妹のパソコン溶けたったwwwwww
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:12:40.31 ID:5Ge4uEpz0
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:12:47.58 ID:rv5xvf3W0
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:13:39.35 ID:SpkBM5c60
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:14:21.18 ID:ZpoM3fG10
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:28:17.25 ID:fAJmQZhy0
は???
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:30:12.45 ID:ZpoM3fG10
暖気だよ暖気!
機械を暖めるんだよ
212:忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【6.1m】 【関電 85.8 %】 ◆wwWWWWWWww :2014/02/12(水) 17:20:20.20 ID:623Jnnhe0
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:15:31.39 ID:js3T22vdP
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:16:37.33 ID:ZpoM3fG10
どうすりゃいいのこれ
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:18:09.08 ID:CgJp3rYK0
温め直して元の形に戻す
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:17:52.37 ID:yDvBxeee0
dinabookだろ?
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:22:12.92 ID:ZpoM3fG10
富士通のLIFEbookだよwwwwwww
キーキャップどこで買えるんだよwwww
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:19:59.87 ID:GxEWxGHx0
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:21:08.71 ID:rCZG95tZ0
48:中卒無職:2014/02/12(水) 15:25:27.01 ID:MEB3jcj60
壁紙にしたわ
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:25:30.30 ID:rsWtJ/sKP
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:27:27.01 ID:x9bL58kr0
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:28:53.77 ID:dMkOakMt0
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:30:54.43 ID:VQPzW8hm0
火遊び?
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:36:24.36 ID:VQPzW8hm0
それの前に置いて放置したならもうどうしようもないな
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:30:57.43 ID:3fF7yvyG0
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:31:12.56 ID:EuElApEo0
そして溶けたキーは押せるのか?
そこが問題だ押せるんなら問題ないっしょ
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:36:55.64 ID:ZpoM3fG10
押せねーよwww
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:31:23.47 ID:dMkOakMt0
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:36:55.64 ID:ZpoM3fG10
なんか方法あるだろパソコン毎日いじってるだろ?教えてくれ
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:32:28.36 ID:ukIaEjNY0
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:33:39.42 ID:AAN4RwJG0
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:34:34.51 ID:AcDfJLzv0
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:36:30.02 ID:r7A06KFz0
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:39:25.60 ID:vx/h3Ue50
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:40:59.54 ID:ZpoM3fG10
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:56:54.59 ID:8yQBJxkw0
電子レンジ一択
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:41:49.93 ID:5TNRHFPR0
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:49:27.36 ID:dMkOakMt0
ガチで取り返しがつかないレベルだって
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:51:21.30 ID:5TNRHFPR0
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:52:24.19 ID:ZpoM3fG10
押せない…
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:52:34.45 ID:9pj/TERSP
見た目ぶっ壊れてるままだけど基盤やられてなければとりあえず使えるだろ
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:52:39.45 ID:HU4nOrZOP
諦めろ
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:54:07.20 ID:mRHKvA0h0
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:57:14.89 ID:ZpoM3fG10
高杉www
パソコンでオ●ニーしなきゃよかった…
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:56:08.71 ID:5TNRHFPR0
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:00:12.02 ID:ZpoM3fG10
親が帰って来れないらしいから妹迎えに行ってくるよ
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:57:02.28 ID:HU4nOrZOP
冷やすならまだわかるけど
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:00:56.15 ID:iWxQmVF50
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:05:11.48 ID:ZpoM3fG10
サンクス
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:57:06.40 ID:rmkRKJis0
訳がわからない
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:57:26.27 ID:j+FZrab50
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 15:58:35.46 ID:feCl4uGx0
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:00:59.61 ID:98Xg/xjr0
同じPCを買ってきて
ごっそり入れ替えればいいじゃん
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:01:30.04 ID:dMkOakMt0
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:06:18.37 ID:ZpoM3fG10
お金ないから無理です…
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:06:27.47 ID:pmGWh/P70
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:08:06.45 ID:ZpoM3fG10
普通だろ
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:07:17.25 ID:Y7w9gbJN0
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:09:28.83 ID:Y7w9gbJN0
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:12:28.99 ID:ZpoM3fG10
寒かったら電源つかなくね?
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:13:35.48 ID:iWxQmVF50
ぼちぼちHDD壊れるから早めに交換しとけ
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:16:05.39 ID:ZpoM3fG10
修理ってこと?
富士通に出せばいいのか
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:18:59.40 ID:iWxQmVF50
2.5インチのHDD買ってきてパーティションごとコピーすればいい
無理ならこまめなバックアップ
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:22:23.59 ID:ZpoM3fG10
パソコン初心者なんだ
なんかこのパソコンヤバそうだな
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:25:16.80 ID:iWxQmVF50
そうでもない
けど、暑すぎるとこと寒すぎるとこで使うと寿命が縮む
とりあえずHDDは暖めてから使えばマシにはなるけど、PC全体暖めたらAUTO
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:14:12.95 ID:e3newymX0
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:23:18.27 ID:4kKPQB3G0
キーキャップ交換でいけるかどうかわからんから
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:37:36.22 ID:uk0oKB5F0
下のボタン押せるんなら紙にでも文字書いて貼り付けとけ
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:26:01.30 ID:wRTSWv120
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:29:42.56 ID:wFrlVdAE0
とりあえず「ドッキリ大成功」って紙に書いて持っとけ
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:32:10.55 ID:ZpoM3fG10
妹イオンのバイト受かったから研修ビデオ見に行くのに送ってあげた
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:29:56.72 ID:NcApeZvJ0
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:31:26.12 ID:AwHkoNEe0
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:34:12.09 ID:ZpoM3fG10
起動はする
これたぶん10万くらいする…はぁ
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:34:59.71 ID:AwHkoNEe0
キーボードだけだぞ?
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:37:19.56 ID:ZpoM3fG10
パソコンが10万くらいです
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:33:19.38 ID:iWxQmVF50
劣化が原因なら近いうちに壊れるし、そうでなくても暖めすぎて基盤壊したら終了
キーボードはネジとツメとコネクタ外せばすぐ替えられるから
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:35:52.45 ID:ZpoM3fG10
単体では売ってないの?
溶けた部分だけ買いたいです
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:38:13.79 ID:iWxQmVF50
キートップだけは見かけたことないし、それだけ替えるメリットもない
キーボード買ってもたいした値段いかんだろ
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:39:08.57 ID:AwHkoNEe0
ならご愁傷様としか
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:42:43.79 ID:ZpoM3fG10
ノートパソコンですけど駄目…
富士通のLIFEbook AH530/1Bです
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:47:26.57 ID:ZpoM3fG10
ネジ外すだけでいいのかな?
サンクス
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:49:43.58 ID:H6LNI0f20
まあこれ別のPCだからアレだが、
ネジ外して分解すると保証効かなくなるから気をつけろよ
キーボード外すだけなら大丈夫だと思うけど
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:51:43.69 ID:ZpoM3fG10
okです
そうなんだありがとー!
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:45:20.28 ID:iWxQmVF50
あとはやる気の問題
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:49:12.52 ID:ZpoM3fG10
まずキーボード買ってみます
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:56:23.44 ID:js3T22vdP
持ち運ばないなら下手に自力で直そうとしないでUSBキーボード使うのが安牌
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:57:31.42 ID:+GZ76NBq0
写メ撮りながらやると余ったwwっていうのが無くなっていいぞ
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 16:58:17.46 ID:ZpoM3fG10
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 17:05:35.72 ID:qMGwf8sZ0
パソコンくらい買い換えろよ
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/12(水) 17:08:06.20 ID:P6fc0KR40
コメントを残す