【※閲覧注意】京都の心霊スポットを巡った話
京都の心霊スポットを巡った話
1:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 22:20:50.78 ID:pOqtOdWR0
3:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 22:25:36.03 ID:pOqtOdWR0
まず初めに言っとくと、特に俺には霊感があるわけでも心霊体験があるわけでもスポットマスターなわけでもない
ただ単に霊が本当にいるんなら見てみたいな~って感じ
かの有名な○○行ってないとかにわかやんけ!と言われてもその通り、と言っておく
前置き長くなってすまん
4:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 22:26:52.11 ID:pOqtOdWR0
「知名度No.1、清滝トンネル」
ここはとても有名であり、友人が
「心霊スポット行ってきたww」
と言うと殆どがその場所である程有名なスポット
噂がいくつかあり
①幽霊が呼ぶ信号
トンネルの正面には信号があり、着いた時にそれが青だったら幽霊が呼んでいる
一度止まって赤になるまで待ち、それでまた青になってから行かないと不幸が起きる
②首吊りの木
トンネルを通り過ぎた先にサラリーマンが首を吊った木があり、なんか怖い
5:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 22:27:27.94 ID:pOqtOdWR0
いじめられていた少年が、いじめられた日壁に「正」と刻んで数えていてなんか怖い
④真上にあるミラー
トンネルを通ってから帰りは坂道を登って帰らなければいけないのだが、その道の途中になぜか真上にあり、真下を写しているミラーがある
それを覗いて自分の姿が写らなければなんか怖い
といった4つの噂が有名である
ここには友人であるムキムキと坊主と共に真夜中車で向かった
こいつらのスペックもいる??
6:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 22:33:54.29 ID:pOqtOdWR0
7:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 22:35:43.06 ID:pOqtOdWR0
「殺」「呪」「鈴木殺す」
等不気味な落書きもあった
テレビで「クラクションは霊を呼ぶ」と聞いたため、ムキムキに頼んで何度か鳴らしてみたが何も起こらずトンネルにクラクションの音が響くだけ
霊はこなかった
しかし、突如俺一人を乗せないまま車が出発した
どうやら置いていかれたらしい
10:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 22:42:42.75 ID:dciHHDAr0
けど写真びびった
8:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 22:40:00.73 ID:o3S3egB50
12:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 22:47:54.51 ID:pOqtOdWR0
14:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 22:50:38.62 ID:o3S3egB50
こええええええええええええええええええ
全部巨大な人影が写ってるうううううううううううううううううう
13:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 22:50:32.72 ID:pOqtOdWR0
15:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 22:53:57.93 ID:pOqtOdWR0
16:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 22:55:51.60 ID:almOoIih0
17:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 22:56:19.45 ID:pOqtOdWR0
とりあえず「気をつけろよ」とだけ言っておいた
ちなみに少年正君は見つからなかった
~ケース1終~
求められてないがいちようスペック
ムキムキ:その名の通りかなりのムキムキである。しかしホモではない。顔は意外とかわいい
坊主:化粧をしたムキムキの顔写真に釣られたことがある
18:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 22:58:27.65 ID:pOqtOdWR0
「恐怖の電話ボックス、広沢池」
この池はザリガニ釣りの名所として知られており、昼に行くとたくさんの親子が釣りをしている
それに混じって友人と行ったこともあるが、まさに入れ食い状態である
釣ったザリガニも使った道具も子供にあげると喜んで持ち帰ってくれるため、後処理も楽
しかしそんな親子が親睦を深める名所でも、夜になるとマイナーな心霊スポットへと変貌する
19:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 22:59:01.10 ID:qbSrwTfU0
23:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 23:08:27.11 ID:TMtLiJW80
25:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 23:16:56.03 ID:ajeOMzHUP
楽しみに待ってる
26:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 23:17:47.13 ID:pOqtOdWR0
27:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 23:22:26.27 ID:pOqtOdWR0
噂①
広沢池にある電話ボックスは、夜になると女が出て怖い
噂②
「以前夜中12時頃かな。
車で広沢池を通った時に一瞬だが薄い色の服を着た女性が一人でぼーっと立ってるのが見えた。
突然恐ろしくなって猛スピードで逃げてきた。
あれの人は何だったのかかなり気になる。 」(他板より抜粋)
と、なにやら女がでるらしい
女に飢えた俺、ムキムキ、坊主の三人は検証しに車で向かうこととなった
28:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 23:24:10.23 ID:dciHHDAr0
呪 こわいよ
29:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 23:24:50.45 ID:pOqtOdWR0
等と下らない事を話していたらザリガニ釣りの名所に辿り着く
なるほど、不気味である
昼とは違い街灯の少ないそこは不気味としか表現できなかった
昼はザリガニを覗き込む池、夜になると池が俺のことを丸呑みしようと覗き込んでいるようだった
ムキムキと坊主に池に落とされそうになる事以外特筆することはなく、また車に乗り電話ボックスを目指す
30:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 23:28:27.55 ID:pOqtOdWR0
ムキの提案で俺が入り込むと、また車が俺を置き去りにしていく
やることもないのでとりあえず受話器を取り話しかけてみるがもちろん応答は無い
指紋がベタベタついてたりしないかなー、と探すが特にそんなこともなかった
しばらく待機していると、老婆が現れた
31:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 23:29:16.96 ID:o3S3egB50
32:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 23:33:02.92 ID:pOqtOdWR0
かいしんのいちげき!
なんてこともなく普通に歩き去って行った
待ち続け、車が帰って来る
特に何も無く、友情への不安を感じつつもこの調査は終わった
確かに心霊スポットと呼ばれる場所は不気味であり、見るもの全てが怖く感じる
しかし先程の噂②もよく考えるとただ単に黄色い服の女を見ただけである
俺も老婆を見ただけだ
なぜこんな夜中に一人で?という疑問も出るだろうがおそらく普通に地元民だろう
それよりも一人で夜中に電話ボックスで相手のいない受話器に語りかける俺の方がよっぽど怪現象である
34:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 23:35:40.70 ID:pOqtOdWR0
もしかしたらあの老婆が
「広沢池の電話ボックス通ったらマジでいた件…唇ヤバイ」
と2chに書き込みしていて新たな噂が生まれているかもしれない
噂なんてたかがそんなもんだ
そう思っていた時期が僕にもありました
~ケース2終~
35:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 23:35:51.88 ID:X3ugGtxu0
36:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 23:37:56.46 ID:pOqtOdWR0
いじりキャラ二人に対していじられキャラ一人だからその辺は心得てる
38:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 23:39:15.24 ID:pOqtOdWR0
「あんっ…濡れた女の○○池///」
綺麗な住宅街の近く、その深泥池はあった
ここは京都の北の方に位置し
「北は綺麗だけど寂れてる、南は汚いけど賑やか」
という勝手なイメージを俺が勝手に持っているから「綺麗」と表現したのかもしれない
話が変わったが、この池にはとてもとても有名な噂があった
39:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 23:41:07.97 ID:pOqtOdWR0
噂
心霊スポットとして京都府でも屈指の存在でもある。
深泥池で最も有名な幽霊話が、俗に言う「タクシー怪談」である。
タクシードライバーが拾った女性が目的地近くまでくると消えてしまって、後部座席がグッショリと濡れているという、もはや定番中の定番の怪談。
関東に住んでいる管理人にとっては、東京都の青山霊園の話しか知らなかったが、タクシー怪談発祥の地は、この深泥池という話だ。
深泥池の地元タクシー会社のドライバー数十人が、同じような恐怖体験をしているということなので、単なる怪談話でもなさそうだ。
ある噂によると、この女幽霊は、源平の合戦で敗れた平家の女人ではないかという話だ。
というのも、現れる女幽霊の着物が古い時代のものらしい。
濡れた女と聞きつけ俺、ムキムキ、坊主の三人は検証に向かった
40:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 23:43:37.37 ID:M41vdv0j0
42:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 23:48:58.72 ID:pOqtOdWR0
41:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 23:44:54.97 ID:3m3p0Ywf0
42:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 23:48:58.72 ID:pOqtOdWR0
みどろが、だと思ってたけどどっちも正解ぽいなこれ
深泥池(みどろがいけ、みぞろがいけ)は、京都市北区上賀茂深泥池町および狭間町にある池および湿地である。
深泥ケ池とも記す。
http://ift.tt/1goAMmX
43:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/06(木) 23:52:55.47 ID:pOqtOdWR0
定番となりつつある置き去り一人検証を試みるも濡れた女は現れない
車じゃないとダメなのでは?となり車を停めて待つも一向に濡れた女は現れない
実体験よりも噂の方が内容がある
オチもつけれない
幽霊の女ですら俺達を避ける
そんな池がここにあった
余談ではあるがこれが坊主との最後の心霊スポット巡りだった
~ケース3終~
44:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/06(木) 23:55:54.25 ID:pOqtOdWR0
「ウホッ!二人だけの愛の時間!将軍塚」
山科に向かう道を進む途中に山道に入る別れ道があり、そこを進むとカップルに人気な、将軍塚という京都の夜景を一望できるデートスポットがあった
その頃ムキムキは念願の彼女をGETし、そこにデートに行くことになった
しかし一度も行ったことがなく、万が一道に迷うと彼女にカッコ悪い姿を見せることになる
そこで下見に行くために俺を誘ってきたのだ
俺「絶対やだ!!」
ムキ「実は心霊スポットでもある」
と、意外な話を聞いて行くことに
しかも深泥池に匹敵するほど有名な噂であった
45:名も無き被検体774号+:2014/02/06(木) 23:57:48.14 ID:o3S3egB50
46:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/06(木) 23:58:17.11 ID:pOqtOdWR0
噂
将軍塚にトンネルがあり深夜、そのトンネル中央付近で立ち止まっているライダーがいるという。
そのライダーには首がなく、血まみれのバイクに跨っているらしい。
数年ほど前、バイクに乗った男がトンネルに垂れ下がっていた太いツタに首を絡ませ、頭がもぎ取られてしまったらしい。
その霊だと言われている。
今でもこのツタは残っているという。
http://ift.tt/1lvB0KS
なんとあの有名な、漫画にもよく登場する首無しライダーさんがいるらしい
これは是非会ってみたい
47:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 00:02:21.33 ID:pOqtOdWR0
後日ムキムキの彼女が座るであろう助手席に座り、窓の外を眺め続ける
しかし首無しライダーどころか普通のライダーすらいない
どうやら調べてみると暴走族のせいでバイクが通行禁止になったようである
結局首無しライダーは現れなかった
おそらく彼は法律を遵守する健全なライダーであるため、死後も法律を遵守し、現れることができなくなっているのだ
暴走族は全員しね!!
48:名も無き被検体774号+:2014/02/07(金) 00:07:11.50 ID:9NwYVkSm0
不思議ネットも見てるぞ
50:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 00:12:53.46 ID:gqEatfHs0
正直怖い系サイトの体験談みたいな感覚で見てたらきついかと
あくまでも俺が霊を探しに行く話
49:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 00:09:42.17 ID:gqEatfHs0
52:名も無き被検体774号+:2014/02/07(金) 00:17:06.18 ID:bnj4fNNs0
完全にゲイカップルだなw
おもしろいから見てるぞ
51:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 00:15:05.64 ID:gqEatfHs0
「新メンバー、鳥居が大量の伏見稲荷」
ムキムキと坊主と行かなくなった頃、これらの話を友人のノッポとチビに話した所また巡ることになった
ノッポ:身長185~ 体重は俺と同じ
チビ:身長160以下 俺よりだいぶ重い
とりあえず狐=まじヤバイ
という短絡的な考えのもと、狐度が高い伏見稲荷へと真夜中突撃することになった
噂
ggったら「実はヤバイ」「山道は行かない方が良い」「狐怒らせたらまじヤバイ」みたいなよくわからないことが書いてあった
53:名も無き被検体774号+:2014/02/07(金) 00:22:25.84 ID:4falgRUA0
54:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 00:23:00.27 ID:gqEatfHs0
56:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 00:25:53.94 ID:gqEatfHs0
59:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 00:28:30.01 ID:gqEatfHs0
獣道って感じなのかな
携帯電話の懐中電灯を頼りに、それでもひたすら進み続けた
少なくとも二時間近く歩き続け、疲労が蓄積する
心配が募るが、道を進んで行くしかなかった
58:名も無き被検体774号+:2014/02/07(金) 00:27:26.24 ID:x9He2z390
神社って夜は事務所とかもなく無人なの?
61:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 00:30:06.68 ID:gqEatfHs0
場所による
時間になると入口を閉めるところもあるしずっと開放してるところもある
事務所は多分あるとは思うけどどこ行った時も開放されてるところは全部大丈夫だったよ
62:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 00:31:37.70 ID:gqEatfHs0
63:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 00:34:05.99 ID:gqEatfHs0
65:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 00:37:55.79 ID:gqEatfHs0
「気が付いたら…園部駅西口」
噂
・園部駅西口の爺さん、子供、中年の女の姿。
http://ift.tt/1lvB4u9
大学一回生の時の話
新歓の飲み会に参加して大量に飲まされた後、ムキムキと共に電車で帰路につく
気が付いたら一人で園部駅にいた
66:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 00:39:04.38 ID:gqEatfHs0
俺「今までありがとう。もう大丈夫だ。お前こそ気を付けて帰れよ、じゃあまたな」キラッ
と言い放ち立ち去って行ったらしい
全く記憶に無い
終電で寝過ごしてしまったらしく、終点のド田舎、園部駅に俺はいた
かなりベロベロの状態で
とりあえず暇なのでフラフラと歩く
67:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 00:40:49.06 ID:gqEatfHs0
すると突然携帯電話が鳴り響いた
大学一回生の俺を心配して親が電話をかけてきたのだ
正直かなり遠いので、迷惑をかけたくない俺は拒む
が、逆に怒られて迎えにきてくれることになった
感謝
しばらく待機していると、到着したらしく電話が来る
しかし待ち合わせの場所を伝えようとしたら電話の電池が切れてしまった
68:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 00:43:15.97 ID:gqEatfHs0
しかし、ちょうど西口の階段におじいさんが寝ていた
俺「じいちゃん!ちょい電話かして!起きて!起きて!」
じい「ん…?え…?」
と、酔っている俺は普段の人見知りがなくなり電話を貸してもらうことに成功した
70:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 00:47:40.68 ID:gqEatfHs0
しかしその日はかなり寒く、階段に眠るおじいさんが可哀想に見えてくる
そこで俺はお礼も兼ねておじいさんも一緒にどっかまで送ることを親に提案した
気のいい親父は了承し、おじいさんを起こして車に乗せる
おじいさんの道案内のもと車を進めると、亀岡霊園に到着した
ひと気の無い真夜中の霊園、おじいさんはお礼を言い立ち去って行く
盛りもフェイクも一切無し、まじで霊園に向かってった
別に普通なのかもしらんがなんか怖い
もしかしたら最近の幽霊はケータイを持っているのかもしれない
~ケース6終~
69:名も無き被検体774号+:2014/02/07(金) 00:44:44.77 ID:N/QxKXYQ0
71:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 00:50:42.25 ID:gqEatfHs0
まじかよ嬉しいわ
72:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 00:51:28.84 ID:gqEatfHs0
「霊よりも怖いもの、貴船神社」
京都の北の山の中に位置する、貴船神社
観光名所としても有名であり、様々な店が立ち並ぶ
しかしとある噂でかなり有名である
噂
http://ift.tt/1ofvCOd
※まとめ注意かの有名な丑の刻参り、藁人形を釘で打ちまくる人が出没するという噂である
なんでも呪いをしている場面を見られるとその呪いが自分に返ってくるため、見た人を追いかけて金槌で叩き殺すらしい
74:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 00:56:31.80 ID:gqEatfHs0
丑の刻参りということで、ちょうど丑の刻になるようにバイク二台で参上
横には川、車一台しか通れないような道、立ち並ぶ木々、雰囲気は心霊スポットとしては普通
一つ特筆するとすれば、かなり寒い
夏であるのにも関わらず寒イボが立つ
一つ目の入り口に到着…しかし門は閉鎖されていた
俺達は犯罪をするDQNとは違うため、そこは諦めて奥に進む
75:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 01:02:08.38 ID:gqEatfHs0
と言い出す
なるほど、コンコン聞こえる気がする
気がする
見事なプラシーボ効果である
奥に進むと真っ暗な建物、トイレがあった
雰囲気は抜群なので迷わずおしっこをしに行く
ノッポはお腹が弱いのでう●こまでしていた
あ、ちなみにこの時の写真は糞Androidのせいで全部見れなくなってる
なんか機種変更してから長い時間経ったら勝手にロックしやがった
77:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 01:15:41.17 ID:gqEatfHs0
78:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 01:19:41.10 ID:gqEatfHs0
79:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 01:21:49.52 ID:gqEatfHs0
なんとなく横の川の上を通る橋を渡ると、広い駐車場が
よく見るとその奥に山の中に進む細い階段があった
バイクを停め懐中電灯を頼りに階段をひたすら進むと、奇妙な木があった
一見変哲もない木であるが、なぜか板が巻かれている
少し剥がしてみると中は穴だらけになっていた
予想はすぐにつく
これは実際にゴッスンゴッスン打たれた木であった
よく同じ木をここまで穴だらけにできたな…とビビりつつバイクに戻る
80:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 01:24:47.18 ID:gqEatfHs0
また道の端に駐車場があった
凄まじく汚い車があり、なんとなくそれに興味を持ち停車する
バイクに跨ったまま車の観察
サビにサビてthe汚!と表現できるほどの汚さだった
廃車かな?
と観察していた
82:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 01:26:30.11 ID:gqEatfHs0
将軍塚のように下の景色を見下ろすのも良いが、上にある満点の星空を見上げる方が俺は好きだった
しばらくそこで空を眺めていた
ら、突如その駐車場の後ろの茂みから白い服を着た何かが飛び出してこっちに走ってきた
84:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 01:28:45.88 ID:gqEatfHs0
姿をまともに確認すらせず二人同時に発車
更に道は細くなり、クネクネした上に岩や砂が転がっている
にも関わらず俺の前を走るチビを乗せたノッポは全力で逃げる
「ぉぃ…!そ…そろ!行…すぎ!」
と全力でノッポに問いかけるがまるで聞こえない
85:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 01:30:39.25 ID:gqEatfHs0
到着するとノッポはUターンし
ノッポ「…全力で逃げるぞ」
俺「おう…!」
と、よくある怖い話なら
「今のなんだ!?」
「し、しらん!」
「恐らく○○…捕まったらまずい!」
等状況判断から始まるがもはや確認するまでも無かった
体験したらわかるが非常事態にはこうなる
恐らく、冷静に状況を判断している怖い話は全て嘘である、と俺は後日思った
86:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 01:32:47.43 ID:gqEatfHs0
先程の駐車場の前を通るが、何もいなくなっていた
駐車場の前を通る時凄まじくスピードが上がっていた気がするがおそらく気のせいである
後でノッポがここを通ったときに
「呪ってやる…!」
と聞こえたと騒いでいたが、おそらくこれも気のせいである
87:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 01:34:11.32 ID:gqEatfHs0
突如ワゴンがブレーキをかけ、クラクションを鳴らして停車する
正直これが一番怖かった
最後にワゴンを見てから時間がしばらく経っている
しかしここは貴船から全然遠くない場所であった
それはまだわかる
他の駐車場にいた可能性もあるからだ
しかし突如クラクションを鳴らして停車した意味がわからない
怖いのでそのままよけて逃げた
88:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 01:35:40.30 ID:gqEatfHs0
「あのワゴン…中に白い服を着た人が見えた…!」
と語っていたが、どうやら彼は幻聴だけでなく幻覚も見えるらしい
もしかしたらそれもあり得るかもしれない
実は呪ってた人で俺たちの姿を見て止まらせようとしたのかもしれない
でももしかしたら道を聞くために止まったのかもしれないし、ナンパかもしれない
ナンパだったらいいなぁ
~ケース7終~
92:名も無き被検体774号+:2014/02/07(金) 01:51:04.37 ID:tg4Bed5j0
気が動転した中で事故らなくて良かった
101:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 02:01:04.12 ID:gqEatfHs0
ほんとにたぶんなんかあるよ
理由なしにあんなとこいる人はいない
89:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 01:37:21.97 ID:gqEatfHs0
「再挑戦、貴船神社」
これらの話を二年後に友人であるバカに語った結果、再度行くことになった
バカ:バカでうるさい
バカが行きたいとうるさいから行くので、めんどくさいからバカのバイクのケツに乗って向かうことに
バカも同じく
「コンコン聞こえる気がする!!」
というのでプラシーボ効果で俺も聞こえてくる気がし始めた
バカは
「俺まじ心霊スポット好きやし?べつんとこ友達と行って一人で突撃したし?まじ余裕やわ」
と行っていたが実際到着するとビビリだす
90:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 01:40:17.08 ID:gqEatfHs0
が、階段が見つからない
記憶を頼りにひたすら階段を探す
しかし一向に見つからない
なにか知ってる人いたら教えて下さい
階段を諦め、今度は駐車場に向かう
サビた車は無かった
そして白い服が飛び出してきた茂みを探ってみる
しかしそこはなんと茂みというほどの場所ではなかった
しかも特に奥行きもない
確かに人一人くらいは隠れられるが、バカでも隠れない
ここでひたすら待機してないといきなり飛び出せないような場所だった
マジキチ
91:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 01:43:32.16 ID:gqEatfHs0
93:名も無き被検体774号+:2014/02/07(金) 01:51:15.58 ID:gYfL1IT7O
101:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 02:01:04.12 ID:gqEatfHs0
ひいいいいいいい!!
94:名も無き被検体774号+:2014/02/07(金) 01:51:58.77 ID:+dm6SGBhO
怖くてコンビニいけなくなっちゃったじゃないか…
95:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 01:52:20.54 ID:gqEatfHs0
96:名も無き被検体774号+:2014/02/07(金) 01:54:30.95 ID:+dm6SGBhO
今でも心霊スポット巡りしてるの?
98:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 01:56:44.83 ID:gqEatfHs0
会える、ってか見れるかな
この方法で何度も見てる俺の結論として挙げられるのは、やっぱりケース2で書いたように人の恐怖が見せる幻影が幽霊です
他にも様々な降霊を試すも全て失敗
しかし信じていなくてもまだ諦める気はなく、今年も幾つか行く予定ができています
長い時間ありがとうございました
質問あればなんでも受け付けます
>>96
首塚と笠置の二つの廃墟に今度行く予定です
100:名も無き被検体774号+:2014/02/07(金) 01:59:45.14 ID:Lx+RmjUS0
>>1乙
101:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 02:01:04.12 ID:gqEatfHs0
実際見るとけっこうびびる
俺奈良以外で野生の鹿見るの初めてだった
102:名も無き被検体774号+:2014/02/07(金) 03:04:54.09 ID:N/QxKXYQ0
>>1乙
107:1:2014/02/07(金) 10:21:26.85 ID:yvxLjdV60
幽霊の嘘を暴いてた
全ては人の心が生み出すものだと
114:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 20:52:12.94 ID:gqEatfHs0
とりあえず思い込みを金縛りで起こして怖い想像したら納得できるようになる
トレーニングしなくても幻聴とかは聞こえるようになるかな
110:名も無き被検体774号+:2014/02/07(金) 18:51:24.24 ID:KPgdRvhf0
前に書いてあったらゴメン
114:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 20:52:12.94 ID:gqEatfHs0
ケース3の深泥池が「みどろがいけ」だよ
有名さの割りにほんとに行く価値がない
清滝とか貴船のがオススメ
113:名も無き被検体774号+:2014/02/07(金) 19:38:45.55 ID:9pWo9QVK0
114:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 20:52:12.94 ID:gqEatfHs0
まじかよそんなん言ってもらえるとか嬉しいな
ただの大学生だよ
文章は一時期ブログ書いてたくらい
それのおかげか、論述の試験で難しすぎてわかんないからそれに関するエッセイ書いたら単位もらえたことある
116:名も無き被検体774号+:2014/02/07(金) 22:16:54.16 ID:W4QVJuKaP
118:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/07(金) 23:06:20.99 ID:YPyyLezB0
あの辺たしかにめんどい
行く価値もない
117:名も無き被検体774号+:2014/02/07(金) 22:35:33.52 ID:qDPGPko60
びっぷらもまだ終わってないな
122:名も無き被検体774号+:2014/02/08(土) 10:24:58.29 ID:zJi1DNlB0
客に逆の情報を与えると
出てない部屋の方だけ心霊現象が見られたと言う
病院だって同じだわな
126:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/08(土) 14:05:09.75 ID:irOimPZJ0
俺も今日から俺の部屋で誰かが死んだ設定にしてみようかな
124:名も無き被検体774号+:2014/02/08(土) 13:13:25.53 ID:oMFZXcuZ0
幽霊が逆の情報を聞いてて『こっちの部屋だったか』と勘違いした可能性もある
127:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/08(土) 14:11:11.64 ID:irOimPZJ0
霊の気配を感じたら「お前>>1の部屋で死んだはずだろ!」って情報与えといてくれ
123:名も無き被検体774号+:2014/02/08(土) 10:57:25.17 ID:8m+lyjuy0
なんで祟られたいの?
126:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/08(土) 14:05:09.75 ID:irOimPZJ0
3年前くらいからかな
全世界で霊みたいなものの概念が共通して古くからあるし、懐疑派だけどもしかしたら…ってのは捨てられなくて、もしいるなら一度くらい見てみたいから祟られたい
美女以外に祟られたらすぐお祓い行くけど
125:名も無き被検体774号+:2014/02/08(土) 13:14:47.39 ID:00TL1cbi0
だって>>1の後ろにいつもいたんだから…
127:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/08(土) 14:11:11.64 ID:irOimPZJ0
まじかよ、俺けっこうキョロキョロするしうろうろするから俺の背後キープって相当すげえぞ
137:1 ◆1pVQTmlaVU :2014/02/12(水) 00:39:47.47 ID:aJqegfQg0
俺が絵馬みたところオススメ
木がやたらと雄大で自然豊か、ついでに絵馬も普通のとこより面白い
あとこれ、完全に余談だけどもし行くなら記念に祇園のスプラッ○ュってピン●ロも行ってくれ
行ったら心霊スポットなんて簡単に克服できるようになる
マイブーム
134:名も無き被検体774号+:2014/02/10(月) 01:03:38.99 ID:v25G61qtO
怖そうだからやめとこう
136:名も無き被検体774号+:2014/02/11(火) 16:45:51.28 ID:I8a+mrnvP
京都いいとこ一度はおいで
99:名も無き被検体774号+:2014/02/07(金) 01:58:29.74 ID:ZTufWE/j0
めっちゃ面白かった
引用元:京都の心霊スポットを巡った話
コメントを残す