葬儀屋の面接に行くんだが
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:09:23.03 ID:OF7erB2O0
アドバイスください
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:09:57.50 ID:G3Z/sYnY0
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:10:09.09 ID:FpErnANk0
3:綾部あや ◆AYAYOvpoRs :2009/10/19(月) 14:10:05.17 ID:kAN1ARgO0
7:月詠 ◆MOoNpHaSE. :2009/10/19(月) 14:10:50.39 ID:cGaJp3R40
,’., `、ヽ,
//-─”””’─-、,!. ‘, _,,,..-‐”””,二ニ‐-、
_,,,.-”” ._ `ヽ!,,.-‐”'” ,’,’
|,. _ i'”::::::L,,,!::`i__,,i””ヽ, ヽ、 ,r’
く (::::::L,,/::;’::::;’:::;:::::::;’:::::::::::;’:L,,,,_\ ,r’
`y’`'”/::::/::;’:::::;’::/::::::;’:::::::::::;’::::::::::::;} .`、 /
/:::::;:’::::::;!-;’─-/|::;’:;’:::::::::;:’::::::::::::く,,,_ Y
.,r’:::::;:’::r-!::’ーr、;;;;/ .|::;’:::;’::::::::::::::::/::::::r` ``ゝ
,r’::::::;:’:::::i .,!::::::|_,,,,_ ``”’-、;::::::メ/::::;’::::’ーi 「
,..–─–、;::`i:::::;::! `ヽ ,.-==,く`ソ:::::;’:::i`””
`|:::::;::| !;;oソノ ./\:::/リ
|::::::;::| !ー、_,’ `”” /:’;:::::`! ここは定番でいこう
|:::::::;::|. ’ー ./:;;:-””`\
.|::::::;;:::|ヽ、,,,,…… -‐”i:::;r'” `”’`ヽ,ヽ 「死体が好きなので……」
,.-┴””ヽ``,`’、 !.,’ ‘/ /`ニ=_,ノ!
.,r’ ヽ、`i !ノ ‘,’ i’ _,フ’-:'”:、
/ '” `i i .ノノ-‘ ‘, ! i 「 ‘;::::::::::::`、
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:11:49.47 ID:t097jQD80
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:12:40.33 ID:qiDWueGrO
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:12:07.58 ID:M0LsxX3j0
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:12:25.34 ID:WDdQe87t0
で、一拓
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:11:38.50 ID:Th73sMDHO
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:12:47.38 ID:d1D9+0atO
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:13:00.49 ID:Pv8yUVzU0
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:15:54.86 ID:OF7erB2O0
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:27:26.01 ID:Pv8yUVzU0
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:33:36.09 ID:OF7erB2O0
思うまま・・・どんな事をするのか興味があります!
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:13:14.24 ID:nhj2K8QN0
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:18:15.51 ID:OF7erB2O0
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:13:37.02 ID:clEF+fy6O
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:18:15.51 ID:OF7erB2O0
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:14:14.15 ID:TNu/ql6i0
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:18:15.51 ID:OF7erB2O0
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:03:17.54 ID:vG6p8Gum0
ワロスwww
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:14:47.32 ID:hMHLh1R60
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:15:16.27 ID:pep1TM2iP
まじで憧れる
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:19:51.87 ID:uUvZyn8kO
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:24:38.57 ID:pep1TM2iP
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:15:33.60 ID:bB0ZvXMoi
自分もその様な仕事がしたく志望しました
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:19:58.59 ID:OF7erB2O0
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:16:25.16 ID:qauX3qH90
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:18:08.38 ID:oU5j2Qzhi
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:18:08.71 ID:Ifw9bEm+O
むしろ、葬儀屋には受け良いと思うぞ
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:19:58.59 ID:OF7erB2O0
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:21:19.29 ID:hwVerMR80
羨ましいぜ
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:23:13.70 ID:L6NZBr2H0
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:25:10.78 ID:VV/zZ0pF0
せめて最後の時ぐらい役に立ちたい
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:33:36.09 ID:OF7erB2O0
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:25:38.30 ID:3PsJrAYR0
後の展開はまあ良くなるさ
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:26:25.25 ID:kXmx1vwy0
和服の・・・
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:28:06.55 ID:OF7erB2O0
こちらにいらっしゃる方は私の友人や知人ではありませんが
普段接する機会のない方の人生の節目にお付き合いできる
数少ない素敵なお仕事だと思いました
亡くなられた方のご家族ご友人はもちろん
亡くなられたご本人様も少しでも悔いののこらぬよう、
またここで式をあげてよかったと思っていただけるような
ご葬儀のお手伝いがしたいと思います
とかどう?
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:31:33.61 ID:18OfMCn00
おくりびとの話題が出ても見てません、て言った方がいい印象かも。
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:35:12.75 ID:OF7erB2O0
おくりびとはほんとに見てないw
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:31:51.98 ID:yWEq89iDO
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:35:12.75 ID:OF7erB2O0
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:34:22.09 ID:sjGyLyDS0
葬儀屋は安定はした業種ではあるが
ただ、都会の葬儀屋の場合だと現場の仕事はベテランが受け持つので
個人宅への飛び込み営業が大半。
来る日も来る日も、まだ生きてるジジィやババァの家を訪問して
「死んだ後は是非ウチで葬式を挙げて下さい」と勧誘ドサ回りの日々
当然なじられる場合もあるし、ノルマ達成できなきゃ上司にキレられるし楽ではない。
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:37:01.70 ID:OF7erB2O0
要免許ってかいてなかったもん・・・
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:44:55.88 ID:sjGyLyDS0
①葬儀式担当者 (葬式の段取りや式の司会など。基本、会社の偉い人やベテランが担当)
②葬儀場内の現場作業員 (司会、設営、駐車場の整理。欠員が出にくく募集ていることは稀。)
③互助会の勧誘営業担当 (今、募集盛んなのはこれ。死ぬ前の年寄りにツバ付けに行く。)
(歩合制ならほぼ間違いなくこれ。新聞屋の勧誘と似た内容の業務。)
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:55:42.96 ID:8WRn+lLnO
ただ就活生なら就活始まる前に車の免許はとるのは常識
仕事はじまってから車の免許なんかとれると思う?
普通にしんどいし、これからそんなことのために休みくれると思う?
後、子供できたら車で旅行できないよ?電車でいく気?
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:57:59.61 ID:OF7erB2O0
せめて半分は貯めてから行きたい
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:00:54.90 ID:8WRn+lLnO
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:04:35.62 ID:OF7erB2O0
その間は一体・・・何正真正銘女だよ
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:40:33.89 ID:6MEYfxSDO
バスに乗せられてチラシ配ったり飛び込み営業したり
ノルマあるからかなりきつい
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:43:31.96 ID:OF7erB2O0
代理店とかだと何か違うの?
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:46:24.16 ID:6MEYfxSDO
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:54:11.39 ID:OF7erB2O0
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:00:23.16 ID:2IFxmQFQ0
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:02:42.08 ID:OF7erB2O0
司会が泣いて何言ってるかわからないお葬式をおもいだした
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:58:42.30 ID:6MEYfxSDO
お年寄りはだいたい互助会の存在を知ってるから話聞いてくれる人もいる
自分は葬儀じゃなく結婚式で話持っていくけどね
営業は実際きついし、求人も巧妙に営業ってのを隠してあるから自信なければ面接の段階で断った方がいいよ
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:00:41.01 ID:OF7erB2O0
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:03:29.58 ID:sjGyLyDS0
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:06:17.98 ID:OF7erB2O0
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:40:34.24 ID:2IFxmQFQ0
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:44:41.03 ID:OF7erB2O0
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:48:15.50 ID:2IFxmQFQ0
2~3日前に病院から「覚悟しておいてください」って言われた
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:54:11.39 ID:OF7erB2O0
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:44:23.26 ID:8WRn+lLnO
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:45:40.67 ID:OF7erB2O0
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:45:04.76 ID:+M/0wZgoO
多分、>>1も同じだと思うから参考にしてくれw
接客や営業なら知らん。
通称、現場部隊の一日。
まず、朝のミーティング。
これはバイト、部署に限らず全員参加。
そこで各部隊(チーム)に仕事内容が告げられる。
あらかじめ、用意された伝票を元にトラックへと葬儀用の祭壇をいくつも積み込む。(結構、重く、○○宗などの種類別になっていて、覚えるのが面倒)
トラックにニ、三件の祭壇を積み込み終わると現場へ移動。休憩はこの車の中だけw
現地(家宅や集会場など)に到着後、祭壇を運び込み組み立て、セッティングする。(社員ならばこの組み立ても各宗派ごとに覚える)
喪中なので、あまり喋ってはいけない。話すのは小声。
昼前にニ、三件周り、昼後にニ、三件回って終了。
感じとしては引っ越し屋がキツくなった感じ。
「友引き」という日にちだげは縁起が悪いとされ、仏教系の葬儀が行われないため暇であるが
バイトは休まされる。
友引き以外で暇な時は、祭壇磨きやお札洗い、家門入り提灯拭き、
葬儀用品の棚の棚の整理など。
社員は自分の車洗いや整備。
稀だが、人が足らない時、バイトにも死体を持たせることがある。(絶対落としては駄目)
その葬儀屋はこの現場部隊が20部隊、各3人くらいで構成されてた。
普通に力仕事で、かなり、キツイぞwww
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:50:18.83 ID:OF7erB2O0
営業よりそっちのほうがまだいい
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:47:05.94 ID:Om9ccl/30
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:54:11.39 ID:OF7erB2O0
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:57:37.53 ID:8WRn+lLnO
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:58:53.36 ID:OF7erB2O0
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 14:58:17.64 ID:sjGyLyDS0
なら、事務&接客に回る可能性はあるかもしれないが。
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:00:41.01 ID:OF7erB2O0
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:03:28.70 ID:8WRn+lLnO
簿記とか企画とか必要なんじゃないの
そんなスキルあるならいいけど
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:06:17.98 ID:OF7erB2O0
面接だけ受けて帰ってきますね!
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:11:48.45 ID:OF7erB2O0
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:13:24.15 ID:OF7erB2O0
履歴書に関してみんな言う事がバラバラでわからん・・・
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:20:19.98 ID:8WRn+lLnO
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:25:46.34 ID:OF7erB2O0
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:14:06.32 ID:8WRn+lLnO
一回でもミスったらアウトなんだよね
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:16:49.64 ID:OF7erB2O0
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:16:26.85 ID:DmYJAf1d0
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:19:52.74 ID:OF7erB2O0
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:21:04.71 ID:Wk6MiQLi0
面接で聞いてくるのは「何がしたいか」じゃなくて「何が出来るか」だ
57の内容じゃ何ができるか全くわからんわ
そもそも志望動機なんてものは自己PRがちゃんとしてれば、おのずとそのPRの箇所を活かせる部署を希望するってもんだ
考える労力で考えれば自己PRに9割使って、残りの1割を志望動機に使うくらいなもんだ
残りは会社の業務内容や同業他社の状況でも調べとけ
履歴書はボールペンの手書きが基本。間違えたら修正液じゃなくて新しく書き直すのも常識
(超簡単な例)
今まで接客業をしていて培った人と接する能力を御社の遺族と接する機会の多い受付で活かして行きたい。
113:天文学者 フェンダー ◆9dvISqYoCo :2009/10/19(月) 15:25:51.81 ID:QK/E8gca0
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:28:28.73 ID:zrQYr3lp0
今年は例の映画のせいかおかげか説明会も面接も人いっぱいだったらしいな
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:34:31.54 ID:OF7erB2O0
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:45:26.46 ID:sjGyLyDS0
お経の上手い下手は、師匠から受け継ぐものだしな。
変に声が高いのとか、テンポ上げ下げする坊主は下手。
葬儀屋は裏から見て、中小規模の方が職場の雰囲気いい感じはするね。
ただし現場は、休みたい時に休ませてもらえない様だから心に留めておく事。
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:49:57.59 ID:OF7erB2O0
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:56:47.98 ID:sjGyLyDS0
休憩時間ではなく、休日を自分で決めにくいみたい。
ほぼ毎日葬式やってる会社なら、人間集めてシフト調整してる様だけど
小規模でギリギリの人数でやってる会社は定休日が不定期で
一応休みの日でも式が入れば急遽出勤が有り得るので、旅行とか行けないらしい。
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 16:00:13.68 ID:OF7erB2O0
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:30:51.72 ID:OF7erB2O0
今まで接客業をしていて培った人と接する能力を
ご遺族と接する機会の多い御社で活かして行きたいと思い
ご応募させていただきました。
こちらにいらっしゃる方は私の友人や知人ではありませんが
普段接する機会のない方の人生の節目にお付き合いできる
数少ない素敵なお仕事だと思いました
亡くなられた方のご家族ご友人はもちろん
亡くなられたご本人様も少しでも悔いののこらぬよう、
またここで式をあげてよかったと思っていただけるような
ご葬儀のお手伝いがしたいと思います
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:58:17.74 ID:Wk6MiQLi0
ボツ
ふわっとしてて何が言いたいかよくわからん。
さっきも言ったとおり自己PRが何よりも重要。こっちに力を注ぐこと。
自己PRっつーのは自分の能力をアピールし、長所をいうこと。
多分何言ってるか分からんと思うから簡単なやり方を教える。
自分のいいところを10個書けって言って書けたらそいつは単なるナルシスト。
自分の悪いところをまず30個書け。これは大抵の人なら簡単にかける。
んでもってその全ての悪いところを良く書いてみる。
例.短気→時間内に仕事を終わらそうとする。
のんびりしてる→自分の時間を守り、落ち着いて行動する。
こうやって一番多く出た似たようなやつが自分の根幹の部分。これで自分はどんな人間か理解し、それを踏まえて自己PRする。
長所、短所、志望動機を聞かれたとき、全てこれにつなげるようにする。
つまりブレがない人間性をしっかりアピール。
最後に志望動機にはその会社の具体的な部署とそこの具体的な業務を書き、自己PRをどのようにつなげていくか考えること。
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 16:02:16.49 ID:OF7erB2O0
とりあえず欠点を書いてみる
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:30:51.85 ID:2U8JtaWYO
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:33:31.80 ID:6MEYfxSDO
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:34:31.54 ID:OF7erB2O0
のりだったwww
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:31:00.99 ID:naHey+K30
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:37:18.43 ID:OF7erB2O0
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:38:30.59 ID:2U8JtaWYO
もし代理店にでも行くようならやめた方がいいと思う。最初の3ヶ月はそこそこ貰えるが、最終的には罰金やら何やらで借金地獄wwwwベ●コはそうだったけどほとんどそんなもんだろ
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:42:29.87 ID:OF7erB2O0
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:46:37.94 ID:2U8JtaWYO
全て自分の責任、下手したらガソリン代等もほとんど自腹、ノルマ達成しなかったら罰金、見積もりを少しでも間違えようもんなら、全て自腹、会社で負担するものは一切ないよwww
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:52:12.79 ID:OF7erB2O0
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:49:30.23 ID:zrQYr3lp0
労働監督のとこにでも訴えれば金戻ってくる、くびになるけどwww
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:52:12.79 ID:OF7erB2O0
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:51:35.25 ID:6MEYfxSDO
面接行ってみてきちんと仕事内容を聞いて決めればいいと思うよ
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:53:46.88 ID:OF7erB2O0
その前にお断りされるかもしれないけどw
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:53:29.38 ID:8WRn+lLnO
毎日泣き顔みなきゃいけんし
失敗するとかありえないし
こんな苦しい仕事はない
むいてる人こんな人でしょ
笑顔ない。
愛想ない。
言葉使い非常に丁寧。
冷静沈着。
極悪非道。
ヤクザと関係してる。
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 15:57:28.00 ID:OF7erB2O0
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 16:00:20.87 ID:jFD35Uzj0
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ なぜニヤニヤしているのですか?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ””::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:’:、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙” ゙||i l\>::::゙’ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ ⌒ ⌒\
/ \
/ /・\ /・\\
| (__人__) | 真顔です。
\ トェェェイ /
,,…..イ.ヽヽ、__U`ー’´ノ゙-、.
: | ’; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 16:06:49.92 ID:OF7erB2O0
気に入るまで何回もやり直すから時間がかかる
オンオフが激しい
自分が理解できるまで何回も説明を求める
意外と短所書くの難しい・・・
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 16:09:55.18 ID:LAag8t380
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 16:16:22.97 ID:OF7erB2O0
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 16:11:27.08 ID:+M/0wZgoO
この日は通夜はあるけど、葬儀は極端に少ない。
みんな、この日を狙って大量に休むw
仏滅の日は普通にあるw
ただ、事務や営業は知らんw
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 16:16:22.97 ID:OF7erB2O0
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 16:13:13.86 ID:OF7erB2O0
趣味がないのでついた仕事にとことんはまってしまうのだが
これを良い言い方に変えるとどうなる・・・?
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 16:16:33.09 ID:nsxP3OEMi
俺は採らない。
あと愛想いいやつの方がいい。
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 16:20:44.63 ID:OF7erB2O0
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 16:16:47.24 ID:OdQsLdSt0
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 16:21:52.16 ID:OF7erB2O0
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 16:24:01.14 ID:Wk6MiQLi0
気に入るまで何回もやり直すから時間がかかる →自分に厳しい、几帳面
オンオフが激しい→きっちりしている(几帳面につながる)
自分が理解できるまで何回も説明を求める→物事をしっかり把握した上で業務を行う
自己PR(簡単な例)
物事の道筋をしっかり考え、その通りに遂行する能力があります。(ここから過去にあった具体例、この能力を培った経緯)。この能力を御社に活かして生きたいです。
長所
自己PRとほぼ同じ内容
短所
物事の道筋をしっかり考え、その通りに遂行しようとするあまり、何回もやり直してしまい、時間がかかることがある。(具体例があればなおよい)
志望動機
物事の道筋をしっかり考え、その通りに遂行する能力を活かし、御社の○○部の○○で○○という業務に活かして行きたい。
こんなとこかな。参考程度にしてくれ・・・vipらしくなかったな
好奇心旺盛は長所だ
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 16:43:19.56 ID:OF7erB2O0
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 16:24:32.54 ID:8WRn+lLnO
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 16:43:19.56 ID:OF7erB2O0
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 16:32:07.26 ID:iRK2WyXti
んじゃ接客案内かもな。
それなら免許いらないし。
頑張れよー、
俺はこれから集金いってくるわw
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 16:43:19.56 ID:OF7erB2O0
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 16:35:39.97 ID:OF7erB2O0
今まで接客業をしていて培った人と接する能力、何事も最後までやり遂げる責任感、
決められた時間の中で自分のすべきことを確認し実行する緊張感、
職場内での協調性の大切さをご遺族と接する機会の多い御社で活かし、
さらに向上させて行きたいと思いご応募させていただきました。
こちらをご利用される方は私の友人や知人ではありませんが
普段接する機会のない方の人生の節目にお付き合いできる
数少ない素敵なお仕事だと思いました
亡くなられた方のご家族ご友人はもちろん
亡くなられたご本人様も少しでも悔いののこらぬよう、
またここで式をあげてよかったと思っていただけるような
ご葬儀のお手伝いがしたいと思います
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 17:11:53.60 ID:OF7erB2O0
人と接する仕事が好きなので今まで接客業に就き、コミュニケーション能力を培ってきました。
前職では担当の売り場を持ち、在庫管理や売り場作りなども行っていました。
その中で学んだ、何事も最後までやり遂げる責任感、
決められた時間の中で自分のすべきことを確認し実行する緊張感、
職場内での協調性の大切さをご遺族と接する機会の多い御社で活かて
行きたいと思いご応募させていただきました。
こちらをご利用される方は私の友人や知人ではありませんが
普段接する機会のない方の人生の節目にお付き合いできる
数少ない素敵なお仕事だと思いました
亡くなられた方のご家族ご友人はもちろん
亡くなられたご本人様も少しでも悔いののこらぬよう、
またここで式をあげてよかったと思っていただけるような
ご葬儀のお手伝いがしたいと思います
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 17:14:40.56 ID:OF7erB2O0
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 17:27:13.32 ID:8WRn+lLnO
その中で学んだ、何事も最後までやり遂げる責任感→何をやりとげたの?
って突っ込まれるから考えといたほうがよろしいかと思うぜい!
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 17:33:45.05 ID:OF7erB2O0
訂正版
人と接する仕事が好きなので今まで接客業に就き、コミュニケーション能力を培ってきました。
前職では担当の売り場を持ち、発注等の在庫管理や季節に合わせた売り場作りなども行っていました。
その中で学んだ、何事も最後までやり遂げる責任感、
決められた時間の中で自分のすべきことを確認し実行する緊張感、
職場内での協調性の大切さをご遺族と接する機会の多い御社で活かし
行きたいと思いご応募させていただきました。
こちらをご利用される方は私の友人や知人ではありませんが
普段接する機会のない方の人生の節目にお付き合いできる
数少ない素敵なお仕事だと思いました
亡くなられた方のご家族ご友人はもちろん
亡くなられたご本人様も少しでも悔いののこらぬよう、
またここで式をあげてよかったと思っていただけるような
ご葬儀のお手伝いがしたいと思っております
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 17:35:25.78 ID:Wk6MiQLi0
かなりよくなった。「前職では~応募させていただきました」まではかなりいい。具体例もあるからわかりやすい。もうちょっと言えば御社の具体的な部署を追加するともっといい。
履歴書の書き方は、最初に自己PRを含めた志望動機を一言で言えるようにかけ。
かなりあいまいな書き方でいいから。それで面接でそこを聞かれたときにしっかり答えられるようにしておけばいいから。撒餌を巻いて釣れるのも待つ感じで。
後半の部分は履歴書にはいらない。面接で志望動機を聞かれたときに答えればいい。
履歴書は簡潔に書いて、面接で3分くらい話せるようにしておけば相当いい。
最終例
(自己PRを含めた一言)→「前職~」→「一言」
くらいでいいんじゃない。ちなみに「人と接する~」は書く必要なし。
帰ってみる時間あったらレスするよ。・・・学生時代を思い出すなぁ~~
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 17:42:25.37 ID:OF7erB2O0
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 17:46:18.21 ID:OF7erB2O0
今まで接客業に就き、コミュニケーション能力を培ってきました。
前職では担当の売り場を持ち、発注等の在庫管理や季節に合わせた売り場作りなども行っていました。
その中で学んだ、何事も最後までやり遂げる責任感、
決められた時間の中で自分のすべきことを確認し実行する緊張感、
職場内での協調性の大切さをご遺族と接する機会の多い御社で活かし
行きたいと思いご応募させていただきました。
までを志望動機に書いて
こちらをご利用される方は私の友人や知人ではありませんが
普段接する機会のない方の人生の節目にお付き合いできる
数少ない素敵なお仕事だと思いました
亡くなられた方のご家族ご友人はもちろん
亡くなられたご本人様も少しでも悔いののこらぬよう、
またここで式をあげてよかったと思っていただけるような
ご葬儀のお手伝いがしたいと思っております
を面接で言えばぉkなのだな
VIPのみんなありがとう・・・
なんだかんだ言ってみんな優しいよねwww
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/19(月) 17:48:58.08 ID:Wk6MiQLi0
自己分析を含めてこれがしっかりしてないと全然意味がないから。
それと面接で嘘言ってもすぐにばれるから極力本音を言うように気をつけて。
引用元:葬儀屋の面接に行くんだが
コメントを残す