教師だが、「死ね」と思いながら生徒に接することで生きやすくなった
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 19:39:38.95 ID:ISVi1A/v0
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 19:40:49.07 ID:t0sh76W40
何でそげなことを言うんですか(´;ω;`)せんせぇ
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 19:41:15.74 ID:dVStVBXt0
仏様になんかなれるわけないんやからな。
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 19:41:29.11 ID:TwWCS7970
でないと、教師なんてやってられんだろ。
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 19:42:21.37 ID:ISVi1A/v0
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 19:42:48.58 ID:n1vFLxlLi
反抗的なクラスメイトこっちがイライラする
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 19:43:01.50 ID:ISVi1A/v0
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 19:43:16.33 ID:dFHusf+U0
生徒もお前に死ねと思ってるし
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 19:44:21.38 ID:gSHcyH44P
よくやるわと尊敬する
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 19:44:39.99 ID:2lvls8ce0
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 19:45:04.89 ID:ISVi1A/v0
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 19:45:08.89 ID:oNa+vQNR0
だけどたまにが初心にかえって、
ホームルームとかでいい話をするよう心がけたれや
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 19:46:28.45 ID:tUHcfMJ80
ぶっちゃけ事なかれ主義で充分だよ教師なんて
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 19:47:06.43 ID:ISVi1A/v0
稀に何事かをやらかす生徒が出てくるが、そういう奴らに向ける態度も極めて事務的で、情のやり取りは一切ないと言っていい
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 19:47:48.31 ID:vVN+swBRI
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 19:48:36.12 ID:gctIu1mHP
呼んでて死ぬほど荒れてたから
その接し方でいいとおもう。
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 19:57:59.72 ID:8Pj4zo4R0
ワロタ
むしろ面白そうなのにwwwww子羊ちゃんwwwwwww
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 19:49:32.63 ID:abYwR4Q40
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 19:50:22.73 ID:3gOsgoOH0
正直やってられん商売だと思うよ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 19:54:50.96 ID:ISVi1A/v0
生徒たち自身、担当教科の指導以上のことを俺に求めなくなったようだった
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 19:55:46.76 ID:hjZZNJMgO
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 19:56:02.41 ID:ISVi1A/v0
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 19:57:30.78 ID:ISVi1A/v0
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 20:54:37.31 ID:t0sh76W40
公私はちゃんと弁えろよ
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 19:57:33.08 ID:Z4fH0X/70
でも日によって質問に答えたり答えなかったりは良くないよね
仕事に対して気分を優先させちゃまずいよね?
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 19:58:14.25 ID:xQKabevG0
小学校は楽しいぞ
責任重大だしな
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 19:59:32.27 ID:COPXOurn0
お前は立派な先生だ
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 20:01:13.42 ID:ISVi1A/v0
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 20:04:21.61 ID:ISVi1A/v0
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 20:07:26.17 ID:BMD7HGrz0
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 20:09:08.09 ID:ISVi1A/v0
むしろ主にJKと女教師で抜く
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 20:11:08.18 ID:2UNHzp4D0
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 20:11:59.34 ID:ISVi1A/v0
疲れは減った
速攻帰るようになったしな
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 20:12:56.91 ID:2UNHzp4D0
まぁお前みたいなのは塾講師とかの方が向いてると思うよ
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 20:12:51.05 ID:KQIaVRYx0
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 20:19:04.47 ID:SM6n27BqP
偏屈で妄想が強い子供ばかり増える
現場からの声
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 20:21:10.55 ID:ISVi1A/v0
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 20:21:14.97 ID:knFdJ4BlO
というか携帯を見てる奴が本気でバレてないって思ってるのにはドン引きしたな
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 20:33:19.74 ID:HabP56Ls0
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 20:45:22.42 ID:IYCOv3Rr0
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 20:46:36.76 ID:fLYSwsmO0
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 20:50:07.86 ID:ISVi1A/v0
高校生なんか相手にしないこと
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 21:14:08.74 ID:DNW2BCU30
正しい、って責任もって教えられるのは学問の話だけだし
あとは大人とも話しやすくなるような練習させてくれるだけでいいや
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 21:30:56.53 ID:vZ7Q375j0
子どもの方を変えるよりよっぽど楽じゃね
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 20:22:21.40 ID:bDX528hD0
コメントを残す