Appleの新社屋やばすぎwwwwwwwwww
1:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)05:33:46.83 ID: 7YU8yJsM0.net


球場やんけ・・・
2:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)05:34:30.53 ID: 0NBKGeUB0.net
球場やで4:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)05:35:15.68 ID: s1STJECb0.net
どの部屋同士も真ん中通れば障害物なく直線で行けるから円形にするのは意外とありだと思う6:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)05:38:00.04 ID: 4X+iwOFjd.net
すげえ8:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)05:38:23.32 ID: Aw4RlI7oa.net
見学したいンゴねえ11:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)05:39:07.33 ID: 5f+isLA30.net
一枚目が浮いてるように見えるわ12:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)05:40:40.05 ID: vnWiDdTq0.net
贅沢な土地の使い方13:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)05:42:13.75 ID: pHJigCUEp.net
これ全部林檎の樹やったりするんやろか��14:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)05:43:32.96 ID: GvndA6UW0.net
こんなんでも真ん中に金のウ●コ置いたら「あー、あの金のウ●コの社屋な」って言われるんだから凄いよな21:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)05:48:57.34 ID: 6nwNDKtprEQ.net
>>14たしかにこれ殆どの奴は知ってるけど何の会社か知ってる奴は少ないと言うね

41:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)05:58:13.91 ID: wCdck7uh0.net
>>21アサヒビールやろ
有名やん
むしろこれがなかったらこのビルがアサヒビールの建物なんて絶対に知らなかったから有能や
う●こに見えるけど
18:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)05:47:20.53 ID: 6dveqtc70EQ.net
こんな企業で働いてみてえわ19:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)05:47:48.30 ID: /JwmvjNU0EQ.net
回転しながら空飛びそう20:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)05:48:43.04 ID: DZ54BPJ30EQ.net
アメリカは広いなあ22:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)05:49:43.84 ID: gsTMx7Uxr.net
土地余り過ぎやろ東京じゃ無理や
埼玉か群馬あたりの秘境ならイケるかもやけど
32:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)05:54:20.90 ID: MIBgqKea0.net
nvidiaさん
34:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)05:55:03.24 ID: IMcxYnRW0.net
>>32絶対中に宇宙人おるやん
33:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)05:55:00.69 ID: 3pEzFEur0.net
中は村みたいになってんだろな社食食ってみたい
36:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)05:55:30.80 ID: mWZDSESy0.net
球場というか球状いや円状
トーラス状か
39:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)05:57:21.17 ID: EUmskt5F0.net
ブラックホール生成してそう40:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)05:57:56.73 ID: 2EzEA0xa0.net
真ん中勿体無さすぎやろ24:風吹けば名無し : 2018/01/17(水)05:50:37.56 ID: qOiD0Mi2a.net
ここで暮らしたい…引用元:Appleの新社屋やばすぎww.ww.ww.
コメントを残す