4RJ0
来年のバレンタインによこせよ
138:1:2013/03/22(金) 01:07:47.13 ID:op8yOfwPP
手作りのお返しくれるならやるわwwww
141:1:2013/03/22(金) 01:10:11.37 ID:op8yOfwPP
また次何かつくったら報告するわwwwww
オススメのお菓子あったら教えてくれ!
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 01:10:14.59 ID:H+cNpBqaO
甘いピーナッツ飴のようなものができた思い出
色々参考になったし今度はちゃんとしたの作ろうかな
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 01:27:31.13 ID:iO3h6B4H0
クッキーシューだとか言って焼き過ぎないようにすれことだけ注意
それにしても最近お菓子スレが多くていいな
157:1:2013/03/22(金) 01:29:59.13 ID:op8yOfwPP
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/22(金) 01:03:15.11 ID:m1WpKY2F0
楽しかった。乙でした。
引用元:マカロン作ったったwww
コメントを残す