1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:18:05.02 ID:xwWS/DXS0
80年代のギター雑誌貼ってくよ。
1980年~90年くらいまでのヤングギター、ギターマガジン、プレイヤーの画像。
今日は88年くらいまでかな。
70年代80年代のギター雑誌貼ってくよ|VIPPER速報
もう少し70年代80年代のギター雑誌貼ってくよ|VIPPER速報
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:18:54.37 ID:wagJGzFY0
期待
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:19:33.82 ID:xwWS/DXS0
今回有名人のメンボなしです。
メンボ有名人は前に見つけているパターンと探しに行くパターンがあって、
佐村河内守いるかな?何募集しているかな?って、ちょっと80年代探しに行ってみたけどいなかった。
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:21:25.43 ID:xwWS/DXS0
それと前回の大友良英くんの3枚目は17歳の間違いです。
昨年末、あまちゃんライブ完全版を観てたら大友さんが、目キラキラで楽しそうにオケの楽器から民族楽器まで説明してたんだ。
で、ピーンと来て(少年時代かなり深く音楽やっている。雑誌で売り買いしているって)自分の部屋行って大友少年探しに行ったんよ。
絶対いるって確信あったね。
まだ番組の音楽の余韻が残る中、タイムスリップして70年代の大友少年の部屋でギター聴いてきたよw
それが俺のあまちゃん大晦日137話の前の外伝w
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:21:59.61 ID:xwWS/DXS0
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:46:01.13 ID:2j5DoQQk0
>>5
そのシャープGF-808ってのラジカセが実家にあったわ。
当時の物価を考えるとラジカセってえらい高価だったんだな。
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:48:58.86 ID:xwWS/DXS0
>>33
この当時は電化製品から楽器までは何でも高いね。
輸入レコードも高いんだよ。
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:22:30.50 ID:ewA6i8f30
Burn!はないですか
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:23:51.37 ID:xwWS/DXS0
>>6
ごめんなさい。
BURRNはないんですよ。
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:22:50.24 ID:xwWS/DXS0
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:23:44.58 ID:cO/A+3kL0
レコードコレクターズは?
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:26:04.85 ID:xwWS/DXS0
>>8
ごまんなさい。
レコードコレクターズもないんですよ。
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:25:07.29 ID:xwWS/DXS0
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:26:58.58 ID:xwWS/DXS0
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:29:17.51 ID:xwWS/DXS0
一風堂デビュー ヤングギター’79
ヒカシューデビュー ヤングギター’79
プラスティックスデビュー ヤングギター’80
バッハリヴォリューション ヤングギター’80
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:11:02.50 ID:V4t0uIyo0
>>14
は?一風堂ってこんな前からいたのか?
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:13:26.52 ID:xwWS/DXS0
>>106
年代間違ったかも確認します。
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:15:10.41 ID:xwWS/DXS0
>>106
間違いなかったです。
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:30:56.23 ID:xwWS/DXS0
600こちら情報部 これがシンセサイザーだ
600こちら情報部 テクノポップ
この頃ですね。
帯淳子おねいさんが懐かしくて気絶しないでね。
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:36:06.78 ID:xwWS/DXS0
>>15
バッハリヴォリューション ヤングギター’80
これを忘れた。
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:32:06.52 ID:xwWS/DXS0
YMO インパリス プレイヤー’80
この頃既に世界的な活躍してたんだね。
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:33:14.65 ID:xwWS/DXS0
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:33:55.93 ID:xwWS/DXS0
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:35:07.14 ID:xwWS/DXS0
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:37:28.40 ID:xwWS/DXS0
ロッカーズ ヤングギター’80
陣内かっこいいな。 ヤングギター’80
チンピラじゃねーし。 ヤングギター’80
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:39:03.54 ID:xwWS/DXS0
ルースターズデビュー 前回のメンボの頃から約2年。 ヤングギター’80
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:40:16.36 ID:xwWS/DXS0
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:41:39.58 ID:xwWS/DXS0
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:42:24.18 ID:xwWS/DXS0
織田哲郎 ヤングギター’80
第一次バンドブームというやつですね。
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:44:05.54 ID:xwWS/DXS0
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:45:07.28 ID:xwWS/DXS0
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:45:50.17 ID:xwWS/DXS0
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:49:46.28 ID:xwWS/DXS0
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:52:00.65 ID:xwWS/DXS0
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:52:48.60 ID:xwWS/DXS0
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:53:38.89 ID:xwWS/DXS0
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:54:40.32 ID:xwWS/DXS0
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:55:34.32 ID:xwWS/DXS0
シンセはサイズも価格もコンパクトになりました。 プレイヤー’80
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:56:36.81 ID:xwWS/DXS0
オープンリール ヤングギター’80
wカセットデッキ ヤングギター’80
シスコン ヤングギター’80
レコードって聴く前にスプレーしたり拭いたりするんです。 ヤングギター’80
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:58:34.17 ID:xwWS/DXS0
楽器屋の広告が載りまくっているのだけど、中でもイシバシ楽器の広告がセンスがいいのでしばらくイシバシ楽器の広告。
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 21:59:38.53 ID:xwWS/DXS0
70年代は可愛い女の子シリーズでした。 ヤングギター’80
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:00:36.23 ID:xwWS/DXS0
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:01:38.12 ID:xwWS/DXS0
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:02:12.79 ID:xwWS/DXS0
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:03:02.96 ID:xwWS/DXS0
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:04:04.76 ID:xwWS/DXS0
7月号121ページの鯨井君。悪趣味だけど気になってググりました。FBにいらしたけど2年更新なし。
現在もアマチュアで音楽活動されているようです。
常連客だったのかな?現在連絡待ち状態。 ヤングギター’80
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:05:12.11 ID:yGO8UMhs0
鯨井君ワロタ
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:10:27.91 ID:xwWS/DXS0
>>52
現在年齢は50代くらいでタトゥーが・・・プロフなんでよく見えないんですが。。。
楽器がどうなったかと、バンドのこと気になりますね。
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:11:23.28 ID:xwWS/DXS0
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:11:54.01 ID:xwWS/DXS0
読者コーナーをなんかいいギターないかなーーって見てるとする。 ギタマガ’81
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:13:34.31 ID:xwWS/DXS0
下のイラストが読者からのの投稿でなく広告。左の1枚はクーポン 恐れ入りますこのセンス。 ギタマガ’81
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:15:50.68 ID:xwWS/DXS0
おれ山形の長井って小さな街に住んでいるんだけど長井市民文化会館で矢沢がコンサートしたって今では都市伝説に近い。
こうやって当時のツアーの規模を感じたり、自分の街に誰が来たのかを見るのも楽しい。 ヤングギター’80
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:17:37.16 ID:xwWS/DXS0
ウェザーリポートのジャコ。60年製? プレイヤー’79
62年製がBass of Doom? 今はBass of Doomが鶴二郎で60年製が梅雀?
詳しい人教えて下さい。 プレイヤー’80
ツベでクライシスが思い出せずに「jaco tb303」で検索したら出てきたwww
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:18:50.80 ID:xwWS/DXS0
ブラッキーは今誰が持っているの?詳しい人教えて下さい。 ヤングギター’80
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:27:02.04 ID:xwWS/DXS0
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:28:10.86 ID:xwWS/DXS0
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:28:58.90 ID:xwWS/DXS0
プリ何とか。プリンセスプリンセスかな。真ん中が奥居香。 プレイヤー’80
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:29:12.26 ID:sMfVtI5V0
洋楽の真似してたのにどんどん離れてったんだなあ
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:30:06.04 ID:xwWS/DXS0
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:31:31.89 ID:xwWS/DXS0
にゃん太郎くん。いつも飲み食いしながら見るから猫がテーブルに乗っかってきます。
きっといつか大事故が起きますね。 ヤングギター’80
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:32:09.21 ID:xwWS/DXS0
ヘビメタという言葉が出来る直前? ヤングギター’80
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:34:50.64 ID:xwWS/DXS0
見てくれてる?
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:37:16.51 ID:OPTShWInO
>>74
見てるよ!ヤンギのバックナンバー好きだからたまんない
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:38:19.33 ID:xwWS/DXS0
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:39:51.83 ID:xwWS/DXS0
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:43:31.25 ID:xwWS/DXS0
ギターキッズを紹介するコーナー。河合はこの時セミプロなんだけど。
主に10代の投稿が多い。
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:47:45.72 ID:xwWS/DXS0
記事に名前や地名を多く含むため文字潰したので要約します。
栃木のある村に住む16歳のA君。
村の生活は不便だが自然豊か。
虫の鳴き声に合わせアドリブを弾きまくり、それにあきたら野良仕事で体と指を鍛える。
レッドツェッペリンの大ファンでギター歴1年。
同級生と「ブッダカンパニー」というバンドを結成していて、オリジナルはまだないけどディープパープルやサザンオールスターズを半年後のコンサートにむけて練習中。
そんなA君は高校の生徒会長で学校ではエレキギターは禁止なのだが校長先生を退学覚悟で説得し文化祭の時だけはokと許可をとることに成功。
座右の銘は『愚行も固執すれば賢者と成るを得ん』
村ではまだ本に出た奴が一人もいないのでヤングギターに出て村の知名度を上げいずれは村長になるのが夢。
ヤフー知恵袋
Q:愚行を固執すれば賢者と成るを得んの意味教えて下さい(>_<)
ベストアンサーに選ばれた回答:一見すると愚かな行いに見えることであっても、ひたむきに続けることで優れた人物になることができる……ケースも、まれにある。
http://ift.tt/1beaV1Z
注意:俺は決してバカにするつもりはない!
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:50:03.70 ID:xwWS/DXS0
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:51:08.61 ID:xwWS/DXS0
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:54:47.46 ID:xwWS/DXS0
熱い。当時の少年達はとにかく熱いんだ。ロックにそーゆーパワーが今よりあったんだろうね。
ブッタカンパニーってカッコいいからバンド組んだら貰おう。
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:55:51.66 ID:xwWS/DXS0
みんな音から離れてどーでもいいこと言い合うの好きなんだな。
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:13:47.86 ID:ne3vMsTH0
ひょっとしてブッダカンパニーってバッドカンパニーのもじりか
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:18:09.94 ID:xwWS/DXS0
そうかも!!!!!!!!!!!
大発見ですね。
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:58:05.15 ID:xwWS/DXS0
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 22:59:20.59 ID:xwWS/DXS0
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:00:21.71 ID:xwWS/DXS0
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:01:10.04 ID:xwWS/DXS0
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:01:53.79 ID:xwWS/DXS0
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:02:39.95 ID:xwWS/DXS0
BOSSエフェクター1 ギタマガ’81
BOSSエフェクター2 ヤングギター’81
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:04:49.40 ID:uKx6IfxX0
今や定番のSD-1が新発売でOD-1が売られてた頃か
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:03:31.19 ID:xwWS/DXS0
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:04:24.45 ID:xwWS/DXS0
吉川とうじき ヤングギター’81
ごめんこれ’84かもしれない。
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:05:05.27 ID:xwWS/DXS0
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:05:54.64 ID:xwWS/DXS0
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:06:27.42 ID:xwWS/DXS0
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:07:08.75 ID:xwWS/DXS0
♪ソルジャーーーーインザスペイ!! ヤングギター’81
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:08:20.03 ID:xwWS/DXS0
ヴァージンVS ヤングギター’81
いい声だなあ。
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:08:59.02 ID:xwWS/DXS0
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:09:29.75 ID:xwWS/DXS0
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:10:05.20 ID:xwWS/DXS0
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:10:46.13 ID:xwWS/DXS0
ライブ衣装の広告 ヤングギター’81
裏 ヤングギター’81
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:11:51.92 ID:xwWS/DXS0
チープトリックファンクラブ入会案内 ヤングギター’81
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:12:24.06 ID:xwWS/DXS0
ABBAのファンクラブ入会案内。裏は物販 ヤングギター’81
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:18:56.46 ID:xwWS/DXS0
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:21:38.26 ID:xwWS/DXS0
この人どっかのバンドの人だな~
ってしばらく考えてしまった。
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:23:36.13 ID:xwWS/DXS0
いきなりドラムやりたくなってどーしようもなかったんだよ。
たぶん、きっと、いや絶対。
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:29:01.53 ID:xwWS/DXS0
今日はこのへんで終わります。
見てくれた人ありがとう。
ご希望に添えない部分ごめんなさい。
80年代熱くって88年まで出来なかったw
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:31:53.03 ID:xwWS/DXS0
俺に弟が出来る数ヶ月前。
いくつかの宝物を手放す30歳の父がいました。
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:36:55.74 ID:Y0lFEd7M0
>>119
まじ?
ってか親父ビーバーファズ持ってたのかよ。
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/08(土) 23:36:43.67 ID:yGO8UMhs0
乙
引用元:80年代のギター雑誌貼ってくよ
コメントを残す