2000年代のオタクのドキュメンタリーwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 03:34:27.79 ID:kq64R4C70
なんだろう…すごく懐かしい…
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 03:35:25.94 ID:pPz26EKK0
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 03:38:33.52 ID:kq64R4C70
萌えってもう10年以上も俺ら使ってたのか
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 03:44:31.16 ID:kq64R4C70
まともなオタクのドキュメンタリーって電車男のせいで無かったけどこれはいい
6:忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15):2014/02/28(金) 03:46:23.99 ID:pgxQrY7X0
リア充とか言ってんのはごく一部なんだろ?
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 03:47:41.71 ID:a18dB3670
なんだかんだアイマスのライブとかにはいるよな
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 03:49:05.48 ID:hFbMaq9U0
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 03:50:38.16 ID:kq64R4C70
ああゆうやらせくさいドキュメンタリー一時期溢れたよな
俺は好きじゃなかった
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 03:54:31.15 ID:gUOn++Du0
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 03:56:03.76 ID:kq64R4C70
演出とかじゃなくて等身大のオタクって感じがして好感が持てる
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 04:46:00.07 ID:KwaRHgPE0
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 04:54:33.70 ID:kq64R4C70
東京じゃなくて埼玉ってところもいいよな
そう都合よく東京に部屋持ってない感じが学生っぽくて好きだ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/28(金) 03:41:32.36 ID:JBW84xbr0
ワロタwwwwwww
コメントを残す