電子書籍サービスがまた終了w買った本は全部読めなくなりますサーセンwwww
- 1:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 17:29:24.70 ID:0
-
あんだけ乱立して生き残ると考える方がおかしい
DRM付いてるからサービス終了したら買った本も終了だし
そりゃ紙の本が無くならないはずだわw
ローソンの電子書籍サービス「エルパカBOOKS」終了 購入代金相当のポイント返金ローソンは、Android向け電子書籍配信サービス「エルパカBOOKS」(電子書籍)を2月24日に終了する。
サービス終了後は、購入した書籍を読めなくなる。ユーザーには、購入済み電子書籍代金相当の
「Pontaポイント」を返金する。エルパカBOOKS(電子書籍)は、2011年7月にスタートしたAndroidアプリ向け電子書籍サービス。
1月16日に新規電子書籍の販売を終了し、2月24日にサービスを完全に終了する。ポイントの返金は、3月中旬までに実施。返金を受けるためには、
2月24日までに「ローソンWEB会員」としてアプリにログインしておく必要がある。http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1401/06/news054.html
- 3:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 17:30:43.93 ID:0
-
ひどいなあこれw
- 5:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 17:32:14.32 ID:0
-
普通はよそに受け容れてもらうようにするのが常識なんじゃないのか・・
- 7:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 17:32:34.52 ID:P
-
ポイントでの返金って返金じゃないよね
- 8:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 17:33:05.24 ID:0
-
マジかよ恐ろしい事になってるんだな
- 10:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 17:33:18.50 ID:0
-
これはひどい
- 13:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 17:33:23.05 ID:0
-
Pontaポイントw
- 14:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 17:34:08.37 ID:i
-
まぁまだ返金(ポイントだが)されるだけいいやね一度読んでるやつだし
- 16:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 17:34:10.04 ID:0
-
ポンタw
- 19:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 17:34:46.99 ID:0
-
ローソンがこんなのやってるのを今知った
- 21:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 17:35:15.75 ID:0
-
各社普通にjpgかPDFで寄こせよwwwwwww
- 26:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 17:37:35.03 ID:i
-
こういう事例が出ちゃうと怖くて電子書籍に手が出せなくなるって弊害はあるね
- 29:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 17:38:08.99 ID:i
-
いやサービス終了しても読めるようには出来る気がするけどね
対応が悪い例
- 30:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 17:38:18.59 ID:0
-
読めなくなって困るようなのダウンロードで買わないだろ
- 39:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 17:41:34.91 ID:0
-
統一規格ってないのか
- 50:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 17:44:50.01 ID:0
-
>>39
どこも一人勝ちしたいからやらない
- 43:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 17:42:57.54 ID:0
-
ローソン近くにない人かわいそうに
- 51:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 17:46:00.19 ID:0
-
電子書籍なんて実際の本を売るための販促用のオマケにしろよ
- 54:名無し無集中。。。:2014/01/06(月) 17:46:39.90 ID:0
-
コレがあるから買う気なくなるよなあ
よっぽど安くするとか
- 57:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 17:48:10.70 ID:0
-
以前ライブドアブックスってのがあってもう閉鎖したんだが
一冊だけ電子書籍買ったのを今立ち上げてみたら普通に見られたぞ
- 70:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 17:51:20.23 ID:0
-
>>57
書店によるんだよな
古いとこはDRM無いとこもあるけどむっちゃ独自規格で
ソフトはそこ専用じゃないと読めない最近はDRMかけてクラウドにコンテンツ置くサービスが主流
- 87:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 17:57:19.84 ID:0
-
返金されるなら別にいいじゃん
- 89:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 17:57:34.21 ID:O
-
こんなんじゃ自炊の方がマシだな
めんどくさいけど
- 103:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 18:01:48.23 ID:0
-
紙の本が無くなるとか言ってたアホは息してんのかな
- 108:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 18:04:11.26 ID:0
-
タブレットがそれほど普及してないんだろうねえ
スマホの小ささだととても読めないよ
- 127:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 18:13:30.02 ID:0
-
怖くてAmazonでしか買えない
- 135:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 18:16:09.92 ID:0
-
こうやって淘汰されて企画統一してくんだろうな
- 153:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 18:22:30.47 ID:0
-
統一すると最強者が総取りすることになる
例えばアマゾン
- 156:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 18:23:22.41 ID:0
-
>>153
結局そうなるよな
- 183:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 18:40:09.06 ID:0
-
一度読んだやつもポンタで返してくれるならいいじゃん
ローソンとかHMVとかで使えるし
- 212:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 19:05:51.15 ID:0
-
ゲオでレンタルすると自動的にポンタだよね
- 220:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 19:28:10.16 ID:0
-
元データというかjpgを纏めたzipをくれよと思う
- 250:名無し募集中。。。:2014/01/06(月) 20:17:08.60 ID:0
-
まだポイントでも返してくれるなら良心的かもな
2014年1月7日
コメントを残す