偏見に満ちた理解不能な車のカスタムランキングできたよー\(^o^)/
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:46:06.52 ID:KjimDOkW0
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:47:31.78 ID:KjimDOkW0
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:48:55.62 ID:alm1T8KB0
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:49:25.81 ID:KjimDOkW0
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:50:19.19 ID:sQnmqcz70
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:51:28.38 ID:KjimDOkW0
コンビニ駐車場にて
俺「おっプリウスだーやっぱ静かだなー」
プリウス「スー……ブボボ!ブォーーン!!」
俺「!!?」
(解説)
プリウスはモーター動力で発進し
その後動力をエンジンに切り替えるのだが
音量の大きな社外マフラーを使うと発進時は静かでも
途中から急にうるさくなるという非常にマヌケなアレになる
参考動画
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:53:52.48 ID:KjimDOkW0
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:56:46.02 ID:lMr1s/KH0
これ結構見るな
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:54:13.89 ID:SophSk060
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:57:15.56 ID:Csin2/tQ0
こういうのって田舎で走ってるの?
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:58:11.21 ID:KjimDOkW0
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:59:41.31 ID:4Uz8Ypxf0
三枚目のやつはマフラー出過ぎでだめだろ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:02:01.42 ID:KjimDOkW0
ああほんとだよく見たら三枚目はアウトだな
【2位 シャコタン(激低)】
バンパーとマフラーがもげたぁ?!消耗品だからしょうがないだろ!!
段差で腹下が引っかかったぁ?!そこらの通行人に手伝わせろ!!
シャコタンし過ぎてハンドルが切れない?!じゃあフェンダーをぶった切ればいいだろ!!
な漢達がこぞって用いる伝統的なカスタム
彼らは一体何を目指しているのだろう
シャコタン自体は車種ジャンルを問わず用いられるが
激低なシャコタンはVIPカーが多い気がする
シャコタンすることによって比較的簡単に
カスタムしてる感を出せるがその代償は大きい
バンパーガリガリマフラーはもげ段差では亀さんのようになりハンドルは切れない
しかしそれでもシャコタンブギ達は限界に挑戦し続けるのであった・・・
参考動画
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:06:05.24 ID:3ytlJchC0
これ最近見たわwww
おかしいだろアイツらwww
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 22:58:09.09 ID:4Uz8Ypxf0
分かり易い
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:00:40.39 ID:sQnmqcz70
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:02:54.48 ID:vuuuCE730
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:03:21.66 ID:3ytlJchC0
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:06:42.74 ID:KjimDOkW0
車も最近はやんねぇからなぁww
まぁいいや堂々の1位行くぜwwwwwww
【1位 鬼キャン】
鬼のようなキャンバー角を付けた事故車のような走るスクラップ、の略
キャンバー角とはタイヤの角度のこと
鬼キャンとはそれをハの字にしてるアレである
大概シャコタンとセットでやってる
これまたVIPカーに多い
車検なんぞ何処吹く風な傾奇者漢カスタム
燃費が激落ちするし滑りやすくなるし安定感が無くなるし真っ直ぐ走れなくなるし
ブレーキのききが悪くなるしタイヤの減りも激しくなるし
おまわりさん怖いし足回りの部品が壊れやすくなるが
タイヤが車体から大きくはみ出し横幅が大きくなるので
威圧感が出るというすごくすごいメリットがある
もし街中で見かけたら「か・・漢だな・・・」とか思ってあげてください
参考画像
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:07:02.76 ID:Ow34TpziP
こいつらどこに生息してんだ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:08:35.97 ID:KjimDOkW0
>>27
新潟だけど全部生息してるよ
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:09:14.30 ID:4Uz8Ypxf0
逆に共感できるカスタムランキング見たいわ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:10:54.25 ID:Csin2/tQ0
どちらかというと田舎は結構まだ残ってる
車の保有率が高いからかもしれんが
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:11:00.38 ID:lMr1s/KH0
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:16:17.49 ID:KjimDOkW0
新潟だったら発進数十メートルで死ねるな
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/13(木) 23:11:14.81 ID:/PVHij+H0
35: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/02/13(木) 23:11:51.84 ID:Z0BP2bAF0
コメントを残す