北海道行きたいンゴゴゴゴゴゴゴ

1:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:28:15.99 ID: qgc2ZDRv0.net
利尻島とか楽しそう3:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:28:58.98 ID: B01yow2p0.net
30日から北海道行くやで〜4:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:29:23.60 ID: qgc2ZDRv0.net
>>3ええやん
北海道のどこいくん?
7:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:30:20.98 ID: 48jYEYM7a.net
>>3おっええな
帰りの飛行機は余裕持って取った方がええで
ANAでも平気で遅延あるから
13:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:31:43.72 ID: OQ2X5U8L0.net
>>7冬以外はそんなにひどくはないやろ
5:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:29:32.39 ID: zk04i+wqd.net
利尻ボーイズのライム聞きたい6:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:29:42.26 ID: M42WjsZz0.net
旅費結構するよなぁ11:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:31:03.98 ID: qgc2ZDRv0.net
>>6するな
ビジネスホテル1泊13000円とかするンゴねぇ
8:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:30:43.15 ID: lQg3xT1p0.net
札幌行くアホwwwwwありきたりな都会やぞwwwwwワイは北海道でしか体験出来ない田舎へ行くわwwwww
17:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:32:18.93 ID: da0Yr4OG0.net
>>8日本の悪いところだよね
ほんとうにどこ行っても同じ風景
同じ店ばかりが並ぶから
18:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:32:24.27 ID: OQ2X5U8L0.net
>>8札幌泊でちょっと郊外行けば自然あるし
夜はすすきのあるし
35:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:36:21.30 ID: 3MD2q9u8a.net
>>8もうちょい繁華街歩いた方がええんちゃう
39:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:37:18.83 ID: lQg3xT1p0.net
>>35日本の繁華街は東京と大阪でええわ(ええわ)
47:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:38:48.89 ID: 3MD2q9u8a.net
>>39東京、大阪って括りでもったいないわ
9:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:30:45.87 ID: kOWHS+UP0.net
行けばええやんLCCでもスカイマークでもエアドゥでも使って12:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:31:26.44 ID: qgc2ZDRv0.net
>>9フェリーがええな
19:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:32:35.27 ID: kOWHS+UP0.net
>>12昔は東京から苫小牧の航路あったんやけどな。ブルーハイウェイラインが
今だと東京から一番近いのは大洗かな
22:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:33:27.73 ID: qgc2ZDRv0.net
>>19せやな大洗やな
新潟仙台も選択肢に入ってくるわ
10:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:30:50.91 ID: E817AllW0.net
6月頭に札ドに交流戦見に行くでー20:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:32:50.08 ID: zk04i+wqd.net
ちなリーシリーボーイズ
21:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:33:12.61 ID: M42WjsZz0.net
>>20草
23:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:33:32.35 ID: kOWHS+UP0.net
>>20ボーイ(じいさん)
24:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:33:47.28 ID: aXj1zJ+J0.net
北海道旅行のオススメ観光地教えてくり〜26:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:34:21.50 ID: zk04i+wqd.net
>>24大雪山
30:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:34:55.53 ID: da0Yr4OG0.net
>>24地平線が見える台
31:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:35:05.45 ID: OQ2X5U8L0.net
>>24札幌は観光要素は皆無、すすきのがあるだけ
43:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:38:11.93 ID: Q3TGQABHM.net
>>24開陽台、知床、野付半島
27:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:34:25.83 ID: qgc2ZDRv0.net
また札幌競馬行きたいわ28:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:34:31.15 ID: B01yow2p0.net
旅行会社民やから仕事やが、まさに利尻礼文行くでゆっくりは出来ひんけどレブンアツモリ見てくるわ

38:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:37:08.63 ID: qgc2ZDRv0.net
>>28企画する人なんか?
頑張ってや
45:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:38:28.09 ID: kOWHS+UP0.net
>>28ええな
ワイが礼文島行った時は時期外れでレブンアツモリソウ見れんかった
49:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:39:35.32 ID: B01yow2p0.net
>>38 >>45サンキュー
昨年はフェリー欠航して行かれへんかったからリベンジや
52:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:40:41.61 ID: kOWHS+UP0.net
>>49おお、楽しんでくれ
29:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:34:42.17 ID: Sz+sfbwI0.net
ワイは7月に行くやで〜32:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:35:40.91 ID: 7YmB7QtOd.net
何したいのかにもよるけど礼文島の方がおもろいで
利尻はただのでかくてきれいな山や
42:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:38:09.85 ID: qgc2ZDRv0.net
>>32稚内から出てるらしい船乗りたいだけや
利尻でも礼文でもええねん
50:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:39:37.09 ID: 7YmB7QtOd.net
>>42サハリンも行けるな
52:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:40:41.61 ID: kOWHS+UP0.net
>>50今年の夏はサハリンの定期航路休止だってさ
60:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:42:16.91 ID: qgc2ZDRv0.net
>>50クッソ高いやろそれ
51:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:40:12.99 ID: 3MD2q9u8a.net
利尻経由で礼文行くだけやろ利尻でレンタサイクル出来る余裕があるか調べてみればええんちゃうか
60:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:42:16.91 ID: qgc2ZDRv0.net
>>51スレ落ちたら調べてみるわサンガツ
33:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:35:41.50 ID: KQxZxmot0.net
ワア北見民低みの見物34:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:36:12.77 ID: 7YmB7QtOd.net
>>33そだねー
36:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:36:35.80 ID: vZTKwJ7V0.net
>>33ハッカ館あるやろ
46:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:38:34.99 ID: KQxZxmot0.net
>>36ぶっちゃけ行ってもそこはあまり楽しめない
留辺蘂にあるキツネ村のほうがまだいい
40:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:37:22.10 ID: OQ2X5U8L0.net
ワイ紋別民さらなる低みへ41:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:38:09.60 ID: 3MD2q9u8a.net
>>40生姜焼き定食がうまいんだよなぁ
44:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:38:20.58 ID: fPSX9mmGd.net
日々急がしくて北海道観光は10分しか滞在できんかったわ53:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:40:48.40 ID: ysUsa7nHp.net
ワイGWに北海道ツーリングして来たで〜ちゃちゃワールドとかいう寂れたテーマパーク行ったで〜
63:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:43:24.04 ID: qgc2ZDRv0.net
>>53原二持っとるけどあれで北海道行く気にはならんなぁ
57:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:42:14.24 ID: KQxZxmot0.net
>>53よりによってそこかよ草
65:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:44:20.71 ID: ysUsa7nHp.net
>>5710分で飽きたで
80:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:46:19.52 ID: KQxZxmot0.net
>>65子供の頃にそこいった記憶はあるけど何があったのかは忘れたわ
ワアも昔は楽しんでたけど今行ったら同じように10分で飽きそう
55:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:41:24.35 ID: kOWHS+UP0.net
礼文島でレンタサイクルで島を回ったな風が強くて途中雨降って泣きそうになったがw
61:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:42:34.74 ID: 3MD2q9u8a.net
>>55反時計回りやと南東が地獄やわ
姫沼は気合いやな
66:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:44:26.56 ID: kOWHS+UP0.net
>>61それは礼文やなくて利尻やな
利尻はバスと歩きとあとヒッチハイクで島内一周したわw
75:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:45:36.08 ID: 3MD2q9u8a.net
>>66すまんな利尻やわ
あの島意外とでかいねん
58:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:42:15.07 ID: dgXepkeua.net
俺が北海道で撮った写真を見ろ


64:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:44:00.16 ID: M42WjsZz0.net
>>58ええな
2枚目すこ��
94:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:49:15.22 ID: c/DkyyNya.net
>>58ひつじさんかわいい🐑
73:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:45:05.63 ID: zk04i+wqd.net
>>58
77:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:45:44.88 ID: dgXepkeua.net
>>73同じとこやな
74:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:45:23.17 ID: Sz+sfbwI0.net
美瑛か?79:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:46:07.48 ID: dgXepkeua.net
>>74せやで
中国人ばっかやったわ
86:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:47:20.29 ID: zk04i+wqd.net
>>79ワイが行ったときは香港人とタイ人ばっかやったわ
67:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:44:26.97 ID: 4Fr4hlzu0.net
ワイ道民高みの見物70:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:44:52.98 ID: Sz+sfbwI0.net
来年のGW10連休は北海道多そうやね一周したいんやが
71:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:44:56.30 ID: hYU0JcnX0.net
まだ微妙に寒い72:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:44:59.37 ID: 2FNzqyG3a.net
ワイ余市民、近年の町の活性化具合に驚愕82:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:46:40.66 ID: 3MD2q9u8a.net
>>72高速通ったんやろ良かったやん
87:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:47:25.39 ID: qgc2ZDRv0.net
>>72マッサンやん
78:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:45:56.78 ID: X3vbL1Bc0.net
ツーリングした時、事前に地図の縮尺ちゃんと計算しとけばと後悔移動にめっちゃ時間かかって十分まわれなかった
美瑛、屈斜路湖、美幌峠、三国峠、良かった
85:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:47:12.68 ID: Sz+sfbwI0.net
毎回北海道に行くときはセイコーマートのおにぎり楽しみにしとるやで88:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:47:29.84 ID: 0swoYpqP0.net
>>85冬の札幌でクッソ短いスカート生足で履いてたJKおったけどデフォなんか?
寒くないんかあれ
91:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:48:26.69 ID: kOWHS+UP0.net
>>88厚底靴流行ってた頃なんてあの靴で雪道歩いてたアホJK結構おったで
90:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:48:10.09 ID: Q3TGQABHM.net
ワイが北海道でもっとも感動した写真
92:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:48:34.38 ID: uYFPkaNNr.net
北海道ドライブするのはいいけど夜がな…道の駅は当たり前だけどコンビニすら24時間じゃないし
16:風吹けば名無し : 2018/05/27(日)02:32:08.64 ID: M42WjsZz0.net
でっかいどう行きたいンゴぉ!😭引用元:北海道行きたいンゴゴゴゴゴゴゴ
コメントを残す