ツナマヨって定番のおにぎりのクセに自分で作らないよな
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:09:56.13 ID:8+eNE3690
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:11:35.09 ID:Khvk/+ma0
マヨネーズの油で崩壊する
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:12:59.33 ID:bqGu8WUX0
ほんとこれ。マヨネーズの油でギトギトにもなるし
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:12:59.26 ID:+DkF6+cd0
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:13:05.45 ID:tHgRc3p90
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:13:59.62 ID:8+eNE3690
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:15:57.43 ID:aLryhhXg0
全く同じ材料でもおにぎりにすると何故か美味さが跳ね上がる不思議
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:14:39.32 ID:jhJo8FWtO
ツナの油を完全に切るとしょっぱいし
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:14:59.63 ID:QpdeZXhZ0
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:15:25.72 ID:6KVHM3et0
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:15:47.32 ID:d4CjyPiS0
適度に固まってからマヨとシーチキンであえるとウマー
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:16:48.63 ID:Khvk/+ma0
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:16:53.96 ID:zjtCmtcE0
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:16:57.33 ID:gWPXo3Vf0
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:23:48.75 ID:HjHRGS09P
ツナ缶にマヨネーズと麺つゆと砂糖
ご飯炊く時に塩、味の素、サラダ油、酢を入れて炊く
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:17:46.95 ID:dKukdQ/VO
ツナ単体で勝負できないのか
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:18:45.46 ID:8+eNE3690
それだと油っぽいし、かと言って油抜くとパサパサだしな
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:19:50.55 ID:dm2TC7QZ0
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:19:51.95 ID:tnOMmBP80
シーチキン以外のツナとかカツオだと臭くて食えない
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:22:40.59 ID:+nZL38XiP
ツナ=マグロ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:23:29.04 ID:tnOMmBP80
シーチキン以外のメーカーって事
安いのはまぐろじゃなくてカツオだよ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:23:56.01 ID:8+eNE3690
いやカツオもツナなんだよ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:20:20.86 ID:OnwYPm5H0
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:23:25.14 ID:8+eNE3690
海苔パリ派もいるけど海苔が散らばっちゃうからめんどくさい
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:22:23.45 ID:7xDopkMI0
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:24:07.99 ID:vyrLHUzb0
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:29:55.92 ID:tzJaqh370
缶から出したら一回思っいきり絞るだけだけど
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:31:01.50 ID:4PJAtkSJ0
マヨが少ないと、ツナが鉄鉄しい感じになる
1回ツナはすりこ木で細かくしないといけないな
マヨじゃなくて、マヨ風味のドレッシング(酸味が少ない)の方が良さそう
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:36:22.61 ID:8+eNE3690
多分、ご飯の水分とかも計算してあるんだろうな
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:45:58.31 ID:YdG3MOxs0
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/07(金) 21:44:37.67 ID:qx2/SIfq0
【画像あり】コミックマーケット85 2日目のコスプレ美女をご覧ください
誕生日で2014年の運勢が分かるらしいぞwwwwwwwwwww
コメントを残す